ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブルーベリーヨーグルトカルピス
カルピスのブルーベリーってちょっと気になる。ブルーベリーとかブロッコリーとか、ほうれん草とかルティンかな?目にいいというのでテレビで紹介あったせいで、業務スーパーの冷凍野菜がのきなきなくなっちゃってるのでちょっと困ってます。これでこのやり切れない気持ちをいやそうかな ↓
2020/05/28 06:19
純米大吟醸
お酒に詳しい(安い酒はもちろんかなり高価なお酒も知ってる)方に、おいしいおすすめの日本酒ありませんか?って聞いたらこれ勧められました。 超特選純米大吟醸 松の翆 超特選純米大吟醸! いやいやいや 無理だわぁw ってか、サクッとこんなの出てくるあたりがすごい。
2020/05/26 06:06
オンライン授業
新学期がスタートしそうですね。 オンライン授業の環境が整った学校って意外と少なそう。 仮に学校側で整っていても、自宅にその環境がない家庭も多いんじゃないでしょうか。 なんたって時代はスマホ全盛。 パソコン使わない生徒が増えてるというのは聞きますし。 となると、インターネット回線ないとか。 固定回線引こうにも、コ…
2020/05/24 20:32
パナソニック ドルツ
歯ブラシを何十分もかけて磨くのもいいですが、それで歯間ケアできてますか? フロッシングすると、びっくりするほど食べかすあるのに驚かせられますよ? なぜなら、 歯と歯の間に歯ブラシは届きませんから。 でもフロスは面倒だしって方。 これで代用 ↓
2020/05/23 06:21
air pods ケース
サイボウズの青野社長の記事を読んでいたら、 車内のビデオ会議が長いと、歩きながらとかするしコード付きのイヤホンは不便。 で、これ(air pods)にしたら本当に便利 とあったので見てみたら、 ↓
2020/05/20 16:41
いびきアプリ
自分のいびきが気になりませんか? 私は気になります。 同じくらい歯ぎしりもw でも、自覚症状ないからわかりようもない、 と思ってました。(過去形)これ間違いでした。アプリ見つけました。 いびきラボ
2020/05/17 17:14
パルスオキシメーター
パルスオキシメーター 指先を挟むだけでバイタル数値がわかる。バイタルって、医療ドラマでよく出てくるよなぁ~、 が、自分には関係ないかなぁ~ と思ったら 「睡眠時無呼吸症候群の簡易診断にも利用します」 ドキィ~( ゚Д゚) オムロンとかめっちゃ高い(10万以上とか無…
2020/05/16 09:19
レジカゴバッグ
レジカゴバッグがなんでこの時期に人気なんだ? って思ったら、 そういえば、セブンとかローソンとか、コンビニ軒並み7月1日からコンビニエンスストアがレジ袋有料の予告貼り紙してたよなぁ~。 ということで、エコバッグもうこの辺で買っとかないと、って方が出てきたのでは? どうせなら、
2020/05/14 20:58
テント ワンタッチ
自宅待機も限界なアウトドア派の方は、キャンプ解禁に向けて備えは万端ですか? これから始めようかなという方。 ワンタッチテントってコンパクトカツ軽量で持ち運びしやすく、品数もありそうです。 人気のロゴスのワンタッチテント。 大型見つけ…
2020/05/13 21:26
折り畳み傘
沖縄は梅雨入り入りましたね。 関東ももうすぐ梅雨入りかな? いや、まだ6月に入ってないからまだだな。たぶん。 でもなんだかんだ小雨続きな最近の天気。 雨降らないと水不足になるし、 植物にとっては待ち望んだわけだし、 必要なのはわかってるんですが、やっぱり晴れた空の方が好きなんですね。 そうはい…
2020/05/12 21:00
セブンカードプラス
セブンカードプラスキャンペーンが5月31日まで実施中でした。 nanacoモバイル・nanacoカードを持っていて紐づけ型を申し込んだ方が対象です。 ちなみに、わたしはnanacoカードはあって、セブンカードプラスは未入会なので対象です。nanacoモバイルってのは何かな?ちょっとわかりません。紐づけすると1000ポイントがプレゼントです。 カードデザイン…
2020/05/11 21:10
ケノンどこで買う
自宅待機やテレワークが長くなると困るのが脱毛サロンは医療用脱毛クリニックに通う、あるいは通いたいと思ってる人ではないでしょうか。 お店、医院によっては営業しているところもありますが、通える範囲の場所のお店が臨時休業になっているところも多そうです。 となると、行きつくのは自宅で家庭用脱毛器を使っての脱毛になるわけです。 久しぶりにネット上の家庭用脱毛器…
2020/05/10 20:52
ジェルネイルキット
そろそろ休業要請解除な都県が出没しそう・・ ということは、 ジェルネイル解禁マジかぁあ~~ ってわくわくしてる女子の方っていらっしゃるはず。 その一方で、 特定警戒都道府県にお住まいの方は、 地団太踏んでそうですが、(早く解除されて堂々とお店に行きたい) でも、自分ではどう…
2020/05/09 06:11
マイナンバーカードリーダー
10万円給付金(特別定額給付金)のオンライン申請をこれからされようという方は、マイナンバーカードはお手元にあるかと思いますが、(ないと手続きに1か月以上かかるそうなので、書類申請の方が早いですよ)パソコン申請の場合は、公的個人認証サービスするうえで、マイナンバーカードを読み取れるICカードリーダーが必要です。 私はもう何年も前に、住基カード(住民基本台帳カード)を作る際に通販で…
2020/05/08 06:09
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マモルさんをフォローしませんか?