chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
社会人1年目日記 https://timotimo.hatenadiary.jp/

2020年4月に東京で新社会人となり、一人暮らしをしている著者が、日常で起きたコト、感じたコトを徒然なるままに書いていきます。貯金にも興味あり!

timotimo99
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/09

arrow_drop_down
  • いろんな人の馴れ初めが聞きたいと思う今日この頃

    最近自分の中で不思議で仕方ないことがある。 馴れ初め=出会いのきっかけが居酒屋というカップル達だ。 一瞬 ??となる。 居酒屋でどうなるの?声かけるの?かけられるの?何か事件が起こったの? 居酒屋で出会って、そっからどうやって付き合うまで行ったのかが見えてこない。 いやまぁ、なんとなくは見えるんだけど 「それじゃない」感がすごい。 声をかけた方が男だったらそれはヤリモクではないのか? 男からするとその感情の方が正しいと思ってしまう。 別にいいのよ。 馴れ初めが居酒屋ってのは別に良くて、そうかいそうかいとなるんだけど、 気に食わないのが、 居酒屋での出会い 〉 マッチングアプリで出会う だと思っ…

  • 選りすぐりをしすぎてはいけないと思ったこと。

    俺は居酒屋が好きだ。 居酒屋の中でも特に赤提灯があるような、そんな居酒屋が好きだ。 ママが1人だけでやっているようなお店や、カウンターとテーブル少しだけしかない小規模なお店なんて特に良い。 学生の頃を思い出すと、他の同年代の中では少ない部類に入る好みだったのかもしれない。 「チェーン店なんて行きたくない」 「店構えが汚ければ汚いほどいい」 「甘いカクテルよりも焼酎水割り」 いわゆる吉田類が行きそうなお店が好きだった。 今思うと、変なこだわりがあった。 (あったと書いたが、まだこのこだわりがある。) ただこの歳になって、特に最近女の子とご飯を食べにいくという機会が多くなり、ふと気付いた。 どの女…

  • 最近ツイッターでよくやること

    最近ツイッターが楽しい。 好きなことを呟けるし、ちょっとしたストレス発散になる タイムラインに流れてくる情報を見るのも楽しい。 そんなツイッターでよくやるのが、 検索欄で「仕事行きたくない」、「仕事辛い」と検索して出てきたツイートを見ていくこと みんな同じ気持ちなんだなと気づく。 辛いのは俺だけじゃない、みんなもだ。と、自分を鼓舞する。 自分の中でツイッターは「辛いことを一緒に苦しむ」という感覚がある。 良いことなのか悪いことなのかはわからないが、一緒に苦しむことで今日もまた頑張れる自分がいるのも事実。 ツイッターを開かない日なんてない。 ツイッターにさらにどんどんハマっていくんだろうなと感じ…

  • カラオケにて

    今日はカラオケに連れて行かれた 知らん曲ばっかりだったが、自分も好きな曲を好きなだけ歌った やっぱカラオケは自分が曲を入れて自分だけで歌うのが1番いい。 途中で歌に入ってくる先輩やめてほしい。 自分が歌わせてほしい 歌いたいなら自分で入れてほしい みんなで歌いたい派か、自分だけで歌いたい派か別れるところだろう。 ただ、俺は「歌いたいけど少し恥ずかしいからとりあえず自分はこんな声で歌うんだよと分かって欲しいが故にあえて他人が入れて歌っている最中に歌って調整してくるの人は嫌だ、せめてマイク持たずに歌え」と言いたい。 てなことを言ったら「心が狭い」と言われた。 書いてたらモヤモヤしてきたので寝ること…

  • お昼

    みんながまずいまずいと言っている食堂のご飯がめちゃくちゃ美味しい。 特にお米が美味しくて、みんななんで美味しくないって言っているのか俺にはわからない 俺がバカ舌なだけなのかな。 同期の一部も社食は食べたくないと言っている。 まだ1年も経っていないのに社食のご飯がまずいと言ってるようじゃこの先が思いやられる。 ちょっと得した気分になった

  • 1か月1万円生活5日目

    本日の支出、0円。 資格の試験を受けた。 会社が求める必須資格であるため、そこから生じる絶対に落ちられないというプレッシャーは怖いものがある。 まぁ、受かってると思うから良しとしよう。 日曜に試験があったせいで土日が一瞬でなくなってしまった。 嗚呼。 日曜日は早く寝よう。 春日の1か月1万円生活みたくなったな。 YouTubeに上がってたら布団の中でみよう。 残り金額 5,182円

  • 1か月1万円生活4日目

    今日は朝から病院へ。 9時過ぎだというのに多くの人がいた。 30分くらいの滞在だったが、ちゃんと診察台としてお金を払った。 そして、薬局で下記金額もつかった。 いやー、参った参った。 1万円生活を始めた途端お金ばっかり使ってしまう。 ネタじゃ無いんだけどなぁ、不思議なもんだ。 そして、お昼は友達に誘われランチへ。 750円の漬けマグロ丼をたべた。 しかし、友達が払ってくれた。 奢ってもらったという認識でいいのだろうか。 合計使用金額 4,818円 残り金額 5,182円

  • 1か月1万円生活3日目

    本日の支出0円。 3日目にしてお金を使わない日を作ることができた。 在宅勤務だったため、無意識にコンビニに行く危うさがあったものの、問題はなかった。 しかし、午後からアポが入っていたため電車に乗った。 駅へ向かう途中、定期券を忘れたことに気づく。 家に引き返せば待ち合わせに遅れてしまう。 かといって引き返さなければ自腹で切符を買う必要が出てくる。 お金をとるか、仕事をとるか。 よりにもよってこのチャレンジをし始めたらこの様だ。 あぁ神様、俺は何か悪いことしましたか? 俺は仕事をとることを選び、家には向かわず駅へ歩いた。 結果的に、ジャケットの胸ポケットに定期券が入っておりことなきを得た。 運も…

  • 1か月1万円生活2日目

    今日のお昼は同期とカレーを食べた。 ナンが美味しかった。もう3回もこのお店に行っているが、相変わらず自分のことを覚えてくれなくてもどかしい。 そんなに覚えにくい顔してるかなぁ でも美味しいからまたこよう。 お昼にはコメを食べたいところだけどナンがおかわりし放題だから目を瞑っておこう。 それよりも、今日のカレー代金は950円。 2日で千円を超えてしまった。 お昼代金から見直していかないと1万円なんて余裕で使ってしまう。 まだ2日目。 もうこんなことやめたい。 ただ飯が食いたい。

  • 1か月1万円生活1日目

    今日はワイシャツ4枚をクリーニングに出した。 ビール飲みたいな。もう冷蔵庫に一本しかないや。 こんなところでコンビニに行くわけにはいかない。 しかしさ、性病検査っていくらかかっちまうんだろうか、 残り金額 9,582円

  • ポジティブ過ぎる人と話すと相手がバカに思えてきた話

    初対面の人と2時間くらい話す場面があった。 スケジュール的にどうしても必要な場面だったので、せっかくならということで喫茶店で話した。 一つ年上の女性だったこともあり、話す内容は世代的には割と合っていたと思う。 ただ、少し話し始めるとだんだんと違和感を覚えてきた。 彼女は異常なまでのポジティブ思考の持ち主。 とにかくこっちの話をなんでもポジティブに変換してくる。 どんなネガティブなことを言ってもポジティブに返してくる。 「でも私だったら〜」 「そういう時の考え方としては〜」 俺が一言いうたびに長い長い自分論のお話が始まる。 最初は「前向きだな」と思ってたが、 途中で「こいつはバカだ」と感じてしま…

  • 遊女を描いた作品「さくらん」を見た感想

    前から見たいと思っていた映画。 時間もようやくでき、Netflixで見ることに。 この映画は遊女に焦点を当てた作品だ。 遊女とは、いわば娼婦や売春婦の古い呼び方。 今は風俗嬢と言ったほうがピンとくるだろうか。 だから、今でいう風俗、そして風俗の中でも、 ソープランドのお話だ。 (正確にはトルコ風呂と呼ばれていたのだが、詳細は遠慮しておこう) そして、表舞台が男主観の世界であるとするならば、この映画は完全に裏の舞台を書いた作品だ。 遊郭で働く女性視点での、お話だ。 東京台東区に吉原と呼ばれる街がある。 ここはかつて江戸時代遊郭と呼ばれていた区画のことで、漢が遊女を物色し気に入った遊女と遊ぶ所だっ…

  • オフピークと睡眠

    オフピーク通勤によって、1時間早く出勤している。 9時始業のところを、8時始業に無理やり変えている。 本来なら8時15分に家を出れば間に合うのに、今は7時15分に家を出る。 本来なら7時に起きれば間に合うのに、今は6時に起きている。 通う期間が終わり正社員として勤務し始めてからは、定時に出社したことなんて5日もない。 殆どが8時出勤。 これじゃあどこかの工場勤務社員やないか。 別に卑下してるわけじゃない。 そんな中で楽しみなことが一つ。 在宅勤務だ。 この時だけは9時始業だ。 9時始業とは言っても、スーツを着て身支度を整えるわけではない。 パソコンをつけて出勤記録を押せばいいだけだ。 つまりど…

  • 「秒速5センチメートル」を見た感想 重たすぎて苦しいバッドエンド

    新海誠が手掛けたアニメーション映画。 実はこの映画を見るのは今日で2回目だ。 前回は2ヶ月前くらいか。 最初に見た時も、「なんて重たい映画を見てしまったんだ」と苦しかったが、今回見てもやはりしんどいバッドエンドだと思った。 自分史上最大のバッドエンドだったことは変わっていない。 だけど、ハッピーエンドと受け取る人の意見も少しわかった気がした。 そもそも、なんで秒速5センチメートルをもう一度見ようとしたかと言えば、昨日書いたブログ、音楽に引っ張られたからだ。 山崎まさよしのone more time,one more chanceはこの映画の主題歌だ。 そして、「二度と会えない人だけど、どうか会…

  • 会いたいのに、もう二度と会えない人を思う夏休み最終日(後編)

    前編後編と書いた。 最初に投稿した記事で終えようかと思ったが、 未来の自分が同じ気持ちになった時のミチシルベとして、もう少し書いておく。 その人に感謝を忘れず、 どうしてやろうとか、こんなことを伝えたい、などというそんな気持ちは必要ない。 ありがとう この気持ちだけで十分。 これからその人にはその人の人生が待ってる。 お世話になったものとして、その人生を応援するのが普通だろう。 関わり過ぎてはいけないラインというものが誰しもにあって、もしかしたら俺はそのライン跨いだのかもしれない。 だったらなおさら、自分の立場を弁えて、リスペクトの気持ちを持って感情に向き合うべきだ。 その人がどこかのコンビニ…

  • 会いたいのに、もう二度と会えない人を思う夏休み最終日(前編)

    こんな人はいるだろうか。 いないという人の方が少ないんじゃないか。 別にその人は死んでいるわけじゃない。 だから今日もどこかで生きている。 確率論を使うなら、ゼロパーセントではないから、一生会えないわけではない。 でも、会えない。会う術がない。会えるためのヒントすらない。 まるで交わるようで決して交わらない線のようだ。 そんな人が、いるだろうか。 ここでその人が友達なのか元恋人なのか、あるいは別の関係の人なのかという詮索は今は重要じゃない。 そんな詮索は野暮だ。 大事なのはその人との向き合い方だ。 すごく会いたいけど、もう二度と会えない人。 生きているのに。 そんな人をどう思うか。自分の中でど…

  • 長岡花火から思うこと

    8/2,3は毎年長岡市で花火が上がる。 まぁ長岡花火を知ってるか知らないかはまぁ正直どうでも良くて。 興味があるなら行ってくれ。凄い花火だと思う。 人生の半分以上長岡花火を見ている自分からしたらに、もうだんだんと感動しなくなってくる。 いや、感動しないっていうとそれはそれで誤解が生まれるな。 始まりがトップレベルから刺激だったから、それ以上は無いから感動も少なくなる感じかな。 費用逓減してるということ。 だから、東京の花火を初めてみたときはなんてショボいんだとつくづく思った。 神宮花火大会なんてもう二度と行かなくていい。 「いつメイン?」突っ込みたくなる様なボケみたいな花火が上がってたのを思い…

  • 社会人の休日の使い方

    (別に行ってない風景) せっかくの4連休なのに、やることが何もない。 予定もない。コロナとかそんなの関係なく、だ。 とにかくやる気が起こらない。 スマホばかりを見て、そこまで見たくないYouTubeの動画を見て、Twitterを見て、気づいたら3時間経ってる。 飲みに行こうかなとかは思う。 思うけどじゃあこれから顔洗って、髪セットして、パジャマから着替えてとかそういったことをやらなきゃと考えると、 飲みたい希望よりもやりたくない願望が勝つ。 だから外にも出られなくなる。 まあこれは良いこととしよう。酒は飲まずに体に良いし、お金も出ていかない。禁酒も捗る。 なんだ、こう考えれば全然悪いことじゃな…

  • 通勤時間に思うこと

    今日の電車はいつもと違う。 これまでずっと資格の勉強に忙しかった。 満員電車とはいえない密度の中で、参考書をめくりながら通勤する日々だったが、それも今はない。 ゆっくりと新聞を見て、こうしてブログも書ける。 なんて贅沢な時間なんだ。 満員電車は嫌いだけど、比較的ゆとりあるこの時間帯になる電車は嫌いじゃない。 座れるか座れないかの目には見えない形で隣に突っ立っているオッサンとの交渉も、それはそれでいいのかもしれない。いや、よくはないわ。座りたい。 在宅勤務しかしてこなかった4月5月に比べれば、朝起きる時間が2時間も早くなり、通勤時間ができたことで苦痛に思うときもある。 だけど最近は、通勤時間があ…

  • 禁酒のツケ

    前にも書いたけど 缶ビールが苦すぎる 小学生に戻ったみたいだ。 資格試験に受かったご褒美にビールを買ったが、とんだ間違いだった。 あれだけ分かっていたはずなのに、不思議だ https://timotimo.hatenadiary.jp/entry/2020/05/03/003828 なんでだろうなぁ 人は間違いを繰り返すって痛感していたはずなのに、またすぐに思う時が来るなんて。 居酒屋で飲むビールはそこまで長く感じないんだけどなぁ。 これは家で飲まず外で飲めということなのかもしれない。 だけど今は飲み会禁止令が敷かれている。 となれば、すべきことは一つ。 ビールは飲まない。飲んでもノンアル。 …

  • 後回しのツケ

    今は資格試験の勉強に忙しい。 何でもっと早くから勉強してこなかったんだろう。 試験日は7月末で、そのことは4月に既に分かっていた。 なのに、なぜ1週間前になってやり始めてしまったのか。 時間はあったはずなのに。どうして。 まだやらなくてもいける。ゲームしよ。 明日の自分に期待しよう。飲み行こ。 今日だけやらないで明日からやる…寝る… なんていう風に自分で自分に理由をつけてやってこなかった。 それが後で痛い目を見るというのも分かっているのに、だ。 痛い思いは何回も経験している。 なのに、学習しない。また同じことの繰り返し。 自分の力を過信してる部分もあるんだろうな。 どこかのサイトでAB型は自信…

  • 遅刻で思い出すちょっと悲しい経験

    明日は出社だ。 朝6時に起床。果たして起きられるだろうか。 社会人になったら遅刻は絶対にいけない。一気に信頼を失うと口酸っぱく言われてきた。 だから毎日寝る前不安になる。遅刻したらどうしようと。 楽しい楽しい寝る時間なのに、なぜ明日の心配をしなければならないのか。睡眠に失礼だ。 そんなこんなで時間を守ることや遅刻が頭にちらついている毎日だが、遅刻と言われるといつも思い出してしまうことがある。 中学1年生の時の話だ。 3時間目が終わったあと、4時間目は別教室で授業が予定されていたので、教室を移動する必要があった。 授業の合間の10分間で俺は教務室に寄ってプリントを届けたり、トイレに行ったりして、…

  • カラオケで感じた社会人としての先輩とは。

    とある日に会社の先輩達とカラオケへ行った。飲んだ後に。結構限界だったけど、新人が俺だけということもあって、帰るわけにはいかなかった。 とはいえカラオケに行くといっても、社会人になったしそして新入社員である自分もいるし、ある程度節度あるカラオケかと思っていたが、見事に裏切られた。 煽るわ飲むわで海賊を見ているかのようだった。 年齢で言えば5,6才上の人たちと行ったんだけど、あいみょんとか米津とか歌わない。 歌う曲はデジモンとかオレンジレンジ、あとはコールの歌ばかり。そして湘南乃風。完全に世代じゃない。 よくそんな盛り上げ系の曲ばかり知ってるよな。営業ならではなのか? 選ぶ曲のどれもが盛り上がる曲…

  • 仕事の難しさ

    昔からマルチタスクが苦手だ。 つまり、複数の仕事を同時に実行するのが苦手ということ。 デキル社会人というのは、いろんな仕事を抱えながらも結果を出す人だというのはこれまで何度聞いてきた。 しかし仕事を始めてから、改めて自分は同時並行の作業が苦手なんだなと実感する。 だから今はできない社会人だろう。 昔から一つのものをこなしてから次に進んだほうが効率がいいと思ってきた。 受験勉強も「この時間は英語やって、ご飯食べてからは社会をやって、、」 なんてことはしてこなかった。 英語と決めたらその日は英語だけをひたすら勉強していた。そっちの方が知識がつくこともわかるし、わかることでやる気が続いていた。 つま…

  • 友を思い出すケツメイシ「トモダチ」

    めっちゃいい歌だな。 3/31に学生生活が終わり、社会人人生が始まろうとしている3月末の期間はずっとリピートしてたな。 それからずっと聞いてるが、コロナで友達と会えないのも相まってかなり響く。 みんな頑張れよって思いと、ついに社会に出るのかと言う思い、寂しさと悲しさと、若干の楽しみが蘇る。 3/31までの間震えながら毎日聞いてたことを思い出す。 俺はいろんな曲を満遍なく聞くタイプじゃない。これだと思ったらそれだけをじっくり聞く。 カラオケの選曲の幅は変わることはなく、いつも同じ曲ばかりを歌っているし最近のアーティストやバンドも知らない。 けど、その曲だけを聞きつづけることで久しぶりに聞いた時に…

  • 出社1日目

    今日は部署に配属されてから最初の出勤日だった。 出社自体は数回しているが、出社したところで会うのは人事部の人と同期のみだ。 だから今日はこれまでとは違う緊張感があった。 配属部署に行くからだ。 自分の席、自分のPC、自分のロッカー。何もかも新鮮だった。ここで働くのかぁと少し物思いにふける。 そして今日は8時出社。 嘘だろと思ったがこんな世の中だから仕方ない。時間をずらすことが三密を避ける。 だから今日は6時には起きて準備をしなきゃならなかった。 まぁその分早く帰れてるからブログを書いてるわけだが。 今日働いてみてまぁーー、 すごく先行きが不安だと思った日だったなと感じる。 やることの量が意外に…

  • 新卒が1年間で100万円貯金できるのか【節約】

    なぜ自分は貯金できるのか それは驚くほど物欲がないから!! 前回のブログで俺は1年間で100万円貯金をやってみようと思いたった。案外簡単ではないかと思った体からだ。 ところがよ、まぁ実際お金ってのは出ていくもんで。 自分が気をつけなきゃどんどん出ていく。ちょっとした出費が後から見たら大きな損失だってことはよくある。 けど100万貯金するって言っちゃったわけだから、その目標は変えずに向かっていこうと思う。 そこで今回は、自分を勇気付けるためにもなぜ自分は100万円貯金できるのかを述べていきたい。 俺の決意表明はここを参考にして欲しい。 https://t.co/8ndtosrHSP 貯金するには…

  • オンライン飲み会の感想 やはりネットはリアルには勝てない。(vol.1)

    先週は高校の同級生と共に延々とzoom電話をした。いろんな人たちとzoom飲みをしてきており、先週のzoomは数回目を数える。 数回やってきていま改めて思うのは、オンライン飲み会はすごく飽きるということ。 ちょっとした感想を書いておくことにする。 弱冠23歳が言うことではかもしれないが、現代は寂しくなることがない。その最たる要因が今流行りのzoomやskypeを活用したビデオ通話だと思う。 zoomという言葉を知る前から特定の人とはよくビデオ通話をしていた。場所関係なく顔を見ながら会話ができるし、不便とは思ってこなかった。声だけの電話と違って面と向かって会っている状況に近い。 zoomも同様に…

  • 新卒が1年間で100万円貯金はできるのか【節約1】

    もうすぐ新社会人を迎えようとしていた2,3月。よく友達とこんな話をしていた。 「貯金どんくらいする予定?」 結構人によって発言する額が違っていたのをよく覚えている。貯める気のない人もいればコツコツ貯める意思を持つ人もいた。 そんな中、友達の何人かが 「俺は100万貯金する」 と言っていた。 「おいおい100万円はさすがに言いすぎじゃないか」というのが率直な感想だった。 てか貯めるくらいなら今のうちに使っちゃえばいいのに、なぜ貯めるんだとさえ思っていた。 貯金なんておっさんになってからでもイケる、と。 しかし、若いうちから貯金習慣をつけておいた方がいいようだ。 金銭感覚というのは中々簡単には変わ…

  • 映画「渇き。」をみた感想

    久々にハッピーエンドで終わらない映画を見た。 前々からYouTubeで予告は見ていていつか見たいと思っていた。 率直な感想としては、ハッピーエンドばかり見ていてもダメなのかもしれないということ。久々にシコリが残る感覚になった。 とにかく役所広司演じる藤島の狂ってる言動が好感だった。あの狂い具合は子供と親は似ているということを暗に伝えることにつながっていた。 狂っている様子を娘は陰から、父親は正面から演出していた。対極だけども芯は一致していると言ったところだろう。親は親なら子も子である。 そして小松菜奈の怪演と加奈子の思惑が非常にマッチしていてビックリ。役にピッタシだった。 小松菜奈が出てる映画…

  • フリスビーが友情を育んでいる

    最近密かな楽しみがある。 それは親友Kとの「NO密フリスビー」だ。 それは週に1日だけ行われ、唯一の外出機会となっている。 この状況下において、守るべきルールを精一杯守り、かつ精一杯工夫した極上級の嗜みと言ってもいいだろう。 NO密フリスビーのルールはこうだ。人気のない公園に行き、距離を保ったまま永遠とフリスビーを投げ続ける。たったこれだけ。 故意に距離を近くすることはない。あるとすれば暴投したときのみ。暴投したと思ったら相手から距離をとる。 友との距離は遠くても、フリスビーが身代わりとなって飛んでくる。だからフリスビーが可愛くてしょうがない。 もちろん感染予防にも注意を払っている。 マスクを…

  • 1ヶ月禁酒した後に飲んだビールの味ってどんな味だと思う?

    5月3日現在で、感謝生活が1ヶ月経過した。アルコールを体内に入れない生活がもう1ヶ月も続いたことになる。 あっというまだった。コロナウイルスの影響によって在宅勤務だったこともあり、すぐに4月が終わってしまった。 何はともあれ1ヶ月体にアルコールを入れていないことは事実だ。これは自分の中ですごく大きな進歩である。 1ヶ月もお酒を飲んでいないから、体の細胞は完全に入れ替わったんじゃないか。善良で、健康的で、ハツラツとした体に生まれ変わったんじゃないだろうか。 朝の目覚めは良くなったし、二日酔いで1日を無駄にすることもなくなった。 1ヶ月続けられたという自分をとにかく褒めてあげたい。 と、いうわけで…

  • 3週間の禁酒生活による体の変化

    3月30日に禁酒宣言をしてから早くも3週間が経過した。正確に日を刻むなら今日で23日目となる。 これまでのだらけていた生活からすればよく飲んでいない方だ。これは明らかだ。何度も言っているように1週間酒を空けた日はいつだったか全く覚えていない。それくらい飲んでいた。 だから3週間というある意味区切れる期間まで禁酒できたのはすごくうれしい。やればできることをアルコールからも学べたようだ。散々「アル中だ」と友達に言われてきたが、その言葉とは遠い存在になってきた。 この3週間、禁酒を継続させるためのモチベーションとして禁酒の効果や飲酒の良くない点が掲載されているサイトをよく読んでいた。本当かよと思える…

  • 生きた証を残すなら動画を撮るべきだと思う理由

    最近久しぶりにYouTubeに動画を連投している。 在宅研修もいい意味で慣れてきたから、うまく怠けるというか、力の抜きどころもわかってきた。 ずっと家に居れる情況になった故に細々と投稿を再開し始めたわけだが、動画を編集するたび、そして動画を見るたびつくづく俺はこの趣味ができて良かったと感じる。 「動画は偉大である」 これが思ったより人には伝わらない。俺の温度感だと、伝わっているのは高校の同級生の〇山ただ一人だ。彼は分かってくれているからこそ、動画に出てくる回数は必然的に多いし、見たいと言ってくれる。 俺が動画を作るモチベーションになっているから、とっても感謝している。ありがとう 繰り返すが、や…

  • キリン零ICHIを飲んだ感想

    今日は飲んだことのない種類のノンアルコールビールを購入した。 キリンが出しているノンアルコールビール「零ICHI」(ゼロイチ)だ。 ノンアルビールの中でもこれが一番飲んでみたかった。 なぜなら俺が1番好きなビールの種類が、キリンの一番搾りだからだ。スーパードライほど辛口ではなく、またプレモルほど重くなく、そして黒ラベルほど苦くないからだ。 同じ一番搾り製法で作られているこの零ICHが、どこまで一番搾りに似ているのか、非常に興味深かった。 自転車で10分くらいの所に酒屋がある。そこには数多くの酒が置かれており、俺を誘惑してくる。 そんな誘惑に負けず、酒屋でノンアルを買った。しかも、箱で。 今日は…

  • 俺はラインの返信が早くほしい。

    大学生活4年間でずっと思ってきたことがある。なんでこんなにもラインの返信が遅い人がいるんだろうかと。 メールにせよラインにせよ、通知に気づいたらすぐに返信をするというのはマナーだと思っている。それはラインを使い始めた高校1年生の時から変わっていない。 もちろん、バイトや授業中で携帯を見れなかったという場合もたくさんある。だけど、スマホを見た時にメッセージが入っていればすぐに返すようにしている。それが普通であり、みんなそうしてるんだと思ってた。 でも、これができる人は意外に少ない。すごく少ない。少なくとも俺の周りでは。 とにかく、なかなか返事を返してくれない人にすごくモヤモヤするのだ。さっきも言…

  • 目標ができた禁酒生活9,10,11日目

    お酒を飲まない生活が今日で11日目を迎えた。 1週間禁酒できたときと同じように、ここまで飲まなかった日はあるだろうかと考えたが、まぁ近年にはない数字だ。大学1年の冬まで遡るんじゃないだろうか。そう、成人前から飲んでしまっていたが、もう時効だろう。 要するにこんなに空けた日は記憶に無いというのが言いたいわけだ。アルコールが恋しいという気持ちも、もう薄れてしまった。いいことだが、ちと寂しい気持ちもある。まるで自分が経験した失恋のようだ。いい加減もう前に進もう。 すこぶる順調と言える禁酒生活、何も毎日お茶や水を飲んでしのいでいるわけでは無い。ここまでの禁酒生活を助け、サポートしてくれている存在がある…

  • 在宅勤務で欲しくなるもの

    椅子が欲しい。座り心地が最高で背もたれにおっかかれる、そんな素敵な椅子が欲しい。もうお尻と腰が限界を超えた。 1人暮らしを始めて5年が経つが、1度も椅子を買ったことがない。 勉強なんてしてこなかったから、必要がなかった。 ごはんを食べる時もPCを使う時も胡座をかいてきた。 だから必要性は全然感じていなかった。 しかし、在宅勤務はパソコンとの睨めっこだ。9時から5時までずっとパソコンを見る必要がある。 組み替えたり立ったりすることも当然あるが、それでも胡座で8時間程度座っていることになる。 正座をしようとすれば高さが変わって画面から顔が出るし、寝っ転がって見ようとすれば画面の中で1人だけ顔が横に…

  • 禁酒6,7,8日目

    昨日で1週間禁酒したことになる。 1週間酒を抜いたなんてどれくらいぶりだろうか。 新生活の疲労でお酒を飲む気にもならない。 今はいかにお金を使わずにお腹をいっぱいにするか、だ。これだけを考えている。 たとえノンアルでさえも買っている場合ではない。 サヨナラ酒👋 チリツモチリツモ。 あとは単純に外食、居酒屋へ行くことが激減したからだろう。 やっぱどうしても家よりも居酒屋で食べる料理の方がお酒に適している。つまみなんて山ほどあるもん。 あん肝とかあったらテンション上がるなぁ。 青菜炒めあったら秒でビール頼むだろうな。 暴飲暴食をしていた学生時代が懐かしい。思い出すとノスタルジーになる。 が…そんな…

  • 激動の船出 初出勤、コロナ、在宅

    ついに社会人生活へと突入してしまった。 「してしまった」と思うってことはよっぽどなりたくなかったんだろうなとつくづく思う。 4/1から新生活が始まり、今日でもう6日が経過した。 4/1はどうしても起きたくなかった。新しくオフィスに向かうとき、中学1年生の感情がすごく蘇ってきた。わかる人はいるだろうか、高校入学や大学入試とは違う、あの感覚。あんな不良中学で生き残れるのかという不安。きっと中学時代に似た生活になると思ったんだろうな。心は正直で、すごく震えたのを覚えている。 最近の情勢もあり入社式は無くなった。社長と軽く挨拶しただけで、他の社員の方とはまだ顔を合わせていない。会っても人事の方だけだ。…

  • 禁酒5日目 「アンチアルコールになった日。」

    今日も今日とてコンビニでオールフリーを購入。 オールフリーしか買わない俺に対してコンビニ店員が変な目で見てくることにも慣れてきた。 出勤3日目の俺を癒してくれ。初めての休日だ。 さてさてあいも変わらず500mlを2本飲んでいるわけだが、すごく酔っている感覚になる。ノンアル、なのに。0.00%なのに。 プラシーボ効果のアルコール版か?いやいやもちろん錯覚だ。 だがアルコールが入っていなくても不満に思うことはなくなった。オールフリーでも十分だ。 …いける、いけるぞ!アルコール生活から抜け出せるチャンスが来た! もう何も恐れることはない。アルコールが飲みたいなんて思わない。スッパリやめるんじゃなく、…

  • 禁酒3,4日目

    この辺りが飲みたくなるピークだと思っていたが、不思議と飲みたい欲求は無い。 おそらくコロナウイルスと新社会人としての生活が始まった影響だろう。飲みたい気持ちにならない。 良いのか悪いのかわからないが、「お酒を飲まない」という目標に対しては前向きに考えよう。

  • 卒業、そして社会人へ

    ついにこの日を迎えた。今日で学生生活が終わり、明日から新社会人となる。 あっという間の4年間の大学生生活だった。ついこの前上京してきたばっかりだというのに。1年経つのがだんだんと早く感じる。 この1日記では収まりきらないくらいの思い出がある。 高校3年生の夏に東京の大学を受けると決め受験勉強をしてきたわけだが、 もし地元に残っていたら、地元の大学に実家から通って4年間過ごしていたら、それはそれで楽しい思い出ができていただろう。でも東京の大学に通い、1人暮らしをした経験は地元で暮らすよりも非常に大きかったよなと思っている。 この4年間本当にいろんなことを学んだ。色々な人に出会えた。辛すぎて泣いた…

  • 禁酒2日目

    ポテチとファンタグレープを買った。 昨日の気づきを活かしファンタはペットボトルではなく缶で購入した。あの動作で飲むためだ。 ファンタだけでは頼り無いと思い、アサヒのドライゼロも買った、2本、500mlで。 痛い出費かもしれないが、長い目で見れば今後お酒代を払わなくて済むためのワンステップといえるだろう。 まだまだ始まったばかりだ。油断があってはいけない。 今日は早く寝よう。明日は大事な日だ。

  • 禁酒1日目

    早速飲みたい。 昨日はなんだかんだ飲まなかったため、実質今日が2日目になる。 少しでも飲またい気持ちを抑えるためにノンアルコールのビールを買った。 すると不思議なことに飲みたい気持ちは収まった。 もちろんノンアルだから美味しくない。コクもゼロ。 でもなんだろう、プシュッと缶を開けぐびぐび飲むと不思議と気持ちが落ち着く。 もしかして俺は缶を開けて飲む行為ができればそれでいいんじゃないのか。 ノンアル禁酒法、いいかも。

  • 禁酒宣言

    今日から禁酒をしようと思う。 今まで何度も禁酒をしようと試みてきた。 しかし、続いてこなかった。 これまで飲む時はとことん飲んできた。 飲みすぎしまい起きたら強烈な二日酔いだったことなんてこれまで何度もある。もう2度と酒なんか飲まねぇと誓ったその日の夕方から飲み始めたこともあった。 ここ約2年間で1週間お酒を飲まなかったことは記憶に無い。日記と記憶を辿ったが、無いのだ。あってほしかったが無かった。 禁酒が2日ほど続いたこともある。しかしすごく思うことがあって、 「飲まないとすごく暇」 スマホを見るにも、ゲームをするにも酒がないと変な感じに思う。 作業+お酒が定番だったのだ。 つまらない作業をや…

  • いざ新居へ! その2

    前回の更新から少し日が空いた。 ようやく、落ち着いた。 ようやく荷ほどきが終わった。ダンボールを全部捨て、部屋を整えて、ようやく新たな自分の城が出来た。 全部が完璧に終わらないと気が済まない性格だから全てが終わるまではソワソワしてた。それが今ようやく終わり、「自分おつかれ〜」の意味も込めてビールを開けたなうだ。 今のご時世隣に住んでいる人にご挨拶はするんだろうか。おそらくこの家には長く住むことになるだろうから一応しておこうか。いやでも、相手からしたら嫌なのかな。俺だったらいらないいらないってなるよな。 スーパーはどこだろうか。お金も無いし1番安いところに行こう。自転車は持ってきたから色々はしご…

  • いざ新居へ! その1

    今はビールを飲みながらじゃがりこを食べ、音楽をかけつつ硬い床に寝っ転がりながら日記を書いている。 今日は新居への入居日だ。朝一に居候させてもらった家から飛び出しチャリを漕いで新たな家へと向かった。 掃除用具はリュックに詰めて来た。雑巾から洗剤や歯ブラシまで備えた。コシコシする準備は万端だ。 掃除機もチャリのカゴに入れて来た。コードレスタイプの掃除機を3分割に外し、カゴに収まるサイズで持って来たが、チャリのスピードと道路のデコボコが相まってチャリが上へガタンと揺れた。 その瞬間掃除機のパーツで1番大事な吸い込み部分がカゴから飛び出し転げ落ちた。 ついてないなと思った。けど、今思うとこれがついてい…

  • やめたいこと (口癖編)

    社会人になってから、というよりも、今すぐにやめた方がいい口癖、言わない方がいい言葉ってあると思う。 言葉の種類によってはその人を傷つけてしまう可能性だってあるし、「言ってしまった…」と自己嫌悪に陥ることだってある。 大学生から社会人になる節目と言ってもいいこの時期に、ちょっと言葉遣いについて改めて考えてみようと思う。 当然ながら暴言は吐いてはいけない。そんなことは当たり前だ。子供でもわかる。そういった言葉を放つのを辞めたいなどと言う位なら先に人間を辞めた方がいい。 基本的に暴言は「耐える力」が大事だと思っている。カッとなった時につい言ってしまいそうになることがあるが、思ったままを言うのはだめだ…

  • 最後に地元の友達と

    集まった。高校のクラスメイトだ。 1年生の夏から帰省するたびに集合をかけて集まってきた。 帰省するタイミングもバラバラで中々集まるのが難しい時もあったけどなんだかんだ続いてきたな。 多分10回くらいは集まってるんじゃないか?多いか少ないかはそれぞれ感じ方があるだろうけど俺からしたら多い。 お盆、年末、春休みなどみんなが帰省するであろうタイミングで声を掛け合い集まってきた。それなりの人数を集めるのはやはり大変で何個もグループラインができたのを覚えている。 まさか高校のクラスメイトとここまで飲むような仲になるとは思わなかった。高校の時の仲はよかったけど、ここまで仲が良くなれると思ってなかった。 飲…

  • 失敗とは 挑んだ勇気の証だ。 3/19

    TOCがツイッターでそう呟いていた。 俺が一番好きなアーティストだから、「好きだから」という理由でどんな曲でもいいメロディーに思えるし(実際にいい曲)タイアップしてるドラマやアニメは必ず見ている。 同じようにTOCのツイッターもフォローしているが、あくまでもツイッターなのでなんとなくしか見ていなかった。だけど今日だけはこのツイートが俺に刺さった。 というのも友達から衝撃的な情報を得たから。 なんという感情なのか言い表しづらい。 でも衝撃的すぎて二日酔いが増した。ズキズキと頭も心も痛いしびっくりした。 これはたぶんポジティブではないよな、多分ショックに思ってるんだろうな。マイナスな感情だ。何回も…

  • 引っ越し当日

    いよいよ今日を迎えた。2年住んだ家を離れる時が来た。 引っ越しの準備と違って引っ越し当日はあっという間に終わる。作業員2,3人がせっせと家具やダンボールを運んでいく。 今回も15分もしないうちに運び終わってしまった。 どんどんと運び出されていく度に「この部屋こんなに広かったっけ?」と感じる。 特にベッドが運び出された時はスペースが広くなった分よりそう感じた。 内見した状態に近づくにつれてこの家に住むと決めた時のこと、この家に引っ越してきた時のこと、たくさんの友達が来てくれたことなどいろんな思い出と感情が溢れてくる。 嫌だったなという気持ちは一切ない。終わり良ければ全て良しと言うように本当にこの…

  • 引っ越し前夜

    嫌な時期がやってきた。1年の中で1番嫌いな月は何月かと聞かれれば3月と答えると思う。 3月って何かと慌ただしい。新生活に向けた準備もしなきゃいけないし、卒業式がある通り別れの時期でもたる。だから卒業する前にお世話になった人に挨拶をしておきたい人に会う時間も作りたい。まぁ卒業式無くなっちゃったけどな。 4月が新しい環境でスタートする月だとすれば3月はそのスタートのための準備をする月と言っていい。 だから慌ただしいし、あっという間に過ぎるよなという印象が強い。どこか落ち着かない。そして俺は今大学生活最後、いや、人生最後の長期休みと言ってもいいこの時間をフワフワした感覚で過ごしてしまっている。 さら…

  • FIFA大会という名の青春(後編)

    午前11時。続々と友達が我が家にやってくる。時間を加味して持ち帰り用の牛丼を買ってくる人もいれば寝坊して遅れてやってくる人もいた。 12時にキックオフしようと約束していたが、なかなか全員が揃わない。 思い返してみれば約束の時間通りに始まったことなど一度もない。遅延なり寝坊なりの出来事があるためおよそ1時間ほど遅れてスタートするのが常だった。そして今回も同じく1時間ほど遅れてスタートした。 今大会が7回目という比較的お馴染みとなってきたこの大会だが今回は雰囲気が少し違う。それは最後の大会だから感じるものだろう。 試合は順調に進行されていく。勝利して雄叫びを上げる者もいれば負けて筆者のベッドに崩れ…

  • FIFA大会という名の青春(前編)

    FIFA大会という言葉だけでどんな大会かを想像できるのはほんの一握りだろう。まずはFIFA。これはサッカーゲームソフトの名称だ。ただ単にサッカーをするゲーム。この「FIFA」を使って大会をするのだ。大会は決して1人ではできない。そう、このFIFA大会は大人数でやるのだ。その人数、6人。ゲームだから、もちろん学校ではやらない。筆者の家に集まってやる。ひとり暮らしの筆者の狭い狭い家に5人がゾロゾロやってきてギュウギュウになりながらサッカーゲームをやり続けるのがこのFIFA大会なのだ。このFIFA大会は約1年の歴史がある。今日で7回目になる。つまり7回も筆者の家に5人が襲来したことになる。1年をかけ…

  • 社会人まであと1か月

    世間はコロナウイルスのニュースばかりだ。小中学校は臨時で休校し貴重な青春を奪われてしまっている。そんな最中私もまたコロナウイルスの影響を受けた1人だ。楽しみにしていた卒業式が中止となり途方に暮れる。最後の思い出になると思っていた卒業旅行をキャンセルする奴が現れやり場のない虚しさを覚える。なってこった。ただでさえ卒業を迎えたくないと思っている時にこうもイベントを中止されては非常に残念である。、、、でも時間は過ぎていく。そう、4月がやってくるのだ。筆者にとっては迎えたくない月日。受け入れたくない現実。そう、4月から私は働くのだ。社会人1年目の成人として社会へ飛び立つ日が来るのだ。なんてこった。つい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、timotimo99さんをフォローしませんか?

ハンドル名
timotimo99さん
ブログタイトル
社会人1年目日記
フォロー
社会人1年目日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用