ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ショーン・コネリー
うちの父 御年 74才戦後 間もない昭和22年生まれ。 昔人間だが外見は日本人離れしている。( 先祖代々 生粋の日本人 笑 ) 身長 178cm 体重…
2021/01/31 12:23
晩酌の肴
母は新しい事務員さんへの引継ぎを終えて2014年5月に37年勤めた父の会社を引退 人生初の専業主婦になった 以前よりは料理に時間をかけるようになったけど、家の…
2021/01/31 11:45
後継者問題 vol.1
父の会社は後継者問題に完全に失敗 弟の経営者となる素質の有無も問題だけど父が完全に弟をバカにしているのが諸悪の根源だと私は感じていた ──────── 201…
2021/01/30 12:18
孫の想い②
昨日は次女のことを書いたので今日は長女の話を うちの姉妹が大好きだったばぁばが天に召されたとの連絡が入ったのは日曜の早朝6時ごろ 当時 高校2年だった長女は吹…
2021/01/29 13:04
孫の想い①
「私、UFO入れてあげたい」 突然すいません 笑 これは母の棺に何か入れてあげたい物を考えておいてと葬儀社の人に言われた時のうちの次女(当時 高校1年)の言葉…
2021/01/28 12:32
未完成品
今日は母のブログから ──────── 2014/ 4 / 1 私には28年程前に手掛けたことが未完成のまま残っています。家を建てると分かった時レースでベッド…
2021/01/27 12:39
弟の人生 ~だわもん 編~
だわもんとは...実家の地方の方言で【 面倒くさがり 】のこと ──────── 2014/ 3/23 燃やせないゴミをどうのこうの言っていたら、息子 「オレ…
2021/01/26 13:46
やっと主婦になれた
このブログでも何度も書いているように父と結婚してからの母は本当に本当に忙しい毎日を送っていた 仕事... 家事... 育児... 父のこと... 浮気のこと…
2021/01/25 11:54
父の元気玉
父 御年74才(ブログ投稿時の2014年は 67才) ほんと元気な人である ──────── 2014/ 2/13 我が家の主人は元気である。昨夜メーカーの人…
2021/01/24 13:02
夢 ふくらむ
母のブログも2014年に入ったこの頃は記事数が月平均で5~6本。 新しい事務員さんは入社したけど引き継ぎがあるからまだ出社していた なかなかブログを書くところ…
2021/01/23 12:14
事務員Nさん
2013年12月母のお仕事引退にともなって新しい事務員さんを募集することになった 事務員Tは社長に媚を売るだけで事務員として本当に役立たず 事務員Tのあり得な…
2021/01/22 13:00
母の病 ⑮ ~ 呼吸筋情報 ~
数日前のブログで肺気腫の人にとって最も大切なのは... 「肺の残っている健康な部分の肺活量」(※母の病 ⑭ ~ 泣きたくなるほど ~ 参照) と書かせてもらっ…
2021/01/21 12:13
独り寝
今日は母のブログから ──────── 2013/10/ 6 今日 2階の寝室からベッドを降ろしてもらった! 2階の寝室に上がるのがしんどいので、リビング隣の…
2021/01/20 12:31
入院の度に
現在、読んでいる母のブログは2013年のもの。 亡くなったのが2018年なので まだ5年もある!?と思うけど、ブログ開設時は毎日投稿していたものが2013年9…
2021/01/19 12:53
弟の人生 ~体型 編~
弟は小さい頃は体も小さくて可愛かった それが中学生あたりから太りだして、成人してからは完全にゲームヲタクになり家にこもるようになってからはコロッコロの体型に。…
2021/01/18 12:09
とくダネ!の小倉さん
朝の情報番組は何を見ていますか?うちはもう何年も前から... とくダネ!を毎朝見てます めざましテレビの最後のお天気コーナーあたりでテレビをつけて、今日…
2021/01/17 13:17
母の病 ⑮ ~ 母からのお願い ~
私は肺気腫と宣告されても何をどうしたらいいのかも分からず、呼吸器内科でもらう薬を飲むだけで今まで通りの生活を続けていました。本人も家族も何にも分からない。まし…
2021/01/16 12:47
母の病 ⑭ ~ 泣きたくなるほど ~
昨日は春先取りの暖かな1日 実家の方では大雪の関係で小中学校が休みだと友人が嘆いてました コロナも大雪も早く落ち着かないかなぁ さてさて。母を苦しめた病気.…
2021/01/15 12:29
お墓 建て替え騒動 その後
昨日、母の誕生日だと学校帰りにLINEを送ってきた次女。( ※心の傷の癒し方 参照 ) ふと気づくと母の写真の前にお菓子がお供えされていた 少ないお小遣いは…
2021/01/14 12:48
心の傷の癒し方
昨日は母の誕生日でした生きていれば73才 学校帰りの次女からこんなLINEが。 大切な人を亡くした傷はなかなか癒えない。 私も母を亡くして2年経つし、母を亡く…
2021/01/13 12:41
姉との関係 ~非常識 編~
ひさしぶりに姉の登場 まずは母のブログから ──────── 2013/ 2/17 土曜日に長女(姉)のところの孫たちが来るという。 5日前に孫2人ともインフ…
2021/01/12 12:13
嬉しかったこと
私は日本海側で育ち太平洋側にお嫁にきた 何が一番違うかというとやっぱり冬がまったく違う 日本海側の冬はどんより灰色の空が多いが太平洋側はカラッカラの晴天が続く…
2021/01/11 13:00
町内会
今朝も冷え込みましたね 休日ということもあってなかなかお布団から出られず... 北陸地方などの大雪雪かき雪下ろしなど細心の注意を さてさて。今日は『 町内会…
2021/01/10 12:25
弟の人生 ~ツイてない男 編~
緊急事態宣言が出て毎日ニュースやワイドショーは大騒ぎ 生活がどんなふうに変わるのかと思ったら春の緊急事態宣言以降ずっとテレワークだし特に何も変わらなかった で…
2021/01/09 12:54
父と孫
東京の新規感染者数がとうとう2000人超 ほんの1~2ヶ月前には...「200人超えちゃったね」って話していたのに。 ピークはまだ先な感じだし、これから何人ま…
2021/01/08 12:25
やんちゃな父
とうとう緊急事態宣言かぁ 飲食業の方などは本当に死活問題で苦労されていることと思います コロナめ消えてなくなれ影響といえば... 娘の高校は休校にはならないも…
2021/01/07 12:11
潮時
今日は仕事初めでした とはいってもリモートなので気分的には少しダラケがちですが... 今年も頑張って稼がねば( パートだけど 笑 ) 現在、ブログでお話して…
2021/01/06 12:47
お墓 建て替え騒動
今朝は一段と厳しい冷え込みお布団が恋しすぎる季節... 風邪をひかないようみなさんも気をつけてくださいね さてさて。今日は姫が絡んだお墓建て替え騒動勃発のお…
2021/01/05 12:03
負けず嫌い
今日から仕事初めが多いのかな パパはこの世の終わりのような雰囲気を醸しだしながら起きてきた 次は夏休みめざして頑張ろう さて。お正月も終わったし今日からは通…
2021/01/04 12:48
年賀状
とうとうお正月が終わってしまうぅぅ... お正月に向けてあんなに準備を頑張るのにあっという間に終わってしまうのね... また来年のお正月を目標(笑)に一年頑張…
2021/01/03 12:12
沁みついた風習
せっかくの(?)正月三が日なのでブログもお正月ネタで うちの実家は商売をしていたから縁起を担ぐことが多々あってお正月行事も風習を大切にしていた。 大掃除...…
2021/01/02 14:46
謹賀新年
謹賀新年 昨年は多くの方にブログを読んでいただきありがとうございました コロナの出現で想像もしていなかった年になった2020年。 失った時間や出来なかった…
2021/01/01 14:18
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kogamenokoさんをフォローしませんか?