ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ブログ報告】初心者が1ヶ月続けて得たPV数や収益を赤裸々に公開
ブログをいまから始めたいけど、ぶっちゃけ最初の1ヶ月ってどれくらい収益出るの?なんて思う方は多いと思います。そこで今回は実際に全くの初心者がブログ運営を1ヶ月続けてみて得た収益やPV数などを公開していきます。本記事を読むことでいまから始めようと思っている方の参考になると思います。
2020/05/31 15:29
おうち時間の過ごし方におすすめな【U-NEXT】を無料体験してみた
おうち時間の過ごし方でおすすめなことはないかな?と思われているのではないでしょうか。最近はコロナウイルスの影響で週末もなかなか家から出れない日々が続いていますよね。家にいる時間が長いからこそ、おうち時間を楽しい過ごし方にするためにおすすめなツールを紹介しますよ!
2020/05/30 19:41
切ない恋心を描いた「back number/高嶺の花子さん」の歌詞の意味を解説
「高嶺の花子さん」をご存知ですか?back numberの言わずと知れた名曲です。本記事では、高嶺の花子さんの歌詞の意味を考察してみました。普段何気なく聴いていた曲でも奥に隠された歌詞の意味を知ることで曲に対するイメージが変わると思いますよ。
2020/05/29 18:46
【検索エンジンに好かれる】メタディスクリプションの書き方
こんな悩みを解決します。 この記事の信頼性 アフィリエイト副業収入が月100万円を超え、個別コンサル半年待ちの 松野さんが書いた著書をもとに、内容を噛み砕いてわかりやすく説明します ブログを始めたばかりの方で何気なくメタディスクリプションを書いていた方もいるのではないでしょうか。 また、メタディスクリプションってなに?と思われる方もいると思います。 メタディスクリプションは検索エンジンに好かれる
2020/05/28 17:01
理系大学生が1ヶ月のメルボルン留学でかかった費用を大公開します
皆さんこんにちは。今回はこんな疑問に答えていきます。 ぼくはいまとある地方の大学に通う3年生です。 昔は留学をする学生はとても少なかったみたいですが、今では留学に行ってる人なんて周りにたくさんいますよね。 大学の学科によっては強制で留学に行かないといけないなんてところもあったりします。 自分も大学2年生の春休みを利用してメルボルンへ1ヶ月の短期留学に行ってきました。 そこで今回は1ヶ月間メルボル
2020/05/27 20:50
【アフィンガー 5】会話吹き出しを枠線で囲む方法【CSS追加するだけ】
こんな疑問を解決していきます。 本記事の信頼性 筆者も以前はこのような問題に悩んでいました。 しかし調べてみると意外と簡単に変更できたので解決方法を共有していきます ブログを書いていく上で読者さんの吹き出しの枠線があるかないかで見たときの印象ってかなり変わってきますよね。 試しに、以下の2つの画像を比べてみてください。 変更後 変更前 画像を見てわかる通り、明らかに会話吹き出しに枠線があった方が
2020/05/27 15:17
WING【アフィンガー 5】SNSボタンをアイキャッチ画像の下に変更
アフィンガーを使っていて、アイキャッチ画像の下にSNSボタンを付けれたいなと思っている方は多いのではないでしょうか。そこで今回は親テーマのphpファイルを変更するだけでSNSボタンがアイキャッチ画像の下に移動する方法を解説します。親テーマのphpファイルを変更するので、バックアップの取り方も説明していきます。
2020/05/27 10:55
2日目の謎
なぞだああああ
2020/05/27 10:26
なんでかなあ
あああああああ
2020/05/26 21:48
テスト
テストです
2020/05/26 17:37
2020/05/26 16:58
back number 「泡と羊」明るい歌詞に込められた意味を解説
知らない人はいないほど有名なback number。そんな彼らとある企業がタイアップして作られた曲が「泡と羊」。若い男性目線の曲かと思われがちですが、歌詞の意味を考察していくと全ての人に当てはまることをback numberは伝えたかったでは思います。そこで今回は「泡と羊」の歌詞に込められた意味を深堀していきます。
2020/05/25 17:53
【たったこれだけ】記事タイトルの後ろに自分のブログ名を表示させない方法
おそらくあなたもクリックしようと思った時に、見当違いのブログ名が後ろにあるだけでクリックする気がなくなった経験はありますよね せっかく自分の書いた記事が読まれる所だったのをブログ名に邪魔されたくはないですよね。もし、1つのことに特化して記事を書いているのであれば話は別ですが、雑記ブログを書かれている方はブログ名が出てしまうことでマイナスになってしまうこともあるのです。 そこで今回は、このような悩
2020/05/24 22:41
back number『リッツパーティー』歌詞に込められた意味を徹底考察
失恋の曲で大人気のback number。しかし意外と明るい曲も多いのですが、あまり知られていません。皆さんは『リッツパーティー』をご存知ですか?今回は『リッツパーティー』の歌詞に込められた歌詞の意味を徹底的に考察していこうと思います。
2020/05/23 08:48
WING【アフィンガー5】アイキャッチ画像のサイズを統一する方法
ブログトップページに表示されるアイキャッチ画像を統一したい。アイキャッチ画像のサイズがバラバラで困っている。プラグイン使わないとダメなのかな?本記事ではこんな疑問に答えていきます。結論、プラグインを使うことなくたった3分ほどでサクッと設定できるのでこの機会にサイトに統一感を演出しましょう。
2020/05/22 16:35
WING【アフィンガー5】マイクロコピーボタンの使い方を徹底解説
アフィンガー 初心者でボタンの使い方がわからない。本格的にアフィリエイト始めたいけどどうやって使うの?今回はこんな疑問にわかりやすく答えていきます。この記事を読んでくれることですぐにマイクロコピーボタンを使いこなすことができますよ。
2020/05/21 12:38
【たったこれだけでOK】仕事や勉強が手につかいない時の対処法
どんな人にだってやる気が出ない時やモチベーションが上がらない日ってありますよね。 できることならCMで見るような『やる気スイッチ』が欲しい!と思われる方も多いのではないでしょうか。 そこで本記事ではこんな悩みを解決していきます。 30分だけ読書をする みなさんは普段からよく読書をしていますか? イギリスのサセックス大学が行った研究によると、読書をする人はしない人に比べてストレスが68%も低下する
2020/05/20 16:46
MozBarの使い方【どのサイトよりもわかりやすく解説します】
こんな悩みを解決していきます。 MozBarは競合サイトのドメインパワーを知るために多くのブロガーが使っています。 では早速解説していきますね。 本記事の内容 MozBarについて簡単に解説 MozBarの導入方と使い方を解説 MozBarってなに? chromeの拡張機能で利用できるMozBarは、ブログや競合サイトのドメインパワーがを測ることができます。 「ん??ドメインパワーって何?」と思
2020/05/19 15:26
【初心者必見!】ブロガー向けフリーで使えるイラストサイト5選
こんな疑問に答えていきます。 本記事の内容 初心者にオススメなフリー素材サイト5つ紹介 サイト別の特徴も紹介 みなさん記事を書いている時にイラストや写真を使っている方が多いと思います。イラストをうまく活用することで読者の理解がしやすくなり、その記事自体の質も高めてくれますよね。 そんな便利なイラストなのですが、、、 著作権侵害の罰則 メモ 個人の場合:10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金
2020/05/18 20:24
男子が香水をつけるべき3つの理由 【女子は見ないでください】
こんな疑問を解決していきます。
2020/05/16 21:19
【大学生の彼氏】に贈る喜ばれるプレゼント特集
彼がもらって嬉しいものって何だろう・・・こんな風に、大学生の彼氏に贈るプレゼントに迷っている方に、大学生彼氏のプレゼントに使う予算。喜んでもらえるプレゼントの選び方。彼氏が絶対に喜ぶプレゼント10選上記についてまとめましたので、是非プレゼン
2020/05/15 17:53
大学生なら読むべき本【オススメ5冊 / 読むしかありません】
大学生になったけど、読んだらいい本わからない。「オススメの本があったら知りたい。本を読むメリットを知りたい。」なんて方のために年間100冊を目標に本を読んでいる筆者が、その中で出会ったオススメを5冊に絞って紹介していきます。読書のメリットも
2020/05/14 18:00
【オーストラリアに到着】まずはSIMカードを購入しよう
オーストラリアへ留学に行きたいけどプリペイドSIMってどこで買うんだろう?プリペイドSIMのオススメのキャリアを知りたい。日本でしておくべき携帯の準備とかってあるのかな?こんな疑問に答えます。
2020/05/13 21:14
バックナンバー『リッツパーティー』の歌詞を紐解く!
今となっては知らない人がいないのでは無いかという有名なアーティストバックナンバー(back number)失恋したときに聴きたくなる曲から、楽しいときめく恋愛をしている時に聴きたくなる曲までたくさんの曲があり、幅広い年齢層に愛されています。
2020/05/12 21:23
メルボルンの語学学校での1日
この記事では、『留学先での語学学校ってなにするの?ルールがあったりするの?日本人ってどのくらいいるの?』といった人の悩みを解決します。実際に留学してきた中で感じたことや、語学学校で良かった点なども交えながら記事にしました。
2020/05/11 23:12
大学生がカフェでバイト!仕事内容ってどんな感じ?
みなさん一度はおしゃれなカフェでバイトしてみたいと思った経験はないでしょうか?そう思っている方もおられると思います。そこで今回は実際に大学生であるぼくがカフェで行っている仕事内容などを詳しく解説してまとめました。
2020/05/10 23:53
筋トレ体重増量計画
筋トレをしていてもなかなか体重が増えない方もいるのではないでしょうか。いくらがむしゃらに筋トレを行っても普段からの食事に気をつけないと効果はいまいちでしょう。そこで本記事では体重を増量するために必要となる具体的な目標摂取カロリーの出し方を教
2020/05/09 18:44
【No.2】俺か、俺以外か。
現代ホスト界の帝王ローランドの初著書『俺か、俺以外か』から学んだ明日から実践できる3つのことをまとめました。男としての生き方がカッコよすぎます。
2020/05/08 23:00
富山おすすめデートスポット3選
富山県で恋人とデートしたいけどどこに行ったらいいのか分からない。オススメのデートスポットを知りたいという方のために、本当にオススメする富山のデートスポットを3つに絞って紹介していきます。この記事ではオススメする3つの場所の他に、オススメポイ
2020/05/07 22:55
失恋から立ち直る、たったひとつの方法
人生において誰しもが経験する道、それが失恋だと思います。出来ることなら今の恋人と別れることなく成就させたいものです。しかし出逢いに別れは付き物であり、失恋を乗り越えることで精神的に成長できるものだと思います。今回は失恋を乗り越えるたったひと
2020/05/06 23:50
高専の良かったところ4つのポイント
中学生の方で、進学時に高専という選択肢がある方もおられるのではないでしょうか。私が中学生のとき、高専に対してエンジニアやプログラマーになるための学校なんだろうなあ〜くらいのイメージでした。そこで今回は高専6年目のわたしが高専に来て良かったこ
2020/05/05 23:27
メンズニキビ で悩んでる方は絶対見てください
女性だけでなく男性でも肌トラブルやニキビ で悩むことはあります。この記事では実際に行っていたスキンケアやおすすめの化粧水を紹介します。ニキビ に悩んでいるは絶対に見てください。
2020/05/04 23:05
WindowsからMacに移行して良かったこと
パソコンは決して安い買い物では無いと思います。そのため、しっかりと調べてから買いたいと思われる方も多いでしょう。そこで今回は僕が「WindowsのパソコンからMacbook Proに移行してから良かったと思った点」を記事にまとめました。Ma
2020/05/03 22:33
バイトを掛け持ちするメリット・デメリット
大学生をしながら、5つのバイトを掛け持ちしています。そんな生活をしているぼくだからこそ語れるそれぞれのバイトにメリット・デメリットを簡単にまとめてみました。新しくバイトを始めようと思っている方の参考になれば幸いです。
2020/05/02 22:14
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、だいこうさんをフォローしませんか?