ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ならまちの細い路地に佇む小さなお菓子屋「OYATSUYA 323」奈良市餅飯殿町11月1日グランドオープンです。
細い路地に佇む小さなお菓子屋奈良県奈良市餅飯殿町のならまちの細い路地に佇む小さな焼き菓子が中心のお菓子屋「OYATSUYA 323」が2022年11月1日グランドオープンです。
2022/10/31 17:46
絶対行くべき激戦区の生野区鶴橋にオープンしてすぐ大人気店に「焼肉 やまと」人気の秘密は毎日新鮮な肉の仕入!コスパ抜群!
激戦区鶴橋でコスパ最高で本当に美味しい焼肉を提供する「焼肉 やまと」が予約のなかなかとてない人気店になって居ます。人気の秘密は毎日仕入れしているので冷凍の商品一切なしの新鮮な肉のみ使用した肉の高騰に逆らった低価格での提供です。いろいろな希少部位
2022/10/31 12:34
夜食べるアイスは禁断の旨さ!話題の夜アイス・パフェのお店が北摂は吹田市江坂駅前に「21時にアイス江坂店」11月12日オープン!
最近急速に店舗が増えている話題の夜アイス・パフェのお店が北摂エリア初出店!吹田市江坂駅8番出口出てすぐの西側内環状線沿い「21時にアイス江坂店」11月12日にオープン。24時までやっているので、食事終わりのデザートや仕事終わりに禁断の旨さの夜アイス
2022/10/30 18:36
白玉団子とお茶のテイクアウト専門店「Shiratama tsubaki(白玉椿)」京都市下京区白楽天町に10月22日オープンです。
白玉椿の花言葉のように、愛らしく申し分のない魅力にあふれた商品を提供する京都市下京区白楽天町に2022年10月22日にオープンした白玉団子とお茶のテイクアウト専門店「Shiratama tsubaki(白玉椿)」おすすめはみたらし...
2022/10/29 21:12
彦根城のお膝元夢京橋キャッスルロード沿いに新感覚モンブラン「栗りん 彦根店」目の前で作る出来たてモンブラン!オープン
滋賀県初出店の新感覚モンブランのお店滋賀県彦根市の彦根城のお膝元の夢京橋キャッスルロード沿いにマスコミやSNSで話題の新感覚モンブラン「栗りん 彦根店」が本店名古屋のフランチャイズ店として2022年10月27日オープンしました。
2022/10/29 16:16
地元産の新鮮なフルーツを使ったジェラート&スイーツ専門店「Campanula(カンパニュラ)」和歌山県岩出市今中に10月29日オープン
地元産の新鮮なフルーツを使ったスイーツを提供するジェラート&スイーツ専門店ジェラートの本場イタリアから取り寄せた特別なジェラートマシンと 地元産の新鮮なフルーツを使ったスイーツを提供するジェラート&スイーツ専門店「Campanul...
2022/10/29 11:58
神戸市北区北の西鈴蘭台駅近くに新感覚飲むわらび餅がSNSで話題の「とろり天使のわらびもち 鈴蘭台店」がオープン
口に入った瞬間とけてしまう、とろっとろ食感で人気のわらび餅専門店兵庫県神戸市北区北五葉の西鈴蘭台駅近くに新食感で話題のわらび餅専門店「とろり天使のわらびもち 鈴蘭台店」が2022年10月29日オープンです。
2022/10/28 15:59
大阪府和泉市南部の横尾山麓の人気急上昇中のスパイスから手作りのカレーのお店「curry&cafeスパイスパイス」デザートも手作り!
スパイスカレーを食べたことがない方でも美味しく食べられるよう自然がいっぱいの大阪府和泉市小野田町のfesco内に2022年5月にオープンしたスパイスカレーのお店「curry&cafeスパイスパイス」スパイスカレーを食べたこ...
2022/10/27 21:39
神戸三宮駅前すぐに神戸の素材を使った手づくり生ドーナツのお店「ドットドーナツ」KOBE new WORLD 1階に10月26日オープン
最近急速に増えている間ドーナツのお店でマリトッツオの次にはやると言われていましたがブレイクしている感じですね。「ドットドーナツ」は、神戸の素材を使った手づくり生ドーナツのお店で、兵庫県産小麦と神戸市北区産の牛乳を使用してお店で生地から丁寧に手づくり
2022/10/26 12:11
尼崎中央商店街4番街にボリューム満点の本格的グルメハンバーガーの「淡路島バーガー 尼崎店」尼崎市神田中通に10月26日オープン
兵庫県尼崎市神田中通の阪神尼崎駅からも近い、尼崎中央商店街4番街に10月26日オープンする本格的グルメハンバーガーの「淡路島バーガー 尼崎店」です。こだわりの食材は淡路島産の食材などを贅沢につかい、新鮮なシャキシャキ感淡路島産レタスに大きなトマト
2022/10/26 11:10
国産小麦100%麺に飲めるほど柔らかい牛すじ甘辛煮がからまる「大阪まぜそば 秀吉」大阪市中央区本町に10月24日オープン
本町駅徒歩2分に10月24日オープン国産小麦100%のこだわりの中太麺に飲めるほど柔らかい牛すじ甘辛煮がからまるまぜ「大阪まぜそば 秀吉」Wi-Fiも有り、セルフ精算機&オーダーシステム導入も導入です。各種QRコード決済などキャッシュレス決済も可能
2022/10/24 21:34
三宮元町からも近い映えるスイーツとかわいいオムライスが最高な居心地いい隠れ家「Cafe Mamounia」神戸市中央区
近い季節のフルーツをふんだんに使ったスイーツやオムライスが人気のオシャレなカフェ「Cafe Mamounia」店内はフランス・パリのアパルトマンの一室をイメージしたビンテージ風隠れ家カフェ。低めのテーブルやソファ席があり落ち着いた空間。
2022/10/24 11:08
淡路島五色町にあるギャラリーとカフェ「樂久登窯(らくとがま)」ここで焼かれた器を使ったスーツとコーヒがおすすめ!
築100年の母屋をリノベーションした窯元で、作っている工程も見られるようになっています。敷地全体がオシャレな場所でギャラリーとカフェもあり、ここで焼かれた器を使ったとっても美味しい自家製スイーツが楽しめます。またオンラインショップで器の販売も
2022/10/23 12:10
大阪市西区南堀江に本場戸隠の蕎麦がいただけるリーズナブルな価格で「うぃるそば堀江店」10月21日オープンです
「うぃるそば堀江店」は自家製麺と洗練された客席空間にこだわったセルフサービススタイルの蕎麦屋でリーズナブルな価格で本格的蕎麦を堪能できます。広くて清潔な洗練されていて居心地よさそうです。グルテンフリーの蕎麦もあるようですがこれはおそらく十割そば
2022/10/21 16:33
奈良駅から徒歩約7分に三つのお菓子を重ねるペアリングスイーツ「奈良御菓子製造所ocasi」奈良市元林院町のならまちにオープン
シンプルながらも飽きのこない木製の家具を使ってオシャレで洗練された雰囲気。イートインとテイクアウトが出来るようで、どら焼きやチーズケーキ大和橘などを使ったジャムを添えて提供。テーマはペアリングでシンプルな和菓子・洋菓子に水菓子としてのジャムを重ねる
2022/10/21 16:11
天然溶岩石窯ナポリピッツァとパスタのお店「ピッツェリアイデンティタ」大津市仰木の里に10月24日オープン
本格的天然溶岩石窯ナポリピッツァとパスタ滋賀県大津市仰木の里に2022年10月24日にオープンする天然溶岩石窯ナポリピッツァとパスタのお店「ピッツェリアイデンティタ」種類豊富なピザから選べるピッツァランチ¥1430(お好きなピッツ...
2022/10/21 15:17
京都河原町駅からほど近くにタイムスリップしたような青い幻想空間が素敵なレトロな喫茶店「喫茶ソワレ」京都市下京区真町
インスタ映えするゼリーをおしゃれに使ったソーダが人気メニュー京都でレトロ喫茶といえば必ず出てくるお店。
2022/10/21 12:18
奈良市八条町にモンベルのプロデュースする「モンベル アウトドアヴィレッジ 奈良店」と「ベルサイドカフェ 奈良店」10月20日オープン。
奈良県奈良市八条町に10月20日オープンしたモンベルがプロデュースする「モンベル アウトドアヴィレッジ 奈良店」その隣に併設された飲食店「ベルサイドカフェ 奈良店」テラス席もある開放感あふれる高い天井の店内はとても居心地よさそうな感じです。
2022/10/20 21:53
尼崎市尼崎中央商店街にミシュランビブグルマン2年連続受賞したラーメン「だしが命の塩らーめん ぎょぎょぎょ尼崎店」10月22日オープン
尼崎市神田中通の尼崎中央商店街のラーメン店「尼爺」跡地ににミシュランビブグルマン年2年連続受賞した時の店主が「だしが命の塩らーめん ぎょぎょぎょ尼崎店」として2022年10月22日オープンです。ミシュランのラーメンが尼崎でいただけるのはうれしい
2022/10/20 18:36
本格カレーのカレー酒場「シャカカレー」奈良市富雄元町の富雄駅から徒歩2分10月19日オープン
本格カレーのカレー酒場奈良市富雄元町の富雄駅から徒歩2分の所に本格カレーのカレー酒場「シャカカレー」が2022年10月19日オープンです。
2022/10/20 09:43
奈良市学園前で『町屋かふぇ環奈』から「CAFE Kanna」にパワーアップして10月10日リニューアルオープン
スイーツのお重"環奈の小箱"がパワーアップして再登場奈良県奈良市学園南に2022年10月10日に長年人気のカフェ「町家カフェ環奈」からパワーアップしてリニューアルオープンした「CAFE Kanna」ドリンクとスイーツが中心のメニュ...
2022/10/19 10:53
神戸市中央区の三宮駅からもほど近くに洗練されたおしゃれなカジュアル割烹「御厨 (みくりや)」が10月18日オープン
居心地のよさそうなお店「御厨 (みくりや)」10月18日にオープン素材を活かしたシンプルなものや、和食料理人ぼりの優しいお出汁を使った一品など地のものや季節の旬のものなど選りすぐりの和食のメニューがずらりとラインナップです。絶品アサリそばもあります
2022/10/18 18:20
和歌山市新通に人気カフェコバトパーラーの姉妹店の焼き立てベーグルと焼き菓子「COBATO BAKE FACTORY」オープン
バトングループの焼き立てベーグルと焼き菓子のお店和歌山市新通に2022年10月15日グランドオープンの焼き立てベーグルと焼き菓子「COBATO BAKE FACTORY」こちらはデザートが美味しいレトロで素敵な人気カフェ「コバトパ...
2022/10/18 10:20
天六・天満で鮮度抜群の生肉食べるならココ「焼肉たかしま 天満本店」勿論焼きもうまい!完全個室も完備で大阪市北区菅栄町
グルメ激戦区の大阪市北区菅栄町「焼肉たかしま 天満本店」オープンするや大人気店になったお店完全個室完備で鮮度のいい和牛を”焼き”と”生”で両方堪能できる素晴らしいお店です。勿論価格も天満価格でコスパは抜群。勿論生肉を扱うための生食用牛肉取扱認可店
2022/10/17 13:38
旬のフルーツをふんだんに使ったフルーツパフェ専門店「パルフェ・ド・メリリー」大阪市中央区南船場に10月15日オープン。
北海道産の純生クリームを毎日店内で製造し季節のフルーツをこれでもかと使ったフルーツパフェ。今の季節はシャインマスカット、ピオーネ、林檎、オレンジ、ルビーグレープフルーツ、グレープフルーツ、レモン等の新鮮な果物を使用。12月からは金曜日の夜も営業
2022/10/15 12:34
神戸市東灘区岡本に四季を愉しむおはぎ専門店「花咲くおはぎOh!!huggy!」テイクアウトとイートインで10月22日オープン!
可愛くてインスタ映えする目でも楽しめる美味しいおはぎ専門店神戸市東灘区岡本に2022年10月22日(土)に四季を愉しむおはぎ専門店「花咲くおはぎOh!!huggy!」四季を愉しめる美しいおはぎを、月替わりで提供します。
2022/10/14 23:49
兵庫県芦屋市のJR芦屋駅近くに五感で味わう進化系シュークリーム専門店「5/5 gobun no go 芦屋店」10月14日オープン!
とってもかわいく映える進化系シュークリーム専門店兵庫県芦屋市のJR芦屋駅近くに2022年10月14日オープンする進化系シュークリーム専門店「5/5 gobun no go (ごぶんのご)芦屋店」大阪茶屋町に続き2店舗目の出店です。
2022/10/13 17:39
神戸市中央区琴ノ緒町にオシャレで素敵な「感じのよい豆富店 奴 YACCO」オープン。店内飲食もテイクアウトもOK!
とても豆腐屋さんに見えないお店はとってもオシャレ。店内で製造された豆腐はイートインもでき、勿論テイクアウトもOK種類はとうもろこし豆富、湯葉豆富 柚子豆富など現在は豆乳2種と 豆腐7種 がラインアップしていて増えていくよう健康にも美容にもいい豆腐
2022/10/12 18:32
最大50パーセント割引!全国旅行支援、奈良県が独自に補助上乗せでさらに割引!しかも独自の全国旅行支援は来年2月28日宿泊まで。
奈良県は旅行代金の割引率を引き上げたり、旅行先の小売店や外食店で使用できるクーポンの利用額を上乗せしたりするなど、独自の支援策を用意したようです。奈良以外の大阪、京都、滋賀、兵庫、和歌山の5府県は、国の支援策をそのまま利用するので40%割引
2022/10/12 13:39
大阪市西区阿波座にふんだんにフルーツを使用したパフェがおすすめの南プロヴァンスのようなカフェ「エルモーザ」10月11日オープン
地下鉄阿波座駅⑥出口から徒歩3分の所にふんだんにフルーツを使用したパフェがおすすめの南プロヴァンスのような外観のカフェ「エルモーザ」10月11日オープンデザートは種類も豊富で香り高い発酵バターをふんだんに使用クレープやインスタ映えするクリームソーダ
2022/10/11 16:14
十割蕎麦のわんこそばが食べれる居酒屋「石挽き十割蕎麦 玄盛 東梅田店」大阪市北区太融寺町に10月10日オープンです。
日本初で十割蕎麦のわんこそばが食べれる居酒屋大阪市北区太融寺町に日本初で十割蕎麦のわんこそばが食べれる居酒屋としてオープンした「石挽き十割蕎麦 玄盛 北新地本店」の追加店舗として「石挽き十割蕎麦 玄盛 東梅田店」が、大阪市北区太融...
2022/10/10 14:11
兵庫県宝塚市にある、カラフルなおはぎや定番あんこ等種類豊富な映えるひとくちサイズのおはぎ専門店「小浜おはぎ研究所」
種類豊富なおはぎがずらりとラインナップです。
2022/10/08 18:37
八尾市本町の近鉄八尾駅西口徒歩8分に映える円満たい焼きと洋菓子「poimaru.(ポイマル)」10月5日オープン!
カワイイ丸形たい焼きと洋菓子のお店大阪府八尾市本町の近鉄八尾駅西口徒歩8分にカワイイ丸形たい焼きと洋菓子のお店「poimaru.(ポイマル)」が2022年10月5日にオープンです。カワイイたい焼きですね。
2022/10/06 09:50
地元丹波産の新鮮な野菜を使用の丹波ピザキッチン「NOKONOKO(のこのこ)」兵庫県丹波市春日町に10月4日オープン!
もともと冷凍ピザをオンラインで通信販売されていたのですがお店をオープンカフェはピザだけではなく和ランチも。五目炊き込みおこわや旬の野菜をつかったフリッター(洋風天ぷら)などなど丹波の素材を盛り込んだランチなのでとっても変えあだに良さそうで健康的
2022/10/04 18:04
京都市河原町の京都あじびるに人類みな麺類の系列ラーメン店「ラーメン大戦争 京都河原町店」が10月4日オープン!
行列のできるラーメン店を創り上げてきたUNCHIが、新しい醤油ラーメンを武器に新ブランドを始動し積極的に店舗展開を進める「ラーメン大戦争京都河原町店」を京都市中京区河原町京都あじびる1階に10月4日にオープンです。オープニングイベントも開催
2022/10/03 23:06
大阪市中央区伏見町に隠れ家フレンチの「SINAE(シナエ)」がエッサンシエルからの名称変更でオープン!
大阪市中央区伏見町の古民家蕎麦屋さんの「北浜土山人」の裏に隠れ家フレンチの「SINAE(シナエ)」がエッサンシエルからの名称変更で2022年10月2日にグランドオープンです。
2022/10/03 20:16
北摂の箕面市牧落に台湾まぜそばとラーメンのお店「隼商店」がオープン!当初は麺類500円で提供です。
当初は麺類500円で提供大阪府箕面市牧落の国道171号線をロマンティック街道を少し北に入ったところに台湾まぜそばとラーメンのお店「隼商店」が9月30日から10月2日までがプレオープンで10月3日はお休みで10月4日からグランドオー...
2022/10/03 17:17
北摂は茨木阪急本通り商店街内にソフトクリームをメインとしたアイスとお菓子のお店「TOYOU -トゥーユー」10月8日オープン
茨木阪急本通り商店街内北摂の茨木市別院町の茨木阪急本通り商店街内にソフトクリームをメインとしたアイスとお菓子のお店「TOYOU -トゥーユー」2022年10月8日にオープンです。
2022/10/02 21:23
麺大盛り無料!太麺と細麺が選べる濃厚鶏白湯ラーメンとあっさり鶏塩ラーメン「麺処 なか山」姫路市白銀町にオープン
兵庫県姫路市白銀町に2022年10月2日オープンの濃厚鶏白湯ラーメンとあっさり鶏塩ラーメンが看板商品の「麺処 なか山」店内はオシャレな雰囲気で女子一人でも入りやすい感じです。麺は太麺と細麺が選べて大盛りが無料なんです。これはうれしいですね~
2022/10/02 11:09
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、山本さんをフォローしませんか?