安定志向(思考)が将来1番リスクあるって知ってた?リスク回避の為に今のうちにやることは?
安定志向(思考)は幻想であるとともにそれともう一つ。 資産の構築という面での問題もある。例えば、コンビニのバイト。 時給900円だとして、1年間働いても、10年間働いたとしても、 時給は上がってもバイト君の資産は1円も増えない。 レジ・品出し・掃除・廃棄処分してようがどこにも資産構築できる要素がない。やってることは掛け捨ての保険と同じ。というかコンビニバイトの時給で900円って例を出したけど、、、、
2020/04/26 00:26