ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
進学校の高学歴至上主義
こんにちは。底辺大学生です。筆者は県内指折りの進学校に通った後、地方国立大学(いわゆる駅弁大学)に進学しました。※ただし筆者は高校時代成績がかなり悪く、第一志望合格を伝えるまで担任から全落ちしたと思われてたり、卒業式ではクラスメイトから浪人する前提で「予備
2020/05/31 18:00
在宅バイトを一カ月続けた結果www
こんにちは。底辺大学生です。在宅バイト(クラウドワークス)を1カ月続けてみました。最初の3週間は低単価のアンケートでチマチマ稼ぐだけでしたが、初心者向けの記事作成案件や文字起こしの仕事をなんとかとれたので今月末の報酬がおよそ2,700円になりました。※3週間前は報
2020/05/26 18:00
林学科が見る 映画「WOOD JOB!」
こんにちは。底辺大学生です。先輩から「この学科に来たなら絶対見たほうが良い」と勧められた「WOOD JOB!」を見返しました。大学に落ちて進路に悩む高校生・平野くんが道端で林業研修のパンフをみつけ、表紙の女の子目当てで林業の世界に飛び込むお話です。以下、しがない
2020/05/20 18:00
就活でOfferBox使った感想
こんにちは。底辺大学生です。久しぶりに就活の話をしたいと思います。就活中はマイナビ・リクナビのアプリにお世話になった筆者ですが、大学生協が「OfferBox」という就活サイトをなぜか猛プッシュしてきたので、まあ損ではなかろうと思い登録して使っていました。(全国大学
2020/05/14 18:00
「いかがでしたかブログ」が生まれるワケ
こんにちは。底辺大学生です。最近、「〇〇の出身高校は?交際相手は?調べてみました!」から始まり、大した中身もなく「いかがでしたか?」で終わるしょうもない記事ありますよね。「いかがでしたかブログ」などと揶揄されますが、まさかあのアホみたいな文章を自分が書く
2020/05/12 18:00
愛媛で聖地巡礼したいッッ!!
こんにちは。底辺大学生です。就活が終わった暁には自分へのご褒美として愛媛へ旅行に行きたかったのですが、生憎コロナで計画は頓挫しました。なぜ愛媛なのかというと、愛媛県新居浜市は木造住宅大手・住友林業発祥の地であり、かつ筆者が敬愛する歌手・水樹奈々様の出身地
2020/05/10 18:00
自律神経がイカれそう
こんにちは。底辺大学生です。今まではいくら夜更かししてもAM1:00には眠りについていたのですが、とうとう朝日を見ないと眠れない体になりました。いくら目を瞑っても、意識があるまま時間が経って朝になるんですよ。太陽が昇って日差しが差し込み、カラスやウグイスの声
2020/05/08 18:00
在宅ワーク、始めました
こんにちは。底辺大学生です。コロナの影響でアルバイト先が休業中なので、生活費の捻出に難儀しています。貯金額が心許ないうえ、営業再開の目途も立っていないのは少しヤバいなと思い、クラウドソーシングサイトに登録。在宅ワークで小遣い稼ぎをすることにしました。始め
2020/05/05 19:25
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、底辺大学生さんをフォローしませんか?