ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
グリーンマックス エコノミーキット JR 115系 300番台を作る 1
色々と噂がたったメルカリで購入したGMキットから作っていきます。以前から製作してみたいと思ってたものの中古でも安くでてる115系をわざわざなぁって感じていたの…
2024/11/28 19:26
東急色見本電車 3600形を作り直す② 完成
完成床下は以前製作した3600形の物を床下機器と一体で出力。インレタはトレジャー、サボはペンギンモデル、前面の検査証インレタはパンダ製の物を使用、パンタグラフ…
2024/11/26 09:33
東急 色見本電車 3600形 を作り直す ① 3Dプリンター 鉄道模型の窓サッシの反りについて
まず今まで使ってたレジンに異物が混入しており、水洗いレジンをELEGOO社製に変えました。そしたらですね。上の車両のように窓サッシ反りがひどくなりまして…保護…
2024/11/17 21:45
緑の電車 東急 デハ 3500形 クハ3770形 3505-3771-3506 完成
相変わらず3Dプリンターを使って模型を作りまくっています。今回は73年頃のデハ3500形と中間車代用になっていた3770形を連結した3505-3771-350…
2024/11/07 10:24
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なないちごさんをフォローしませんか?