ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鮎ライトスタイル~ウェア編~
鮎ライトスタイル~ウェア編~どうも、2020年は鮎竿を買ったせいで金欠なジョージですコロナ給付金が待ち遠しいですそんな状況なので、あまりウェア類にお金がかけられませんでしたでも いーーんです!鮎ライトスタイルを目指すうえでウェア類は一番節約
2020/05/30 23:18
鮎ベルト ジョージの場合
ジョージの鮎ベルトジョージの鮎ベルトはタックルインジャパンタックルインジャパンの鮎ベルト「スライダー鮎ベルトFBⅡ」を使っています。タックルインジャパン好きですね~鮎釣りに愛と工夫がありますこのベルトの良い点は3つ1.バックルが「がっちゃん
2020/05/29 06:32
2020解禁 鮎友釣り仕掛け
2020解禁 鮎友釣り仕掛け一般釣り人ジョージの仕掛けですが竿シマノ スペシャル競RS type-R 90NP(H2.6)ソリッド穂先に合わせて仕掛けの全長を手尻マイナス10cm程度にしておきますジョージ”ライトスタイル”でも、竿はちょっと
2020/05/28 07:20
2019の瞬間最高時速釣果を見てニヤニヤする
2019の鮎釣り瞬間最高時速釣果自分の2020解禁まであと少し釣れた時を思い出してニヤニヤしてみる7月6日 水位+20cm 長良川郡上7月6日 水位+20cm10:30-13:30 3時間 22匹 (時速7匹)6月終わりに2mの増水があり7
2020/05/27 07:22
〇〇と君が言ったから6月19日は××記念日
6月19日は × × 記念日!鮎釣果 R1.6.19 長良川郡上令和1年の鮎友釣り記録です6月19日 長良川郡上16:30-18:00 1.5時間 7匹 (時速4.6匹)開始5分 股下くらいの水深で足を滑らせて手をつくポケットを確認すると、
2020/05/26 06:41
Hokuetsuさん この糸なんですか??
Hokuetsuさん この糸なんですか??先日、岐阜県瑞穂市にある「釣り具イトウ」で竿を買ったときに、合わせて買った複合メタルの張り替え仕掛けです色々と興味を惹かれる要素があって2点を買いました。ひかれたポイントは①複合ライン 0.05号
2020/05/25 05:01
ウェーダーのソール張り替え
ウェーダーのソール張り替えシーズンインを前に、ウェーダーのソールを張り替えましたシマノのジオロックソールなので超簡単でした上が張り替え前のソール下が新品のソールつま先部分の拡大ですが、こうして見るとすり減っているのがよくわかります昨年1シー
2020/05/24 19:28
鮎釣果 R1.7.31 岐阜県高原川
令和1年の記録です 岐阜県高原川7月31日 高原川のどこか上流の方釣り友に連れられて高原川へ遠征しました場所は聞いたけどもう覚えてません・・・釣果はまずまず、遠征した甲斐あり9:00-12:00 3時間 12匹 時速4匹13:00-18:0
2020/05/24 00:01
鮎釣果 R1.8.3 岐阜県馬瀬川上流と郡上
令和1年の記録です 岐阜県馬瀬川と長良川郡上昨年の鮎友釣り釣果を振り替って解禁に向けてテンションを上げるシリーズなお、令和2年の馬瀬川解禁は6月20日ですあと1か月ですね!⇒馬瀬川上流漁業協同組合令和1年8月3日 午前の部馬瀬川上流 牛が.
2020/05/21 22:15
鮎ライトスタイル~鮎ベスト編~
鮎釣りのベストをライトスタイルにしよう昨今はやりのライトスタイル鮎釣りを、私ジョージも目指しています今回は鮎ベストをライトスタイルにしてみますジョージは鮎ベストの中に入れるものを、なるべく減らしていますベストが重たいと、肩が凝りますから・・
2020/05/20 22:20
鮎釣果 R1.8.5~8.9 長良川郡上
令和1年度の鮎釣り釣果です R1.8.5~8.9 長良川郡上サイズが良くなってきた時期8月5日 時速3.5匹平水 16:00-18:00 2時間 7匹人がいない方へ行ってみるが掛からない30分ロス 下流の瀬肩にいた人が下って行ったので瀬肩に
2020/05/19 18:45
2020 岐阜県 鮎解禁情報(一部河川)
2020岐阜県鮎解禁情報すごく自分が行く河川だけですが付知川(恵那漁協)2020年 6月1日(月) 解禁解禁延期を早々に決めていた恵那漁協ですが解禁日(払暁)が決まりました。「釣り人の皆様へのお願い」 として『絶対に釣りで感染者を出さない。
2020/05/18 18:29
鮎釣果 R1.8.10~8.26 長良川郡上
令和1年度の鮎釣果です R1.8.10~8.26 長良川郡上◆8月10日 ~ 8月16日 お休み盆休みで人がムチャクチャ多い渇水気味で釣り荒れもあるので短時間の釣りもしなかった◆8月17日 台風で3mの増水雨降るのはいいけど、大水が過ぎる
2020/05/18 17:46
2020鮎釣り竿を購入しました
2020鮎友釣り用の竿を購入竿を購入しましたホームである郡上漁協の解禁日が決まり→郡上漁協ホームページへいてもたってもいられず、竿を購入しました購入したのは・・・シマノ スペシャル競RS type-R 90NP H2.6→競RSのシマノ公式
2020/05/17 00:01
所有する鮎竿をマッピングしてみる
鮎竿を購入するにあたり鮎竿の購入を検討するにあたって自分が今持っている竿を整理して自分が”欲しいもの” 又は ”必要なもの”を整理してみることにしましたそこで作成したのがコレ鮎竿マップ所有する鮎竿の、釣り場対応マップです竿のリストは次のとお
2020/05/13 22:36
田舎暮らしのデメリットを受領
田舎暮らしのデメリットが送り付けられてきました自動車税の納付書 3通を受け取る・・・田舎で暮らしているとどうしても自動車が必要ですしかも、大人ひとりにつき1台・・・ウチの場合業務用の車両もあり自分(普通)、妻 (普通)、仕事用(商用)5
2020/05/12 17:45
コロナ過中に見た田舎暮らしのメリット
田舎のメリット結論から言って人が少ない今の状況からしてこれ以上のメリットはない人が少ないだけで感染リスクは激減するウチの子供は連日、外をお散歩して公園で遊んでいる(まあまあ田舎の話です)近所の子供もボチボチ遊びに来てるといっても公園内に子
2020/05/09 18:07
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ジョージ・セバリストさんをフォローしませんか?