ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
近江八幡
残念ながら降ったり止んだりでしたが観光して無事帰宅しました。つづく...
2024/06/30 22:13
関ヶ原古戦場記念館
リニューアル後初めて来ました。以前よりパワーアップしてます(笑)...
2024/06/29 16:57
長良川鵜飼
できちゃいましたね〜(笑)つづく...
2024/06/28 21:56
散財・・・その②
スイス旅行の為に仕入れました。妻用のトレッキングポールです。私は要りません。身長が低いので特殊サイズです。長さ95〜が普通のようで沢山出てますが、90が欲しい。探しても高いのしかありません。携帯に便利なように三分割になりますし袋付き。中途半端なサイズの袋なので縮めないと入らないし完璧に縮めると大き過ぎる・・・いつ使う?使えないじゃん!要らないからその分下げてよって感じ。17800円、安いのの四倍します。軽...
2024/06/28 11:08
雨天中止・・・
明日からイヨイヨだと言うのに悲報が届きました(T_T)朝方、予約を変更しました。木曽川鵜飼観覧です。ネットでは弁当付きコースが完売で?無かった鵜飼観覧コースですが電話マークが付いてます。変更出来るか聞いてみました。OKとの事で差額は現地支払いで良かったな〜と思うも、「天気次第で中止もあります」と・・・午後になって電話で「中止になりました」と。大雨予報ですので仕方ないですが、スタートから躓いてます(T_T)何を...
2024/06/27 18:57
散財・・・その①
夏の車中泊場所に到着時の車内の暑さ・・・エンジンが下にあるハイエースはたまりませんね。行かなきゃ良いけど行きたい・・・そんな時用にスポットクーラーを仕入れました。色々あるので悩みますが表示部分が斜めになってるのが決め手でこれにしました。他のは真上表示なので見にくいかなと思って。もっと斜めになってるのもありましたが予算オーバーなんで却下。ましてや車中泊用のポータブルエアコンなんて蚊帳の外です。あまり...
2024/06/26 19:38
全国ピストンツアー(日本一周始め)
いよいよ週末から全国ピストンツアーを開始しようかと。いわゆる日本一周というヤツです(笑)ただ、妻がまだ働いているので練習がてらの短期になります。 いつもと同じですが・・・(汗)一人で中期旅をやろうと思ってました。 が、土曜日が休みになったとの事でやめて二人にしました。 まずは岐阜・滋賀から始めます。 滋賀は息子がいるんで取り敢えず、みたいな。複数県回り一旦帰宅して又行くというパターンです。九州、東北、...
2024/06/25 20:17
タオル掛け
お風呂に入った後にタオルを乾かしますよね。サイドバーに掛けてますがその分移住スペースが狭まります。運転席側に変えてそこで干そうかと。これも100均で仕入れた突っ張り棒です。残念ながら1本では短いので2個一にしました。引き抜けば直ぐ取れるかと思いきや取れません・・・回したら取れました。太い方を両隅に使い中を細いので繋げて出来上がり。頭の上に窪みが有るのでそこにセット。頭の邪魔にはなりませんでしたが、走行...
2024/06/24 21:32
靴置き場
下駄箱は有りますが二足分だけです。長い事行くとなるとサンダルとスニーカーとできれば登山用が欲しいかも。で、又つまらぬ物を作ってしまった。バックドアの板張り止めの穴を使い金具に差し込む予定。残りのアルミパイプにL 型金具で作ろうかと。まずは使える物は無いかと100均へ。使えそうなS型フックが目に入りました。ボルト止めでガッチリ作ろうとしてましたがこれで行きます。110円でできちゃいますから(笑)万力で挟んで...
2024/06/23 22:35
防虫ネット
退職祝いのギフト券で防虫ネットを購入しました。今までのはレースカーテンで代用。白いから光を反射して中が見えない感じで気に入ってました。でも、パンパンで磁石止めなので何か出す時に不便です。ファスナーがあればな〜と思ってましたので購入。評価では軽バンに丁度良いとの書き込み多数。不安ですが今使ってるカーテンとほぼ同じサイズなんで購入。付けたらピッタリシンデレラフィット!他にもボディにはみ出し磁石で付ける...
2024/06/22 17:35
無職デビュー・・・
昨日をもって完全定年退職で無職デビューとなりました。 無職です(笑) 毎日が日曜日で楽しみですが、しばらくするとイヤになるんでしょうね。 初日は医者のハシゴとなりました。 朝一で歯医者、夕方から内科へ。 仕事を辞めたんで毎日30分以上歩けと・・・ LDLコレステロール値が120以上の人は個別に予定を立てて数値管理をせよと。 先生が勝手に組んでサインしといてくれとの事でしたが無理だな...
2024/06/21 22:53
最後の晩餐?
サラリーマン最後の日が来てしまいました・・・(>_...
2024/06/20 22:17
再度、かもめ亭
現場最後の仕事ですが、近くの得意先に行ったので寄ってみました。正午5分過ぎで昼の混雑かと思いきや駐車場は入口横でカウンター席が1席空いてました。どうもカレーが気になってたので良い機会ですから。あっさり辛味噌ラーメンをオーダー。待ち時間にサービスのカレーを頂きます。予想より薄目で逆に納得しました。好きなドロドロ系なら経営的にヤバイんじゃ無いかと・・・カレーと言うよりカレースープですね。塊は無くスープの...
2024/06/19 21:16
こまめ出動
いたちごっこの畑の草取り。手前は薄いですが奥は青々してます・・・定期的に”こまめ”ちゃんを出動させて耕してます。下は使用後ですがトラクターのように平らにはなりません。さすがに高いだけあってトラクターなら平らになります。ま、これから時間は腐るけにありますから気長に行きましょう。(実施日は15日)...
2024/06/17 21:48
サビ!・・・
先日の同僚キャンプの際、タープを張るのでキャリアを取り付けました。 その時、「なんじゃこりゃあ・・・」です。製造から11年目に突入しているのでサビが出てきました。と言ってもハズレなんでしょうね、反対側はここまで酷くありませんから。塗料が薄かったのだと思われます。ハイエースあるあるなのか?以前にも気が付いて応急処置でプラモ用塗料で塗りましたがダメだったようです。雨樋の内側なので下から見えない事を良い事...
2024/06/16 18:55
送別会からの車中泊・本編
皆様に会える最後の機会の送別会を開いて頂きました。 直行直帰が多いのでこれが最後の人が多いです。今まで送る側ばかりでしたが自分の番になりました。希望退職者が他に二名様いましたので合同です。この方達は割増の退職金が出てますが私はノーマルです。(五年前に貰ってますが・・・)山あり谷有りで色々ありました。もう少し居たいとも思いますが規定により❌です。しばらく遊びほうける覚悟は出来てます(笑)寂しさと嬉し...
2024/06/15 14:53
送別会からの車中泊
今日?は送別会でした。もう遅いので寝ます。...
2024/06/15 00:32
ドクターイエロー引退
東海道・山陽新幹線の点検用車両「ドクターイエロー」の運行が終了するとの事です。老朽化などが理由だということですが、JR東海は2025年1月に、JR西日本は、2027年以降を目途に運行を終了するらしいです。浜松は車輌点検場所もある為何回か見てますが、私が幸せなのはいっぱい見たせいか❓ (笑)今後は「N700S」に導入される検査機能で代替する予定だということですが特別な車輌が有ってもいいのにな~って思いますが・・・...
2024/06/13 18:11
車中泊テーブル拡幅装置
以前テーブルの写真を載せた時、「幅が狭いんじゃないの?」と思ったそこの貴方、私と同意見です!独りの時は狭く思いませんが、二人の時は狭いかな?と見えたので幅を拡げるように考えました。40cmから67cmに広がります。片方は載せるだけなんで片方を固定すれば何とかなるかなと。初代ラティス(今二代目)の外枠アルミを切って被せました。コの字型に凹んでる所へ挿入すると動きません。上側の足付きテーブルに噛ませれば広くな...
2024/06/12 21:50
朝ラー
お好きなラーメンとチャ-ハンとの組み合わせでモーニングサービス600円也。もう一緒に活動する時も無い彼から朝ラーのお誘いがありました。と言っても自給自足です(笑)かもめ亭、8時から営業で15分前に到着、待ち人4人でした。前回初めて行った時はチャ-ハンが売り切れ、製造が間に合わず白ご飯のみ。今回はいっぱい有ったので初めは温泉卵を載せて、お代わりはノーマルです。その内塩ラーメンが来ました。仕事前に腹いっぱいは...
2024/06/11 20:56
焚火臭
先日のキャンプ車中泊で写真のようにドアを開けてました。手前が私の焚き火台、上側から風が吹いてくるのでこの場所。もう一人の彼が焚火をするとの事で上側で始めました。えっ? そこでする??燃えてる時は良いのですが新たに追加した薪が燃えるまでの煙がもろに入ります。一時すごい量の煙が流れてきました。キャンプ歴が浅く自信の車のドアは閉めて離れてますから問題外です。まさかそこでやるとは??ま、仕方ないですが・・...
2024/06/10 22:29
雨天中止
今日は定例林ツーでしたが朝方からの雨で中止にしました。最初から濡れて走る程の情熱は無くなりましたから。予報では午後から雨マークでしたので早目切上げを示唆してました。ですが早朝から雨で、だいたい予報より早目になりますね。先月もそうでしたから連続雨です。日頃の行いが悪いからか?しかし中止にしたら雨はやみました。止めれば晴れるし行けば降るの格言?通り!このまま降らないと後悔しちゃいますが何とか降ってきた...
2024/06/09 22:50
同僚キャンプ・本編
現役最後の同僚キャンプをいつもの五人でやりました。土日は込みますから私以外は金曜の有給使用です。三人が翌日用事があるらしくデイキャンプ。故郷手前のキャンプ場でお一人様300円で他の費用は無し。コスパ良いです。11時過ぎに到着で一番乗り、キャンプ場は4組いました。強風でタープを立てるのに難儀でしたがなんとか設営。終わる頃もう一人到着。後の三人組は昼飯食べてやってきました。先発二人は昼飯用意。本日の仕入れは...
2024/06/08 20:26
同僚キャンプ
五人でやってます。つづく...
2024/06/07 20:18
やっちまった・・・(>_
退職の時が近ずいてきましたので迷惑を掛けた方々に挨拶文の下書き。だったのですが・・・一斉メールでは失礼かと部署ごとに分けました。それに全員でも無いので誰に送らなかったかもマズイですから・・・宛先を分割してたら何を間違えたのか消えてしまいました(T_T)気を取り直して再制作。 「組織のデータを貼る事は出来ません」とアラームが出るも何とかしたいと。色々触ってたらチームスの会議作成になってしまいました。こん...
2024/06/06 20:57
道の駅 浜松
浜松市には現在二つ道の駅があります。しかし、共に北遠地域でして国道1号、高速道路からは遠いです。野球場に隣接させた複合施設として建設案が出てます。浜松にお金の掛かるドーム球場は要りませんが、道の駅は賛成です。ウミガメの産卵地近くの予定なので光が漏れないようにとか、全天候型にすれば使用頻度が上がるとの事ですが、建てた後も維持費がかかりますしね。どうなることやら?道の駅は車中泊ファンとしても大賛成です...
2024/06/05 12:42
さわやか値上げ・・・
近所にさわやか建設中ですが、本日の新聞に値上げと・・・何でも上がる状況ですから仕方無いですが、三年連続になります(>_...
2024/06/04 20:31
ラティス変更
庭と駐車場の境に有るラティスですが変更しました。バックして停めてますがテールゲートがいっぱいまで開かない。いじったり積み込む時に動かすので不便です。バイクを積み込む時用に中の一つだけのとこは可動式だったんですが狭い。なので二枚分の所と入れ替えました。金具から入れ替えるし、穴も開け直しなんで結構手間でした。雨の中断もあり時間がかかりました。これでゲートが全開出来ます。ちなみに庭草がツンツンしてますが...
2024/06/03 12:42
キャンピングカー未満車中泊カー以上完成
1人前になりました。プラケースで受けるだけにしておいた排水処理ですが変更しました。そもそもの一時しのぎの作成でしたので、引退直前に変更予定でした。とはいえ一度も使って無いですね。一人の場合はペットボトルですから。妻と一緒の時は朝飯しか作りませんしね〜今持ってる水タンクでは高すぎてサイズが合いません(>_...
2024/06/02 18:35
メヒカリ唐揚げ
今日は夜宴予定でしたが参加者僅少で延期にしました。でも、お酒は呑みたいのでスーパーに買い出し。そこで見つけたメヒカリ♥私の大好きなメヒカリの唐揚げを作ろうかと。買ってばかりでしたが作ってみました。色はイマイチですが十分美味しかったです(笑)買ってるのと微妙に味が違うので今度は唐揚げの元でも使ってみようかと。...
2024/06/01 19:38
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、子連れbajaさんをフォローしませんか?