ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年の節分って2月2日なんですってね。
シマシマなタオルを巻いているPaddyです。 お腹の毛が濡れたので、犬用タオルをちょろっと巻いているのですが。 犬の姿を見て ♪鬼のパンツは強いパンツ♪ などと古い歌を思い出しましたw 鬼→そろそろ節分?→本
2021/01/31 07:00
移動中です…
絶賛移動中のPaddyです。 休憩中も一緒です。 飼い主の足にアゴを乗せて周囲を警戒してたら眠くなったらしい… イタリアは雪に恵まれたシーズンとなりました。 (時節柄、冬のバカンスを控える人が多いで
2021/01/30 07:00
出発の朝に
出発の朝。最後のお散歩中のPaddyです。 帰路も長旅なので、今のうちに思う存分爆走どうぞ。 楽しかったね。(飼い主たちは仕事だったけど) 次回来る際は、色々な事が落ち着いていますように。 さあ
2021/01/29 07:00
そろそろ帰宅しますよ…
野原で遊んでいるPaddyです。 遠くで野鳥が鳴いて、ちょっと気になる… そして帰りたくない… 飼い主、足が冷たくなってきたのでそろそろ帰宅したいのですが。 国産のオヤツがPaddy用日本土産定番。特にエ
2021/01/28 07:00
農道を爆走
農道を爆走中のPaddyです。 見渡す限り全部知人の土地とかで、爆走許可が出ているPaddyです。 たまーに野生の動物の香りがするらしく、牧羊犬らしく頭を下げたりしながらエンジョイ中… 酪農が盛んな地域
2021/01/27 07:00
北国ですが雪が少ないところもあります。
お散歩中のPaddyです。 本日は宿にしているところからちょっと離れた場所に来ていまして。 朝のお散歩もこちらから開始です。 日当たりの関係でしょうかね。 大分雪が無いので犬もスーツなしで爆走でき
2021/01/26 07:00
夕方のお散歩は...
雪国に来ているPaddyです。 夕方のお散歩は、整地前のノルディックスキーのコースをお借りしています。 ※所有者の方にOKしてもらって犬を入れています。 お待たせしました。 存分に爆走してください。
2021/01/25 07:00
雪も大好きです
雪国でお散歩中のPaddyです。 てけてけてけ・・ (飼い主の指・・) 朝は朝焼けの時間に、夕方は日が暮れるまで遊びます。 私有地なのですが、この辺りは境界が無いので・・ 犬が何か見つけたそぶりをす
2021/01/24 07:00
久しぶりの大雪に戸惑う犬
雪国に来ているPaddyです。 これは、昨日の大雪で積もったフカフカ雪に戸惑っている犬。 国産のオヤツがPaddy用日本土産定番。特にエゾ鹿の角、大好物。
2021/01/23 07:00
雪国での朝のお散歩
雪国に来ているPaddyです。 朝のお散歩。 雪が軽く凍っていてシャクシャク音がします。 とてとてとてとて... 犬って雪の上で遊ぶの、本当に好きですよねぇ 今日も笑顔ありがとうございます。 飼い
2021/01/22 07:00
セール中。ショッピングにお付き合い・・
雪国でショッピングに来ているPaddyです。 何でここに? 感が凄まじいですが。 飼い主はセールを狙ってお買い物です。 負けられない戦いがここにある! 犬を待たせすぎないよう気を使いながら、色々買い
2021/01/21 07:00
北国に来た!
飼い主の仕事に付き合って、寒い地域に来ているPaddyです。 同行者がお買い物中に、知人にお願いして記念撮影~ 雪の多い地域で、湿気で毛がしっとりしてます。 周囲はこんなカンジ。 いつもと全く異な
2021/01/20 07:00
旅に出ますよ
長距離移動中のPaddyです。 飼い主の仕事に付き合って長距離移動。 高速のSAで一休みです。 イタリアの高速も、ドッグスペースのあるSAも増えてきました。 単なる小さなドッグランなんですがw そ
2021/01/19 07:00
庭駆けまわる…子犬
雪に大はしゃぎなPaddy(子犬時代)です。 ビアディーの写真って難しいですよね… 変な生き物になっておるw 楽しい!があふれております。 子犬の頃から枝は大好きで。 聞きなれない音にも敏感
2021/01/18 07:00
水を汲みに行くゼよ
飼い主待ちのPaddyです。 飼い主が住んでいる街の水道水。硬水地域が多いイタリアのわりに柔らかい水で飲料もOKなのですが。 近くに湧き水源泉の軟水が出る水場(無料)がありまして、時間がある際はそちらに
2021/01/17 07:00
愛が重い
飼い主の近くに居たいPaddyです。 飼い主2の足元にやってきて、ごろーんと横になったPaddy。 そのまま居眠りを始めました。 足の上に乗ってます。 暖かいけどそろそろ重さが… 国産のオヤツがPaddy用
2021/01/16 07:00
レストランでランチ会
飼い主に付き合ってレストランに来ているPaddyです。 …ぴーぴー鼻息が聞こえるw 犬も慣れたもので「ここで待っていれば良いんでしょ」とばかりに隅っこで寝息をたてています。 小さい頃からレストランに連れ
2021/01/15 07:00
外のチャイムが鳴りましたので
玄関扉前にいるPaddyです。 イタリアの集合住宅は、建物外側の呼び鈴で外扉を開けてもらい、さらに各戸の扉前でチャイムを鳴らす2段階のシステム。 先ほど外扉のチャイムが鳴り、飼い主が応答したのを見届けた
2021/01/14 07:00
寒い夜は毛布にくるまって
底冷えした日のPaddyです。 お腹もほんの少し緩めだったので、毛布を掛けたらすぴすぴ寝息が聞こえてきました。 犬は本来、さほど寒さに弱い生き物では無いと思うのですが… 飼い主2もお散歩でかじかんだ
2021/01/13 07:00
安全確認w
キッチンに来たPaddyです。 視線の先には、見慣れない大きな段ボールがあります。 キッチンに来てはじめて段ボールの存在に気が付いたPaddy。 飼い主の様子を確認し、とりあえず正体不明のアレは怖いもの
2021/01/12 07:00
足元に、犬のいる生活
書斎で居眠り中のPaddyです。 ふと気が付いたら足元にいました。 スピスピ寝息をたてていたので、だいぶ前からいたのかも。 飼い主から葉このくらいの距離感です。 大きくアピールしない犬ですが、飼い
2021/01/11 07:00
キッチンにて
飼い主1に叱られた直後のPaddyです。 爪切りの際に、すこし大きくガウってしまったようで。 ガウっていはいけない、と叱られました。 キッチンに来て不貞腐れながら反省中の模様です。 ※Paddyは子犬の時に
2021/01/10 07:00
鹿の角ラブ
日本製の鹿の角が大好物なPaddyです。 がじがじとかじり続けて、こんなに小さくなりました。 エゾマルシェさんの物を実家から送ってもらっています。 エゾマルシェ - 犬も猫も人も - 抱え込んでか
2021/01/09 07:00
手を差し出すと…
アゴ乗せ犬のPaddyですw 子犬の時からですが、Paddyは手を差し出すとアゴを乗せる犬でした。 大人になってもそのクセはそのままで、鼻より下に手を出すとすっとアゴを乗せてきます。 シンプルに可愛らしいで
2021/01/08 07:00
子犬の頃の社会化訓練
子犬の頃のPaddyです。 13匹兄妹で生まれたPaddy、ブリーダーさんのところで3か月齢を過ぎるまで生活しました。 小さいうちに引き取りたいのは山々だったのですが…犬の事を考えたら、間違っても許してもらえる
2021/01/07 07:00
解せぬ…な犬w
玄関扉の前でがんばっているPaddyです。 雨の中、お散歩から戻ってきてコートなどを脱いだはずの飼い主1がまた外出。 状況が理解できず、Paddyが玄関扉の前で「お待ち申し上げております」状態になっています
2021/01/06 07:00
長毛犬の足のケア
足だけ洗われたPaddyです。 Paddyの足のケアですが、トリマーさんの勧めもあって、およそ週に1回、足だけじゃぶじゃぶ洗います。 お風呂場にお湯を張って、場合によってはシャンプーも入れますが…基本的にお湯
2021/01/05 07:00
言いたいことがあるらしい犬
飼い主に訴え中のPaddyです。 主訴:遊んでください。 お答え:今はダメです。 な、なんですと…? な顔です。ご査収ください。 国産のオヤツがPaddy用日本土産定番。特にエゾ鹿の角、大好物。
2021/01/04 07:00
海を見に来ました
海辺の小さな村に来たPaddyです。 寝正月は良くない。 少しお散歩しましょう。 小さな村なのでぐるりと回るのも簡単です。 犬は久しぶりに着た場所で、ちょっと楽しそう。 海を見てから帰りましょ
2021/01/03 07:00
寝正月
飼い主の足の間でゴロゴロしているPaddyです。 イタリアには三が日という考え方がないのですが、本年は2日が土曜日というカレンダー。 飼い主も久しぶりの寝正月です。 国産のオヤツがPaddy用日本土産定番
2021/01/02 07:00
あけましておめでとうございます
元旦のPaddyです。 豪勢なランチの前に飼い主も運動に来ました。 あけましておめでとうございます。 2021年もどうぞよろしく。 国産のオヤツがPaddy用日本土産定番。特にエゾ鹿の角、大好物。
2021/01/01 07:00
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひでさと.さんをフォローしませんか?