ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年のお気に入りショット
今年もスマホでたくさんの写真を撮ったなあスマホだと気軽に撮影できちゃうからついつい何でもかんでも撮っちゃうんだよね その中で今年のお気に入り…
2022/12/31 02:28
ワンコ
彼は13歳人間でいうとすでに後期高齢者彼にはもう名前がない本当は今でも名前はあるけれど耳がほとんど用を足さなくなったので名前を呼んでも届かない …
2022/12/30 00:00
年の瀬を彩る人びと
今日は年末とは思えぬほどの暖かい一日でした 雲一つない青空が広がり 思わずワンコもテラスで気持ちよさそうにお昼寝 つられてわたしもソファでうとうと …
2022/12/29 00:00
あり得ない行動をするじじ
いやあ~驚きましたあ~ 何がって このじじ ただモノではありません では何者なんだと問われたら う~ん くせ者?って答えしか浮かびません …
2022/12/28 00:00
和菓子~洋菓子~近江牛の近江八幡
ある和菓子店の軒先にかかっていた看板 これなんて読む? 「斗升最中」 ・・・とますさいちゅう 惜しい! いや惜しくない・・・・・正解は「ますますもなか」…
2022/12/27 00:15
クリスマスはホールケーキを食らう日
みなさんメリクリ! なにその「日めくり」的な言い方 例えが古い! 今や「日めくり」は死語か? メリークリスマスぐらい言おうよ たった4文字足すだ…
2022/12/26 00:00
なんて日だ!3連発+1
失礼ながら 天気予報はよくハズレる 昨夜の予報に雪マークは付いていなかった テレビの予報士は 「少し降るかもしれません」と言っていた それなのに起きたら…
2022/12/25 00:00
ジジババ目的地別参考歩数
いわゆる万歩計というものを持っているが 長らく使ってはいない なぜなら今ではスマホでもスマートウォッチでも歩数計測ができるからだ 後者の二つは他の機…
2022/12/24 00:00
1万歩稼いだ歴史的名所
琵琶湖周辺の旅 彦根城のつづきから・・・ こちらは ↑ 最後に天守を守る太鼓門櫓 この城門をくぐると天守が左手に見えてきます ・・・・・・・・・・…
2022/12/23 00:00
彦根城とひこにゃん
旅先からになりますだからスマホからで失礼します彦根城のひこにゃん?ひこにゃんの彦根城?団体のおばちゃんたちがわたしの横で「ひこにゃんに会えてうれしい!2時まで…
2022/12/22 00:00
冬の華
昨日の朝 初氷がはりました 庭の片隅で用を足したワンコは いつも花壇の隅に置いてある カップの中の水を飲むのが彼のルーティン それなのにこの朝…
2022/12/21 01:52
夜の富士も朝の富士もみんなみんな美しい~!
朝です。↑ 続きです。(昨日の) おっと、その前に夜です。↓ 早々と夕食を済ませて、熱い珈琲を飲んでいると、突然に富士の裾野から月が顔を出しま…
2022/12/20 00:00
我が家の庭の隅には富士山があるのです的な(笑)
寒くなってしばらくキャンプに行けなくなるからでしょうか、このごろ暇さえあれば当時のことを思い出して、写真を何度も見返してしまいます。 スマホの中なので、…
2022/12/19 00:00
雨の土曜は何しよう
時雨傘(しぐれがさ)で庭に出た 冬の雨がツリーを濡らす どこか物悲しい やはりツリーには雪が似合う 朝 洗濯物を干し終えた頃 雨がポツポツ…
2022/12/18 00:00
車カンなし~はアカンよオカン!
先日もニュースであおり運転のことを報じていた ドライブレコーダーが普及し取り締まりもこれだけ厳しくなっているというのになかなかなくならないのが不思議で…
2022/12/17 00:00
それでわたしの脳はどうなんです?
伊豆大島から昇る朝陽 妻は訳あって毎年誕生日前後に脳ドックを受信している 今回出かけたついでにわたしの予約を依頼した わたしも以前二度ほど受診したが…
2022/12/16 00:00
クリスマスメモリーズ
🎵 🎵もうい~くつ寝るとクリスマス~ ・・・なんて替え歌を歌ってイブを指折り数えていた子どもの頃 クリスマスの意味なんて考えたこともなかったけれ…
2022/12/15 00:00
奇跡のショット
先日久々のゴルフに出かけた師走だというのに暖かくて風もなく絶好のコンディションなのにワタシのゴルフは最悪のコンディション 【公式】Pin-Eagl…
2022/12/14 00:00
夫にプレッシャーをかける妻の言動
「ねえこれ買ってきて」「えっ何?」「きょうの夕食は作らない」 「なんで?」 「誕生日だから!」シマッタ! 忘れてた! 「あ〜そうだね…
2022/12/13 05:30
馬鹿なことをして薄笑いを浮かべるキモオヤジ
拾った石にシールで顔を描いてみた・・・キモい! 年を重ねると体のいろいろなところにガタが来る 肉体は日々鍛えている(よし!)内臓は不摂生をしないよう心掛け…
2022/12/12 00:00
この花どうなってるの?
近隣の公園で毎年夏に花をつけるサギソウ(2022年8月) 完璧な造形というのはいつも自然の中にあるそしてそれはこういうものの事をいうのだろうサギソウ 奇跡…
2022/12/11 00:00
妻のことを知らない夫
12月9日(金)23時気温9度無風雲多し今日の月 ↑↑↑ 昨日は12月の満月ゴールドムーン6月の満月ストロベリームーンの呼称の方が女性受けはよいかも 火…
2022/12/10 00:00
去年の今ごろ何してた?
最近撮影したスマホの写真を見返していたらふと去年の今ごろ何してたって思った そこで写真をスクロールして辿り着いたのがコレ ↓↓↓ これを見ればどこだ…
2022/12/09 02:39
ツリーの灯りは人力で(ハンガリー)
クリスマスシーズン突入各地からクリスマスツリーの話題が届く しかしツリーを設置運営する側は電気料金の値上がりでLEDに変更したり点灯時間を短縮したり…
2022/12/08 00:00
キャンプ場からの絶景
寒くなってきたので2022年度のキャンプは打ち止め次は来年3月かな テントの中で薪ストーブなどの暖をとれるギアを持っていないので冬キャンプはしない …
2022/12/07 00:00
2時間遅れてきたお兄さんに思う
午前9時ごろめったに鳴らない家電が鳴った誰だろうと考えたが思い当たらない 取り急ぎ出てみるとこの日の午前11時に予定していた家庭用燃料電池のメンテナンス…
2022/12/06 00:00
ひとり飯キャンプ飯まほう飯のひる飯
あ〜珈琲のいい香りほしい?うんうんあ〜げないがーーーん そんな会話が聞こえてきそうな置き物と珈琲カップの関係 早朝から妻は外出息子や孫たちと待…
2022/12/04 22:08
息子との数少ない思い出
きょう山に出かけた標高1000mぐらいの所だったが午後3時ごろで外気は4度だったこのくらいの気温になるとさすがに作業する指先の感覚がなくなってくる視線の…
2022/12/04 03:01
なぜみんな揃って休む!?
急に寒くなってきたというのに天気もこれではその寒さがマシマシです 一羽の鳥が冷たい風に立ち向かっていきましたガンバレ~ こんな日にわざわざ車で遠くま…
2022/12/03 00:44
夫婦って、毎年同じような会話をしているんだと思ったとき
※ 本文とは関係ありません みんなの回答を見る 【妻とささやかなバトルです ↑ ↑ ↑ 】 …
2022/12/02 00:28
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、晴れときどきバイクさんをフォローしませんか?