ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ベトナム旅行ですぐ使える!カタカナで覚えられる基本的なあいさつ表現【ベトナム語】
シンチャオ!今回はベトナム旅行などで使える基本的なベトナム語での挨拶表現について紹介します。近年ベトナムの観光業界は急成長を遂げていますが未だに英語を話せる人は高級レストランやホテルを除いて少ないです。またベトナム人はベトナム語を話す外国人
2020/05/30 19:14
あっさり系味噌ラーメンが美味しいベトナムハノイのラーメン屋【田舎】
シンチャオ!今回はハノイので有名なラーメン店「田舎」を紹介します!実際は日本食レストランなので色々なメニューがありますが、特にラーメンが美味しくて人気ですよ。ハノイのラーメン店「田舎」「田舎」はハノイのリンラン(Linh Lang)に位置す
2020/05/30 01:16
べトジェットがベトナム人のみ対象で客室乗務員募集再開【CA受験】
シンチャオ!今回はべトジェットの客室乗務員のベトナム国内における採用試験再開について紹介したいと思います。この募集はベトナム人のみ対象となりますが、もう今年はコロナの影響などで募集はかけないと思っていたのでこのニュースには正直驚きました。今
2020/05/28 21:56
中国東方航空日本人CAの待遇、乗務路線など【CA受験】
你好!前回の中国東方航空(MU)の選考フロー紹介の記事に引き続き今回はMUの日本人クルーの待遇、常務路線などについて紹介します。中国東方航空とは中国東方航空(3レターコード/MU)は上海浦東国際空港がベースの中国の航空会社です。北京ベースの
2020/05/28 17:43
中国東方航空の選考内容(ES/面接)【CA受験】
你好!今回は中国東方航空(MU)のCA選考内容について紹介します!今後中国東方航空の受験を検討されてる方のご参考になれば幸いです。毎回中国東方航空と書くと長いので3レターコードのMUで書かせていただきます。この記事を読むことで以下のことが分
2020/05/28 03:59
【速報】7月1日より日本を含む80か国からベトナム出入国が可能に!
シンチャオ!外国からのベトナムへの出入国についてベトナム政府より新しい発表がありましたので今回はそれについて紹介したいと思います。7/1より日本を含む80か国からベトナム出入国が可能にベトナム政府は出入国法に基づき、7/1より80か国の外国
2020/05/27 03:08
ハノイ在住日本人に一番人気のラーメン店!【らーめん喰龍(ハロン)】@ハノイ
シンチャオ!ハノイの客室乗務員タオロンです。ベトナムに長く住んでいると日本の食事が恋しくなることがありますよね。私もかれこれ半年以上日本に帰れていません。そこで今回はハノイで日本人に一番人気と言っても過言ではないラーメン店「らーめん喰龍(ハ
2020/05/26 20:24
ベトナムのキャッシュレス事情。スマホ決済やクレジットカードは利用できるの?
シンチャオ!ベトナムはクレジットカード所持率が約4%と人口の4%しかクレジットカードを持っていません。また現金利用率も90%以上とほぼ現金に依存している状態です。未だに家の金庫に全財産を保管している人もいるとかいないとか。ベトナム人にとって
2020/05/23 17:18
ハノイだけで80店舗!台湾発の人気タピオカミルクティー店【Ding Tea】
シンチャオ!本日はベトナム全国に展開するタピオカミルクティーのお店「Ding tea」を紹介します!ベトナムハノイだけで80店舗以上展開していて現地ベトナム人に大人気のお店です。Ding tea VietnamDing teaは台湾発祥のタ
2020/05/23 12:33
ベトナムで大人気!コスパ最強の韓国焼肉食べ放題の店「GoGi House」
シンチャオ!今回はベトナムのコスパ最高でとても美味しい韓国焼肉のお店「GoGi House」を紹介したいと思います!「食べ放題って肉の質が悪くて美味しくないんじゃないの?」と思われる方もいるかと思いますが、ここGoGi Houseは肉もサイ
2020/05/22 21:02
ベトナムでも大人気!タピオカミルクティーの王道Gong Cha(貢茶)@ハノイ
シンチャオ!ハノイの今日の気温は38℃、体感気温は47℃とのことでした。目玉焼きを道路の上で作る人が急増しています。ハノイは湿度が高いので立っているだけで汗がだらだら流れます。さてこんなベトナムですが、実はベトナムにも台湾発の超人気タピオカ
2020/05/21 23:58
ベトナム人に人気の北部名物グルメ料理「ブンダウマムトム(Bún Đậu Mắm Tôm)」を食べる@ハノイ
シンチャオ!観光客向けの食べ物じゃなくて、ベトナム人が普段食べてる料理が食べてみたい!そんな方向けに今回はベトナム北部の名物料理「ブンダウマムトム(Bún đậu mắm tôm)」を紹介します!ちょっと癖があって苦手な人もいるかもしれませ
2020/05/20 15:20
黄金のタピオカミルクティーがベトナムで飲める!@TocoToco
シンチャオ!最近とっても暑いですよね。ハノイはホーチミンに比べ湿度が高いので立っているだけで汗が噴き出てきます。。気温はホーチミンと変わらないのにここまで違うとは。。こんな暑い日はタピオカミルクティーでも飲んで涼みましょう!今回は黄金のタピ
2020/05/19 20:56
ベトナムでお刺身を食べたくなったらHome Farmに買いに行こう!【ベトナムのスーパー】
シンチャオ!かれこれ半年以上も日本に帰れていないので久しぶりに美味しいお刺身が食べたい気分です。ベトナムにある日本食料理屋でもお刺身は食べれますが高いですし、家でビールでも飲みながらお刺身を食べれたらいいなーって思いませんか?そこで今回はサ
2020/05/17 01:30
ベトナム航空/べトジェットの日本発着便スケジュールに関する情報(2020/5/15現在)
シンチャオ!今回はベトナム航空とべトジェットの日本発着便の今後のスケジュール(予定)についてシェアしたいと思います。(5/15現在)この記事から分かること今回の記事からは以下のことが分かります。・ベトナム航空/べトジェットの日本発着便のスケ
2020/05/16 00:33
ダラット名物グルメBánh Tráng Nướng(バン チャン ヌン)を食べる@ハノイ【ローカルフード】
シンチャオ!今回はダラットの名物グルメであるBánh tráng nướng(バン チャン ヌン)の人気店がハノイにあると聞き行ってみたので紹介します!皆さんはダラットってご存じですか?ダラットはベトナム中南部に位置する都市で、ホーチミンか
2020/05/15 17:03
ベトナムハノイで絶品ココナッツチェーを食べる@Chè Dừa Thái Lan
チャオ ブオイ チウ!(Chào buổi chiều/お昼に使えるこんにちは)いつもシンチャオだったので新しい挨拶をしてみました。シンチャオは時間関係なくいつでも使える挨拶ワードなので是非覚えておきましょう~最近ハノイは毎日のように台風み
2020/05/14 16:45
ベトナム人のお客様の特徴とは?現役ベトナム系航空会社のCAが語る!
シンチャオ!昨日、2か月半ぶりにフライトしたのですが、業務の流れをかなり忘れておりアタフタしてしまいました。。。2か月半の間何もしなかったわけではなくセーフティやサービス関連の復習をしていたため頭では覚えているのですが、体が覚えておらずスピ
2020/05/13 17:52
【閲覧注意だけど美味しい!】孵化直前のアヒルの卵(ホビロン/Hột vịt lộn)を食べてみた@ベトナム
シンチャオ!ベトナムはすっかり普段の日常を取り戻し街は活気にあふれています。もうすぐカラオケや映画館なども解禁されるとのことです。今回はベトナムのソウルフードといっても過言ではない「ホビロン(孵化する前のアヒルの卵)」を食べてみたので紹介し
2020/05/11 00:44
ハノイ近郊の田舎のカフェに行ってみた@Coffee station football
シンチャオ!日本も徐々に厚くなってきているようですね。ハノイも日中は猛暑が続いております。7月にもなれば40℃の日々が続くのだそうです。。現在私は訳あってハノイ近郊の田舎に来ております。日中はカフェでのんびり勉強したりYouTubeを見たり
2020/05/08 19:05
ベトナムハノイで美味しい中華料理を食べるならここ!リゾットが絶品!@Nhà Hàng Túy Giang Nam
ニーハオ!ベトナムって高級中華のレストランは結構あるけど、気軽に行ける庶民派の中華の店ってあまりないんですよね。。。色々さがした結果、ハノイのTrung Hòaというエリアに何件か気軽に入れそうな中華料理店が密集しているようなので今回はその
2020/05/06 15:21
自宅での暇つぶしに最適!ANAのペーパークラフトを作ろう!
シンチャオ!せっかくのGWなのにどこにも遊びにいけない。。Netflixは全部見てしまったし、ゲームも遊びつくしてしまった。。そんなときは自宅でANAのペーパークラフトを作ってみてはいかがでしょうか!ANAペーパークラフト@B787ANAが
2020/05/05 14:03
ベトナムハノイでビアードパパのシュークリームを食べてみた
シンチャオ!最近ハノイは暑くなってまいりました。今年の夏は去年より暑いらしく40℃を超える日も多くなるそうです。。。ハノイはホーチミンより北にあるのに夏はハノイのほうが暑いってのは不思議だなと思います。今回はベトナムハノイでビアードパパに行
2020/05/05 01:58
ベトナムハノイの日本食材スーパー「SAKUKO Japanese Store」
シンチャオ!今回はハノイにある日本の食材、商品を売っているスーパー「SAKUKO」を紹介します。オンラインショッピングにも対応していて便利にお買い物できますよ。前回ご紹介した「スーパー富分」についてはこちらの記事から!スーパーマーケット「S
2020/05/04 18:17
CAの訓練研修ではどんなことをする?外資系客室乗務員
こんにちは!私は現在ベトナムで客室乗務員をしています。CAとして内定はもらったものの入社後の研修って何をするのかよく分からないですよね。過酷な訓練があるとは聞いているものの具体的にどのような内容なのか。今回は私が外資系CAの訓練ではどんなこ
2020/05/03 21:31
ベトナムハノイでキノコ鍋を食べよう@Lẩu nấm gia khánh
シンチャオ!今回はベトナムハノイで食べられる美味しいキノコ鍋のお店を紹介します。ベトナムで鍋のイメージがないかもしれませんが鍋も立派なベトナムグルメの一つです!なかでもキノコ鍋はとても有名で美味しいのでベトナムに行かれた際は是非行ってみてく
2020/05/03 02:17
ハノイで日本の食品を買うならスーパー富分(TOMIBUN MART)!
ずっと日本に帰れていないので久しぶりに日本のお味噌汁が飲みたいです。そこで日本の食品が売っているスーパーを探してみるとロッテデパートの近くにスーパー富分という日経スーパーがあると分かったので訪問してみました。今回はこのスーパー富分についてレ
2020/05/02 18:33
私がベトナムで客室乗務員(CA)を目指した理由
シンチャオ!現在私はベトナムで客室乗務員(CA)として勤務しています。今回は私がなぜベトナムで客室乗務員をしようと思ったのか書いてみようと思います。客室乗務員(CA)になった経緯私は客室乗務員になる前までは電機メーカーで韓国顧客向け営業とし
2020/05/02 15:35
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、タオロンさんをフォローしませんか?