ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
感謝の一年
皆さま、今年はありがとうございました。 今年の一月に妻が亡くなり、ぼくがこのブログを書き始めたのが4月下旬位だったと思います。 眠れない夜は、死別された方の書…
2020/12/31 18:54
母へ電話する
午前中にジムへ行って軽くトレーニングした後、銀行へ行き諸手続きをする。 その後、郵便局へ向かい、ふるさと納税などの書類を送付した。 郵便局は、年賀はがきを購入…
2020/12/30 21:14
最終日
今日は仕事納めであった。 来年はプロジェクトが佳境に入るので、気を引き締めていきたい。 妻が亡くなってから心の葛藤、頭で考えて実際に動いてみた事、なかには初め…
2020/12/29 18:19
月命日
今日は月命日だが、特別な事はせず、いつも通り仕事をして、いつも通り食事をして過ごした。お供えのお花は、昨日の夕方に買いに行き、花瓶に生けておいた。 喪中はがき…
2020/12/28 20:58
大掃除
朝から年末に向けての大掃除をした。 ベランダ、窓、網戸、通気口、お風呂、洗面台の掃除を行う。 ベランダは、ブラシがけをし、積もり積もった埃を念入りに洗い流す。…
2020/12/27 20:43
学び直し
幸いにも、大学での学び直しが実現する事となった。 妻の突然死に対する後悔を学問にぶつけ、突然死を未然に感知し、予防医療につなげる事ができればと考えている。 そ…
2020/12/26 20:07
やりたい事リスト
妻が亡くなった後、生きる意味、人生とは何か、など、ひとり残された意味をひたすら考えながら、自分の気持ちをノートに書きなぐっていた。もう毎日がどん底で、どうやっ…
2020/12/25 20:00
置き土産
家に飾ってあるクリスマスツリーは、去年、妻が突然買いたいと言い出したものである。 普段は、家にモノが増える事を嫌がり、必要な物すら買う事をためらっていた妻であ…
2020/12/24 20:01
止まり木
明け方の散歩途中、キレイな朝焼けのなか一番星を見つけた。 ばんざいのポーズを取りながら伸びをし、深呼吸をし、新鮮な空気をとりこむ。 儚い朝焼けの瞬間、妻の事を…
2020/12/23 21:40
一周忌の日取りを決める
一周忌の日取りを決めて、お坊さん便を予約した。 旅立った当日が一周忌にふさわしいとも考えていたのだが、お坊さんや、お線香をあげに来てくれる方が来てバタバタする…
2020/12/22 20:11
終わりは始まり
あるものを失ってから、始まる事もある。 妻を失ってからは、人の優しさに敏感になり、ちょっとしたことでも有難く感じ、人の優しさに目が潤むことさえもある。 こんな…
2020/12/21 22:38
部屋の片づけ
在宅勤務で使っている部屋がモノであふれ、心地よくなくなってきたので、部屋を片付ける事にした。 そこには、僕の本に加え、妻が読んでいた本、妻が記入していた家計簿…
2020/12/20 20:54
医者のはしご
今日は、心療内科に行った後、眼科に行く。 心療内科では、1時間半くらい待った。 途中、40分くらい診察を受けている方がおり、それはそれで、心理的にストレスを抱…
2020/12/19 19:59
なるほどね
今日は、郵便局へ行ってきた。 定期預金が満額になったので、その手続きの為だ。 妻は、ボーナスなどまとまったお金が入った時、定期預金を組んでいたようで、来年以降…
2020/12/18 21:21
母に電話をする
今日は、母に電話をした。 普段はLINEでメッセージを送るだけであるが、明日は父の命日という事もあり母に電話をした。 体の調子や、日常の事について聞いてみる。…
2020/12/17 22:49
取り組みたい事を伝える
今日は職場の上司との面談があり、業務の進め方、改善点について一通り話し合った後、今後取り組みたい事について自分の考えを伝えておいた。 以前のブログでも書いたが…
2020/12/16 22:15
気をつけなければ
今日は、家の中で転んでしまった。 玄関のチャイムが鳴り、応対しようと急いで玄関の方に向かったのだが、部屋から廊下の方へ向かい、方向転換した際に、うっかり転んで…
2020/12/15 21:37
家から出ない日
今日は気が付けば、一歩も家から出ていない。 外に出る用事もなく、仕事をし、食事をとり、少しだけ部屋の片づけをしたくらいだ。 そもそも、なにかをやろうという気力…
2020/12/14 22:16
お金のやりくり
この週末は、どうしてもやらなければならなかった事が終わり、ほっとしている。 今日は午後から、お金のやりくりについて、少しだけ考えてみた。貯蓄については、これま…
2020/12/13 18:45
タイヤの履き替え
今日は、ジムに行った後、ディーラーでスタットレスタイヤに履き替えてきた。 スノーボードの板も新しくしたので、年明けくらいには滑りに行く予定を考えている。 草津…
2020/12/12 16:12
薄らぐ後悔
今日は、妻の友人と会話をすることができた。 まだまだ、ぼくの知らない妻の発見があるが、どこにいても伸び伸びと自分らしく、その時を過ごしていた妻の様子を聞くと、…
2020/12/11 21:15
変わりない一日
今日もいつも通りの一日であった。 朝食と昼食は、作り置きしていたおかずを食べ、夕食は、冷凍していた白菜、同じく冷凍していたタコとホタテを使い、鍋にして食べた。…
2020/12/10 21:04
自分にとって大事な事
生きていくうえで、自分にとって大事な事は何なのか、電車での移動中に考えてみた。40数年生きてきた自分の人生を振り返ってみると、好きだった事や得意だった事が少な…
2020/12/09 22:34
末端の冷え対策
どうにも手足の末端の冷えが解消しないので、ついに暖房器具を購入した。 部屋にはエアコンが付いているのだが、暖房のスイッチをいれても動作しない状態であり、壊れて…
2020/12/08 18:54
寝れない夜
昨日は、4時くらいまで眠れず、布団の中で何をすることもなく横になっていた。 シーンと静まり返っている部屋だが、時折、マンションの上の階から足音が聞こえるとホッ…
2020/12/07 19:28
美術館へ行く
今日は天気が良かったので、八王子の村内美術館と、夢美術館へ行ってきた。 キスリングの人物画は、目力が印象的で、花の絵画も色の印影がハッキリとしており印象に残っ…
2020/12/06 19:40
ほけんの相談
ジムに行った後、歯医者とほけんの相談をしてきた。 歯医者は、コロナ対策で治療室の窓が開けられていた。そして、治療中に飛散する水分を吸い取る為の掃除機の様な設備…
2020/12/05 19:47
お知らせハガキ
「よりそうお坊さん便」から、一周忌法要のお知らせハガキが届いた。 ご丁寧に、あて名書きのしたに、一周忌の日にちまで記載されている。できれば、こういった内容は、…
2020/12/04 22:58
保険の見直し
年末調整に必要な書類を書いていたのだが、今かかっている保険を見直す必要があるなと気が付いた。 最も不要なのが死亡保険で、独り身であるぼくが亡くなっても、受け取…
2020/12/03 18:39
女房役
本田技研工業は、社長と副社長が同時に辞めており、退き方としてはまれであり、痛快であるとも言わている。創業以来、本田宗一郎と藤沢武夫は、コンビを組み経営に勤しん…
2020/12/02 16:55
見よう見まね
見よう見まねで、ソーラー蓄電システムを作ってみた。 3日程度、ベランダに放置しているが、なかなか充電できない様子だ。 そこで、ソーラーパネルから出力される電圧…
2020/12/01 18:09
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、manmaru-mantaroさんをフォローしませんか?