ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
垂れ幕ついてました!
こんにちは。我が家にも、垂れ幕、ついてました!!!でかでかとした立派な垂れ幕ですが、人通りの少ないひっそりとした住宅街なので、この垂れ幕を目にする人はごく僅かであろう・・・笑さて、ブログを開設した2020年ももうおしまい。コロナ禍で世の中一体どうなっちゃうの
2020/12/31 12:00
外構業者を選ぶときに気を付けたいこと③
こんにちは。外構業者を選ぶときに気を付けたいことシリーズ、今回でいったん最終回です。前回までの記事はこちら。3回目の今回は住宅ローンを「i-flat」で借りる方が対象となります。他のローン会社についてはこの通りではありませんので、ご自身でよく確認なさってくださ
2020/12/29 12:00
上棟9日目 -気密測定-
こんにちは。上棟9日目。この日は気密測定を行うとのことで、立ち会ってきました!もともと仕事でいけない予定だったのですが、休日作業の代休を急遽取れることになったのでラッキーでした♪現場に行くと既に測定器がセットされていました。洗面所の床下点検口に機材がセット
2020/12/28 10:48
太陽光パネル、載る!!
こんにちは。今年はカレンダー的に、年末年始休み、あまりないですよね。1月3日が日曜日だなんて、残念すぎる。。。さて、現場監督からの進捗メールで、上棟して割とすぐに太陽光パネルが載ったということを聞いていました。入居後はその姿を見ることもなく、ただひたすら発
2020/12/25 17:08
上棟4日目 これも運ばれてくるのね
こんにちは。屋根仕舞いも終わった、上棟4日目の建物内へ!!おお~2階もできてる~!と感動の私と妻。まだ屋内の石膏ボードはないですが、各部屋の様子がわかるわかる!これぞ2x6工法のおかげ!!一つ感動したのがこちらこれ、2階の天井部分なのですが、電気系の配線、これ
2020/12/24 17:04
祝!上棟!!
こんにちは2020年12月某日我が家も無事に上棟の日(1階建て方)を迎えることが出来ました!!!!当日は作業が9時から始まると聞いていたので、有給をゲットして9時に間に合うように現場へGO!!!到着すると既に朝礼は終わっていたようで、クレーン車のエンジン音が鳴り響き
2020/12/22 14:52
外構業者を選ぶときに気を付けたいこと②
こんばんは。ぜひともぽちりとしてからお読みください。励みになりますので!前回は、提携外の外構業者を選ぶ際には、近隣に駐車場があるかどうかを気を付けてほしいということを書きました。今回も提携外業者を選ぶ際に気を付けたいことを書こうと思います。施工後の保証が
2020/12/21 17:24
外構業者を選ぶときに気を付けたいこと①
こんにちは。家の間取りや住設、などを何度も何度も打ち合わせを重ね決定、着手承諾!いやー一安心だな~。ってなりません!!次は外構が待っています。外構業者は大きく2つあります。①一条提携の外構業者メリット:・家の引き渡しと同時に外構工事も終わっている。(例外
2020/12/20 15:00
土台据え
こんにちは。基礎工事が終わり、土台据えが行われました!当日は仕事で見に行けず、後日行くと上にはシートがかけられており、土台の姿を拝むことはできませんでした。。。付近の電線はカバーがかけられ、クレーン車を使った建て方作業の準備も完了しておりました!次回、つ
2020/12/19 15:00
基礎工事完了
こんにちは!基礎工事は11月の18日ころに終わっていたはずです!(工事課の方からのメールによると)今感じで立ち上がりの型枠も外されていました!左側にはエコキュートを置くスペースも出来てた!立ち上がりから伸びてる鉄筋の細さで家全体を支えられるのか不安になるレベ
2020/12/18 15:00
基礎工事 -立ち上りコンクリート打設-
こんにちは。基礎工事の振り返り、続きます。基礎の立ち上がり部分のコンクリートが流し込まれていました!かぶせ物をしているのは、コンクリートの急激な乾燥、割れを防ぐため、だったはず。天気が良く、基礎工事中は雨が一切降らなかったので、空気は乾燥し放題でした。写
2020/12/17 15:00
基礎工事 -ベースコンクリート-
こんにちは。基礎工事中は天候にも恵まれ、スケジュール通りに工事が進みました!ベースコンクリートが完成していました。ほんとは鉄筋組とか見たかった。。。立ち上がり部分の鉄筋と、水道(おそらく)のパイプだけが顔を出していました。そして妻と、この現場を見て思わず
2020/12/16 15:30
着工!!
こんにちは。基礎工事は11/5に始まりました。写真は着工から数日後、砕石敷後だったっけ?工事は毎日でも見に行きたいですが、仕事もありなかなかそうはいかず。。。とはいえ、こうやって家が少しずつ作られていく様子は見ていて楽しいですね!わかるー!という方もわからな
2020/12/15 15:00
ジョー君、現る!!
随分とご無沙汰になってしまいました。あそきんです。気づけば2か月以上もブログを放置していました!!!!この2か月の間に家づくりのほうは着々と進んでおります!!完成が待ち遠しい~~!さて、遡ること10月下旬。我が家にもジョー君、来ました!!いよいよ、いよいよ工
2020/12/14 15:17
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あそきんさんをフォローしませんか?