ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東京ってさ、東京ってさ。ライブ前に疲労困憊。
推しのライブ参戦の為、東京に行ってきました。東京ってさ。東京ってさ。何度行っても永遠に慣れないの、なーぜ常時グーグルマップと共に行動。なのに、現在地が書いてあ…
2025/06/29 17:48
カラオケで90点台が出せなくてちょっとへこむ。
子どもたちとカラオケに行ってきました若い頃はカラオケに長時間籠るなんてしょっちゅうだったけれど、今や年に数回行くくらい。カラオケの店舗、すごく減りましたよね……
2025/06/28 05:30
可睡ゆりの園2025。
映画「あの花が咲く丘で君とまた出会えたら」を観て知った「可睡ゆりの園」あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 [DVD]楽天市場3,941円${EVENT_…
2025/06/27 05:30
ちょっと自分で自分のお尻を叩いたので良いですか。
昨日は手前味噌感満載なブログをあげてしまいました…が。そういえば、我が家には汚いところがあるんでした…まずは、娘の汚部屋。ここはもう、違う国だと考えてます。…
2025/06/26 05:30
ちょっと自分で自分を褒めても良いですか。
おはようございます。emaです 蒸し蒸しですね〜前髪、アイロンしてもスプレーしてもすぐヘナヘナになっちゃう。早く飛んでけ、梅雨〜 先日、仕事中に息子から着信…
2025/06/25 05:30
久しぶりにやまとなでしこを観たらコンプラインアンスが気になりすぎる。
ネットフリックスを利用し始めたema。 とりあえず・新幹線大爆破 ・地面師観ました。どちらも面白かった〜 地面師って、この事件を元に作られたんですね〜 積…
2025/06/24 06:48
扇風機、結局どれが良い?
本格的に熱くなり始めた今日この頃。寝室の扇風機を買い替えました 以前使っていた扇風機は、長年使っていたし、これといった機能もなく…何よりベッドに寝てしまうと…
2025/06/23 05:30
東京の駐車場が高すぎて泣く。
埼玉の帰り、韓国料理でも食べて帰ろう〜となり、新大久保へ。新大久保って初めて。やけに駐車場が高いな〜と思ったら新大久保って新宿だったんですか1時間2千円くらい…
2025/06/21 05:30
埼玉〜鉄道博物館〜
川越の後は、大宮の鉄道博物館に行きました。鉄道や乗り物系は大好き私の移動手段は車なので、普段電車に乗ることがほぼないemaにとって、鉄道=お出かけ。なのですワ…
2025/06/19 05:30
埼玉〜川越〜
埼玉の旅の記録が途中になっていました中途半端で、やることなすことノロい、クズで間抜けな亀(堀ちえみ、こんなセリフじゃなかった!?ちがった!?)のemaを許して…
2025/06/17 05:30
振り返れば、万博。〜万博は文化祭〜
万博の記事、今回で終わりです。長らくお付き合いありがとうございました泊まったホテルの万博特別講座で、講師をしてくれた万博マニアさんが「オリンピックが運動会なら…
2025/06/15 05:30
振り返れば、万博。〜パビリオン〜
今回の万博で入れたパビリオンは ・韓国(事前抽選)・commonsB(ほぼ並ばず入れた)・日本館(当日予約センターで予約)・未来の都市(事前予約)・トルクメ…
2025/06/13 05:30
振り返れば、万博。〜くら寿司〜
万博会場入りして、まずは二手に分かれ・予約センターでパビリオン予約を取る・くら寿司で整理券を取る…に徹しました。 予約センターは20分ほど並んで、どうにか日…
2025/06/11 05:30
振り返れば、万博。〜万博会場へ〜
大阪二日目。さあ万博会場に向かいます。電車が可愛いよう〜桜島駅からシャトルバスに乗ります。8時過ぎ、既に結構な人道中、シャトルバスから見えたすんごい建物ごみ処…
2025/06/09 05:30
振り返れば、万博。〜ホテルと西成区〜
大阪ではOMO7大阪 by 星野リゾートに泊まりました。 ホテルはお部屋もお庭もロビーも、全て広くて綺麗で快適OMO7は浪速区なのですが、すぐお隣がチョット有…
2025/06/07 05:30
振り返れば、万博。〜大阪観光〜
こんばんは。万博、1泊2日のスケジュールを組みました。 1日目は大阪観光 新大阪で新幹線を降りようとしたとき、どこかのおじ様に「万博ですか〜⁇」と聞かれたの…
2025/06/04 22:54
振り返れば、万博。〜予約〜
おはようございます。少〜しずつ体調が戻ってきましたせっかく減った体重も戻っていくことでしょう爆。 ブログを見ていると、多くの方が万博にお出かけになっているよ…
2025/06/01 08:05
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、e-maさんをフォローしませんか?