ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
作曲のコツ 同じフレーズでメロディーを作る
いまやお笑い界の超大御所、とんねるずさん 「作曲と全然、関係ないじゃないかー!!」とは思わずに読んでください(…
2020/05/28 22:38
sus4コードと「ペダル」の相性 パート3
前回、こんなコード進行を作りました。 |Csus4|C|Cm|C| すべてルートが(C)のコードが続いています…
2020/05/28 22:18
sus4コードと「ペダル」の相性 パート2
(前回からの続き) Csus4(C・F・G) → C(C・E・G) ここまで書きました。 そして、、、 さー、…
2020/05/27 22:35
sus4コードと「ペダル」の相性って?!
sus4(サスフォー)ってコードはご存知だと思います。 Csus4・・・(C・F・G) Asus4・・・(A・…
2020/05/26 18:25
コード進行って作曲する時に本当に必要なの?
このブログをご覧いただいている方は、おそらくご自分で作曲を行っている方が多いかと思います。 それぞれ自由に、そ…
2020/05/26 18:18
私の好きな曲 ダンデライオン~遅咲きのタンポポ
♪ダンデライオン~遅咲きのタンポポ/松任谷由実 ホントは、ユーミンでなく原田知世って書きたかったんですが(笑)…
2020/05/24 17:22
メジャーセブンスにオンコードを使ってみる
今回は「オンコード」を取り上げてみます。 題材は、メジャーセブンス。いわゆる△7ってやつです。 キーボードをや…
2020/05/24 17:11
これを使えば耳に残る!反則なコード進行(PART2)
いきなり作曲ではなく格闘技の話です(^^♪ 田村潔司(たむらきよし)さんという格闘家がおりまして、昔は結構、彼…
2020/05/23 20:37
反則なコード進行!?
コード進行を学んでいると、思わず引き込まれてしまうサウンド感なコード進行と出くわします。 どんなコード進行なの…
2020/05/19 19:32
私の好きな曲 夏色のナンシー
♪夏色のナンシー/早見優 もう30年以上も前のヒット曲なんですね、この歌(1983年夏) 私が中学生の頃でした…
2020/05/18 09:47
オーギュメントコードのオシャレな使い方
前回は、オーギュメントコードを上昇系のコード進行で使う例をお届けしました。 さすがに、定番なコード進行だけあっ…
2020/05/18 09:23
オーギュメントコードって一体どういうコード?
オーギュメント(augment)コード・・・ 実にとっても、不思議なコードです。 響きが、なんとも言えない・・…
2020/05/17 14:57
沈黙は金なり!? ちょっとリズムを変えてみる
友達や彼氏彼女とのおしゃべりって、とても楽しいですよね~ でも、正直こちらが疲れている時に「マシンガントーク」…
2020/05/17 14:51
私の好きな曲 春・咲・小・紅
今や化粧品と言えばDHCはじめ色んな会社が有名ですが、ひと昔前、資生堂とカネボウの2強時代だった頃の話です。 …
2020/05/16 17:41
シックスコードのウマイ活用法とは?
「食わず嫌い」ってありますよね? 食べてみれば本当は美味しいんだけれども、何らかの理由で食べられずにその味が分…
2020/05/16 17:22
セブンスコードを使って印象をよくする!
第一印象・・・ 人間関係を築く上で、非常に重要視されますよね。 たいがい服装や顔つきで判断されます。良くも悪く…
2020/05/15 10:50
このコードはかなり使えます! D♭7(裏コード)
G7 - C というコード進行は、みなさんもよく使っていると思います。(キーがCメジャーの場合。) もちろん、…
2020/05/14 13:28
意表をつく! D(ドミナント)で始めるコード進行
今回は、チョット理論めいたことも書いています。 トニック(T)ドミナント(D)サブドミナント(SD)ってご存知…
2020/05/14 13:17
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コードプランナーさんをフォローしませんか?