ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パター練習用にスーパーベントパターマット購入。45cm x 3mで練習しやすい!口コミレビューします。
アイアン・ドライバーの練習は室内練習場や打ちっぱなしに行きますが、パター練習は自宅でできるのでパターマットを買いました! ゴルフを始めて先日やっとパターも買ったのでこれでじっくりと練習できますよ。 とても良い質感で、ゴルフショップにあるのよ
2023/09/23 00:08
IKEAのタオルスタンド(BROGRUND)でDIY用のチョイ置き棚がちょうど良かった!
先日作った作業台(ペケ台)を作りましたが、工具やビスなどの材料をチョイ置きする場所がないので、使う時に組み立てできる棚を追加で作りました。 うちは青空工房なので使う時に簡単に組み立てられるのが一番大切! と言ってもIKEAのタオルスタンドに
2023/09/22 00:14
DIYの作業台(ペケ台)を自作。これは便利です!作り方を写真多めで説明します!
皆さんDIYで作業する時はどんな作業台を使っていますか? 僕はDIYを始めた時はよく見かけるワークベンチ買って使っていました。 こんな感じのです。 ちょっと大きなものは地面にウマを置いてカットしたり、サンディングしていましたね。 長い時間し
2023/09/21 16:48
充電式トリマー マキタ RT50DZを購入したので口コミレビュー!
長く使っていたトリマーもそろそろ買い替えを考えていましたが、他の工具を充電式に変えたついでに合わせて購入することに! 今回は18Vバッテリーを共通で使うという前提があったので、マキタの充電式トリマー「RT50DZ」にしました! これはRT5
2023/09/13 23:37
マキタ BO180DZ 充電式ランダムオービットサンダーを購入したのでレビューです!
ランダムサンダーも、マルノコ・トリマーと一緒に充電式に買い替えました! 前機種のボッシュも集塵機能がかなり良くてお気に入りでしたが、18Vで合わせるほうが後々楽になりますしね。 今回購入したのは、BO180DRG、BO180DRFの兄弟機。
2023/09/13 16:20
マキタ 充電式マルノコ HS610DRGX (コンパクトタイプ)を購入したのでレビュー!
今まで使っていたランダムサンダーが故障して買い換えるのを機に、合わせて丸ノコも充電式に変えようと「Makita HS610DRGX」を購入しました! ずっと有線タイプを使っていたのでこんなに便利だったんだと実感! それでは順番にレビューして
2023/09/13 00:04
キャディバッグ用のオリジナルネームタグを購入したのでレビュー!
ゴルフをはじめて、クラブ・キャディバッグ、その他色々と揃えて行く中で必要になったネームタグ。 最初はネームタグが必需品とは知りませんでした^^; ネームタグも色々なものがありましたが、アクリルや金属だと何となくキャディバッグに傷が付きそうだ
2023/09/12 15:18
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けーさんをフォローしませんか?