ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
手は顔より先に老ける⁉︎ハンドケアしてますか?
物を受け取る時など自分の手にドキッとしませんか?手は顔より年齢が出て、老けると言われる体のパーツです。気がついたらシワが•••手のケアをしていますか?手のシワは毎日の積み重ねで改善できます!シワが深くなる前にケアしたいですね。
2020/07/31 16:07
目指せ!陶器肌:タイプ別毛穴ケア方法
暑さと湿度で毛穴が開いて困っています。毛穴レスの陶器肌を目指したくありませんか?毛穴が目立たないっねって言われたら、それは最高の褒め言葉。歳を重ねても肌が綺麗な状態であるというのは日頃のお手入れの賜物ですものね。
2020/07/30 16:18
縦ジワ撃退!目指せ唇プルン♪
マスクをしているので、目立ちませんが、唇のケアをしています?唇も年齢が出る部分です。縦ジワがある事で顔がふけて見えてしまう事も。。。 このマスクをしているうちに、しっかりとケアして、プルンプルン唇を目指しましょう!
2020/07/29 16:37
浮き出る青い血管が気になる!:セルフチェックと対処法
青い血管が浮き出てませんか?青い血管は皮膚のすぐ下を流れている表在静脈です。脚に出れば下肢静脈瘤、手にでればハンドベインが疑われます。50歳以上で約6割、70歳以上になると10人いれば7人以上が患う一般的な病気です。浮き出る青い血管について調べました。
2020/07/28 15:09
見られてます!目尻のシワ!原因と対策
“笑いジワ”は普通の表情の時には消えますが、表情に関係なく消えないシワが老け顔に… 目尻のシワのケアしてますか?マスクをしているので、人と話をするとき、とくに目元は見らています!目元はマスクで隠れません。深くなる前に改善できます!
2020/07/27 16:06
二の腕改善:ムキムキ、タプタプ、ガリガリ何て言わせない!
引き締まった二の腕は女性らしさの象徴です。ムキムキ、タプタプ、ガリガリと恐ろしい表現をされないように、美しい二の腕を目指しましょう!理想の二の腕を目指して、二の腕のタイプやストレッチ、マッサージ方法、グッズを紹介しています。
2020/07/26 20:48
夏を食べて元気に美しく過ごす!まとめ記事5選
暑い夏がいよいよ本番です。元気に美しく過ごすためにも、化粧品・美容品だけではなく、体の中からのケアも大切です! 夏を食べて、元気に美しく乗り切るためのまとめ記事です。
2020/07/25 22:42
自分に似合うのはどれ?買い物前の下調べ、まとめ記事5選+2記事
コロナ禍で買い物もネットで済ませることが多くなっていませんか?ネットだと、店員さんに相談できなくて自分に似合うか迷った時が困ります。買い物前の下調べに利用して欲しいまとめページです。コロナ禍が終わった時に良い意味で変身できているように、今の間にスタイルアップしていきましょう!
2020/07/24 17:31
首シワのケア!顔より年齢が現れる!?
薄着になったことでデコルテ周りが露出され、首が目立ちます(^^;)首シワのケアしていますか?顔より年齢が現れるという首のシワは、ケアで取れるシワととるのが難しいシワがあります。どちらのシワも深くなる前にしっかりケアしましょう!
2020/07/23 16:53
夏に負けない!マスクによる肌荒れ対策
マスクで肌荒れはしていませんか?肌荒れの原因や対策方法、対策グッズを紹介しています。マスクをすると隠れてしまうので、メイクやお手入れがつい手抜きになりがちです。夏場のマスク対策をきちんとして、蒸れや擦れ雑菌から肌を守りましょう!
2020/07/22 15:19
ビタミンのお話:夏の美容にビタミンC!
夏に摂りたいビタミン第2段、ビタミンCのお話です。美白=ビタミンCと思われていますが、間違った摂りかたは、逆効果、つまり、シミやくすみの原因になる場合もあります。正しくビタミンCを摂って、美容効果を高めたいですね!
2020/07/21 16:46
垂れ尻解消!:手軽にヒップアップ
美尻についての記事です。お尻の種類、形が崩れる原因、美尻対策、美尻グッズなどを紹介しています。継続は力なり!毎日、無理をしない程度に意識する事を習慣化させたいです。重力に逆らって、垂れないお尻を目指しましょう!
2020/07/20 16:21
夏の美容の三悪から肌を守る!まとめ記事
夏がいよいよ本番をむかえます。夏の肌の美しさに影響を及ぼす「夏の美容の三悪(紫外線・乾燥・寒気)」から肌を守るためのまとめ記事です。しっかりケアして、元気に美しく☆夏を楽しみましょうね!
2020/07/19 15:48
カラー診断:まとめ記事5選
カラー診断のまとめページです。色が作るイメージは人に与える印象の大部分を占めるといいます。自分の素のカラータイプとなりたいイメージの違いを知って、ファッションスタイルやメイクをアレンジできるようにスタイルアップさせていきましょう!
2020/07/18 14:00
ウナギの健康・美容効果!
土用丑の日が近づいてきました。その諸説はさておき、今の時期ウナギをよく見かけるので、今日はウナギの健康・美容効果について書きたいと思います。知れば知るほどウナギ健康にも美容にもスーパーフードです。ウナギを食べて元気に美しく過ごしたいですね
2020/07/17 16:11
虫刺され予防と対策
虫刺されについてまとめ記事です。腕や足、酷いときは顔にまで刺されて腫れて、痒みの残してくれるヤツラ。お肌の手入れを日々頑張っても、虫刺されの跡が消えてくれない。刺されないように予防して、刺されてしまっても早めに対処して跡にならないようにしましょうね!
2020/07/16 16:24
夏こそトマト!食べる美白・日焼け止め効果♪
夏こそトマト!トマトに美白・日焼け止め効果があるのをご存知ですか?そのすごいパワーを共有したく記事にしました!紫外線が気になる季節だからこそ積極的に食べたいです。日焼け止めや美白コスメだけではなく、体の中からも美白ケアしていきましょうね。
2020/07/15 16:21
カラー診断:冬タイプ
カラー診断で冬タイプについての記事です。素のカラータイプが冬の人や、なりたいイメージが冬の人に、メイクや服選びの参考にして頂けたら嬉しいです。冬タイプの艶やかでクールな雰囲気は、大人っぽくて良いですね!
2020/07/14 16:11
カラー診断:秋タイプ
カラー診断で秋タイプについての記事です。素のカラータイプが秋の人や、なりたいイメージが秋の人に、メイクや服選びの参考にして頂けたら嬉しいです。秋タイプの大人っぽく自然体な雰囲気は、落ち着いて良いですね!
2020/07/13 16:41
夏こそ梅干し!健康と美容の効果絶大!!
梅干し、お好きですか?食べますか?日本の伝統食材で、天然のサプリメントといわれるくらい健康や美容に良い働きがたくさんあります! そして、夏こそ梅干しをおすすすめしたいので、今日は梅干しパワーについて書きたいと思います。
2020/07/12 22:06
お家でリラックスタイム:ドリンク楽しみ方まとめ記事5選+2選
お家でのほっこり時間のお供として、飲み物の楽しみ方のまとめ記事です。味や香りを楽しむのはもちろんですが、専門店でアドバイスを受けて豆や茶葉を購入したり、道具にこだわったり、リラックスタイムを充実させて、毎日を快適に過ごしたいですね!
2020/07/11 14:30
夏こそ”冷え”対策!体にも美容にも油断大敵です
暑さも本番化してきて電車や室内がガンガンに冷えている事が多いです。体を冷やしていませんか?夏の冷えは”内臓が冷え”ることが特徴で、手足の先は温かいので不調を感じてていても”冷え”が原因だとは気づきにくいです。夏こそ冷え対策!しましょうね。
2020/07/10 15:36
夏の保湿ケアがシミ・シワ・たるみを防ぐ!
夏は汗や湿度でベタつくので「肌は潤ってるし化粧水で十分!」なんて思っていませんか?夏は冬ほど乾燥を感じにくいため、つい保湿ケアが疎かになってしまっています。しかし!夏の肌は乾燥しています。しわ、しみ、たるみの原因にも。。。しっかり夏の保湿を心がけましょう!
2020/07/09 16:17
カラー診断:夏タイプ
カラー診断で夏タイプについての記事です。素のカラータイプが夏の人や、なりたいイメージが夏の人に、メイクや服選びの参考にして頂けたら嬉しいです。夏タイプの爽やかで柔らかい雰囲気は、上品で良いですね!
2020/07/08 17:10
カラー診断:春タイプ
カラー診断で春タイプについての記事です。素のカラータイプが春の人や、なりたいイメージが春の人に、メイクや服選びの参考にして頂けたら嬉しいです。春タイプの明るく華やかで可愛らしい雰囲気は、女性らしくて良いですね!
2020/07/07 16:52
カラー診断:カラータイプを知って、なりたいイメージに近づけよう!
自分のパーソナルカラーを知っていますか?カラー診断は持って生まれた髪・瞳・肌の色などにより、4タイプに分類します。カラー診断のセルフチェック方法と4タイプの概要を紹介しています。自分の素のカラータイプを知って、なりたいイメージとの違いをチェックしてみましょう!
2020/07/06 15:59
ビタミンのお話:夏バテ予防にビタミンB1!
暑く湿度が高い日が続いて、体調を崩しやすい季節に入ってきました。夏バテが始まっていませんか?ついつい素麺や冷麺などの炭水化物に頼ってしまいますが、夏バテの悪循環を起こさないため、夏を乗り切るためのビタミンを紹介したいと思います。
2020/07/05 16:14
お家でリラックスタイム:コーヒーを楽しもう!
ハンドドリップコーヒーのいれ方、味の差が出るポイント、コーヒー豆の種類、焙煎方法、ドリッパーの種類などを紹介しています。こだわるほどに奥が深くなっていくコーヒー道ですが、構えずに気軽に楽しんで、コーヒーの香りと味で癒されましょう!
2020/07/04 17:51
骨格診断まとめ記事4選
骨格診断のまとめページです。骨格診断のセルフチェックとタイプ別の似合うスタイルを紹介しています。骨格は生まれ持った体質なので、歳を重ねても、体型が変化しても変わることがありません。自分の骨格に似合うスタイルを取り入れて、スタイルアップさせていきましょうね!
2020/07/03 16:11
自宅でエステタイム!悩み別、美顔器まとめ
額のシワ、目元のシワ、ほうれい線、フェイスラインのたるみ、首のシワ、毛穴汚れなどに効く美顔器についてまとめています。肌の内側に浸透させるラジオ波や電磁波、美顔器も日々進化していますね。自宅でのお手入れに取り入れて、年齢に負けない努力を続けていきましょう!
2020/07/02 17:00
骨格診断:ナチュラルタイプに似あうスタイル
骨格診断のナチュラルタイプについの記事です。ナチュラルタイプの方は大人のキレイめカジュアルデザインがよく似合います。天然素材を上手に着こなし、大ぶりのアクセサリーをプラスして、個性的なファッションが楽しめますね。
2020/07/01 14:48
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、梨子さんをフォローしませんか?