ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4月の作品集動画です。
先月より枚数は少ないです。3泊4日の旅行にいったこともありますが、ちょっとペースを落としました。 ちょっと…
2022/04/30 22:47
久し振りに、洗濯物
F3号 クロッキー用紙 6mmコンテ ESTREMOZ 💛ご覧いただき、ありがとうございました…
2022/04/30 20:22
花飾りのゲート
F3号 ORADA村 この一角はちょっと異国な感じ、白の世界。夏のカンカン照りの陽はサングラスなしでは歩けない…
2022/04/30 18:07
未彩色 2点
F3号 ORADA村 6mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
2022/04/29 23:05
廃屋の薔薇
F3号 CHANÇA村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
2022/04/29 19:33
ドアの薔薇
はがきサイズ ALEGRETE 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
2022/04/29 17:46
取材の帰り路はのんびりと・・・^-^
詳しくは投稿をご覧ください。
2022/04/29 16:04
ALEGRETE 2点 彩色しました。
はがきサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
2022/04/28 17:57
アングルを変えて・・・はがきサイズ 2点
わが村ALEGRETE 先に色で大方の構図を決めて・・・ 💛ご覧いただき、ありがとうございまし…
2022/04/27 21:29
はがきサイズ 2点
わが村Alegrete ちょっと散歩しながら、パチリ、パチリと・・・。 まだまだ我が村にも絵になるところが沢山…
2022/04/27 19:04
ぱ~っと陽が射してきて・・・
F3号 マルヴァオン近郊 hあ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
2022/04/27 18:08
ハガキサイズ 未彩色2点
ALEGRETE 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
2022/04/26 22:00
雨の合間に・・・
F3号 マルヴァオン近郊のキンタ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
2022/04/26 19:42
これまた、時間が掛かった割に・・・
F3号 メルトラ 線描きの後、なかなか彩色する気にならなくて・・・。 思うように色が乗らなくて・・・。 こ…
2022/04/26 17:45
線描き 2点
F3号 6mmコンテ マルヴァオン近郊 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMP…
2022/04/26 02:02
SMサイズ マルヴァオン近郊昨日の取材動画の作品です。帰宅後の彩色です。 💛ご覧いただき、あり…
2022/04/25 17:09
もう一枚、羨ましいキンタ ^-^
F3号 MARVÃO 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
2022/04/24 17:46
「こんなところで暮らしたいね。」と。
F3号 マルヴァオンの麓のキンタ 奥はさくらんぼの畑、もちろん葡萄もオリーブもあります。^-^ Ǵ…
2022/04/23 22:51
メルトラ はがきサイズ
小さなペンション こんな山城のてっぺんで、静かに何日か滞在するのもいいな~。^-^; (せっかちな小生には、思…
2022/04/23 17:31
はがきサイズ
メルトラ 数年前からメルトラの城壁内に、小さなお洒落なペンション(AL)がすごく増えてきました。 ちょっと荷…
2022/04/23 02:56
F3号 Marvão 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
2022/04/22 19:19
彩色しました。ブーゲンビリアです。
F3号 Mértola ここのブーゲンビリアは行くたびに立派になってきています。 そして、その度に元気をもらっ…
2022/04/22 17:47
明日、仕上げます。
はがきサイズのブーゲンビリアは細かくて疲れたので、F3号でを勢いよく描きたくて・・・。 先ず、平筆で・・・6m…
2022/04/21 19:13
窓辺のブーゲンビリア
はがきサイズ Mertola 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
2022/04/21 18:04
取材地への途中で・・・^-^
2022/04/20 22:30
ぽかぽかの春の陽の下で・・・
SMサイズ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
2022/04/20 20:09
MEOが来てくれました!^-^
事務所へ4回も行って、ようやく契約が新しくて、早くて、安いパコッテに変更できます。^-^ 感じの良いテクニカの…
2022/04/20 19:13
取材の後の散策 Castelo de Vide
過日の取材の後、城壁周りを散策。カメラワークが下手で見苦しいですが・・・。
2022/04/20 01:26
はがきサイズ 未彩色
💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
2022/04/19 22:03
メルトラ 彩色しました。
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
2022/04/19 17:58
F3号 6mmコンテで・・・ ちょっと袖がすれて、汚れてしまいました。^-^;;この位なら大した問題ではないで…
2022/04/19 01:20
2点 彩色しました。
F3号 Lagos & Sines ちょっとトリミングして・・・ 💛ご覧いただき、あり…
2022/04/18 17:38
簡単です。楽ちんです。^-^
瓶のキャップをらくらくオープン!
2022/04/18 02:41
Silvesのカフェ
F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
2022/04/18 01:18
朝散歩 元気な飛行機雲に誘われて・・・
2022/04/17 22:40
SILVESのお土産屋さん
2022/04/17 20:35
昨日は28℃、今日は27℃に、明日は26℃・・・
ようやくポルトガルの春がやって来た感じです。 (山城の我が村の夜は未だ冷え込みますが・・・。)今朝7:00頃の…
2022/04/17 15:43
貴重品になってしまったので・・・
今回、帰ポルトガルの前に、世界堂へ行ったのですが、この大好きな鉛筆が手に入らなかったのです。 そこで、瞬間接…
2022/04/16 23:58
未彩色 3点
2022/04/16 23:44
速描残り3点 彩色しました。
2022/04/16 21:51
はがきサイズ CASTELO de Vide
ここへ座って、歴史書なんか読んでたら、最高だろうな。 でも、きっと直に眠ってしまうだろう。^-^; …
2022/04/16 17:33
彩色しました。
F3号 LAGOS 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
2022/04/15 22:44
速描の3点 彩色しました。
やはり彩色は思った通り、ついつい細かくなってしまいますね。^-^; でも、自己満足。^-^; 💛…
2022/04/15 18:01
一時間に何枚、速描出来るか?^-^;
やってみました、久しぶりに。 集中力がまだあるか、試してみました。^-^;;;サイズはSMサイズ マルヴァ…
2022/04/15 03:14
岩とドアと洗濯物
F3号 CASTELO DE VIDE 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 bumpe…
2022/04/14 17:59
パスタ屋さん
F3号 Lagos この絵はレストランではなさそうですが、この様な観光地にはイタリア料理店が実に多いポルトガル…
2022/04/13 20:43
未彩色 ハガキサイズ & F3号
2022/04/13 18:54
F3号 ラーゴス 6mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
2022/04/13 17:35
城門から見えるカフェ
F3号 SINES一度入ってみようと思っているのですが、今回も良い席が埋まっていて・・・。^-^; …
2022/04/12 23:50
F3号 6mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
2022/04/12 19:41
坂道の帽子屋さん
F3号 SILVES それ程人通りがなさそうな市役所の横の坂道に、ポツンとお店が・・・。 このお店は商品が出…
2022/04/12 17:56
F3号 SILVES 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
2022/04/12 05:37
F3号
2022/04/11 23:50
SINES 2点 彩色しました。
はがきサイズ F3号 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
2022/04/11 17:49
『夜のカフェテラス』を想い出しました。^-^;
F3号 ラーゴスの夜 大西洋に沈む陽を見て、ホテルへ帰る路・・・。 『お~~!』 速描で・・・。…
2022/04/10 23:48
3年振りのSINES
F3号 SINESの路地裏 コロナで行けなかった’20、’21年 まだイワシの時期の5月ではないのですが、大…
2022/04/10 22:02
街道沿いのバス停
SMサイズ ALENTEJO地域ごとにいろんなバス停があります。いつかバス停シリーズ(写真で)アップしたいと思…
2022/04/10 19:34
取材旅行の最初の作品 SINESにて 何だか意気込み過ぎて、線が落ち着きがないですね。(青い線の線描き)^-…
2022/04/10 17:31
大西洋に沈む
LAGOS(ラーゴス)、沈む夕日・・・ 崖上に立つ私の足元には眠そうに閉じかけた花達・・・ 何もかも忘れて、…
2022/04/10 05:26
明日から、3泊4日で・・・
今回最初のプチ取材旅行へ。 今年はいつまでも寒くて、北部は次回にして南部の少しは暖かいであろうアルガルベ地方…
2022/04/05 17:10
看板がETになってしまった。^-^ ^-^;
ハガキサイズ エスペランサ村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
2022/04/04 22:33
廃屋と薔薇たち・・・
はがきサイズ CARREIRAS 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUmpei
2022/04/04 18:34
花いっぱいの民家の庭
F3号 クロッキー用紙 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 BUMPEI
2022/04/04 03:29
寸づまりですが・・・^-^;;
F3号 車体が短いです。 破ってしまうのは可愛そうなので・・・^-^; 💛ご覧いただき、ありが…
2022/04/03 19:32
レモン鈴なり
F3号 SARDOAL 今もレモンとオレンジがどこへ行っても鈴なり。 時々写真を撮っていると、「採ってあげまし…
2022/04/03 17:43
残念、収穫なしでした。
青い空につられて、エスペランサ村へ。 先ず、お目当てのカフェに入ったのですが、マスターもママさんも居ない。?…
2022/04/03 04:04
山の時計塔
F3号 CARREIRAS 村外れに白い時計塔。 この一角はちょっとギリシャ?( まだ行ったことないです。) …
2022/04/03 02:56
F3号 CARREIRAS クロッキー用紙 6mmコンテ 💛ご覧いただき、ありがとうございまし…
2022/04/02 18:49
カラーが復活してきたみたい。
はがきサイズ CARREIRAS村にて雨がたっぷり降ってカラーの花があちこちで元気を取り戻したみたいだ。 &…
2022/04/02 17:34
今日、出遭った花たち
Regengo村花たちが、しっかりと雨の恵みをもらい、そして陽を浴びて、元気になってきました。 Ὁ…
2022/04/02 04:55
戻ってきました~! ポルトガルの青い空!
これがポルトガルの春の空です。 冬の渇水で緑や花達の元気がなかった3月。 嫌だったダラダラ長雨も緑や花達に…
2022/04/02 02:49
白い壁と花たち
はがきサイズ CARREIRAS 見直して、影を強くしました。 💛ご覧いただき、ありがとうござ…
2022/04/02 02:25
CARREIRAS村 💛ご覧いただき、ありがとうございました。 Bumpei
2022/04/01 19:53
相当古いが・・・
F3号 CARREIRASの廃屋 隣の家のご婦人がベランダで洗濯物を乾していたので、「この家は何百年前の家です…
2022/04/01 18:19
3月の作品を纏めて動画にしました。72点。
2022/04/01 03:12
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Bumpeiさんをフォローしませんか?