ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
6月の運用状況まとめ
拘りとなっている今月の運用まとめです。6月は静岡県の道の駅、他は公園の運用が多く、静岡県遠征の折にも各局とのアイボールもありました。22ヶ所の移動を含めて1,399交信、久々には少ない乍ら、50、144、430MHz帯の移動もありました。<移動運用状況>6/03 静岡県榛原郡川
2022/06/30 20:02
高山市&飛騨市移動 ログのまとめ
二日間に渡り飛騨地方を移動したログのまとめです。岐阜県高山市・PK-079清見運動公園 67-QSO・PK-055原山市民公園 18-QSO・PK-032中山公園 42-QSO・PK-056桜野公園 88-QSO岐阜県飛騨市・PK-114飛騨市宮川スポーツ公園 112-QSO岐阜県大野郡白川村・PK-073MIBOROダム
2022/06/27 11:42
岐阜県飛騨市&白川村移動 公園アワード
No.1660-090令和4年6月25日(土曜日) 天候:晴 気温:17℃◉岐阜県飛騨市 JCC#1917 GL:PM86NI ZA-0996 ・PK-114飛騨市宮川スポーツ公園 ・FA-32ニコイ大滝 FA-424諏訪の滝(350選) ・WF-224天生湿原道の駅で車中泊、夜中の大雨で眠れず少々寝不足気味です。早
2022/06/26 12:00
岐阜県高山市移動 公園アワード
No.1656-086令和4年6月24日(金曜日) 天候:雨のち曇り 気温:14℃◉岐阜県高山市 JCC#1903 GL:PM86OC ZA-0982 ・PK-079清見運動公園 ・KH-09奥飛騨慕情 KH-10高山の夜 KH-11飛騨山娘 ・HN-239飛騨高山藩 ・FA-417魚帰り滝(350選)今朝、夜明け前から高山市
2022/06/25 20:47
岐阜県安八郡輪之内町&羽島市移動
No.1654-084令和4年6月21日(火曜日) 天候:曇 気温:22℃◉岐阜県安八郡輪之内町 JCG#19001/D GL:PM85HG ZA-0961 ・PK-81輪之内アポロンスタジアム ・WF-229-6木曽三川合流域の河川・水路・溜池群 WF-230-9長良川・木曽川水系のサツキマス生息地今朝、一雨
2022/06/21 12:40
6月下旬の移動運用予定
梅雨の時期でもあり突然の変更もありますのでご容赦お願いします。6/21(火)06:00~ 岐阜県安八郡輪之内町 JCG#19001D ・PK-81輪之内アポロンスタジアム ・WF-229-6. 230-9 11:00~ 岐阜県羽島市 JCC#1909 ・PK-106木曽三川公園桜堤サブセンター ・BL-
2022/06/20 04:42
岐阜県多治見市移動 公園アワード
No.1653-083令和4年6月19日(日曜日) 天候:晴 気温:21-29℃岐阜県多治見市 JCC#1904 GL:PM85MI ZA-0983 ・PK-156大沢グラウンド ・FA-418深山不動滝 (350選) ・KB-363岐阜県立多治見工業高等学校滅多に移動しない日曜日の運用です。HFと、久々にU/VHFの運
2022/06/19 17:49
岐阜県関市、郡上市、下呂市移動 公園アワード
No.1650-080令和4年6月15日(水曜日) 天候:雨 気温:14℃◉岐阜県関市移動 JCC#1905 GL:PM85JR ZA-0984 ・PK-157 21世紀の森公園 ・FA-21白水の滝(250選FA-109) FA-419不動滝(350選) ・KB-364 ・KH-12 ・HN-240 ・WF-227. 230-3. 245-1昨日より岐阜県
2022/06/15 20:17
岐阜県土岐市移動 公園アワード
No.1648-078令和4年6月10日(金曜日) 天候:曇 気温:17℃岐阜県土岐市 JCC#1912 GL:PM85OI ZA-0991 ・PK-162 雲五川せせらぎ公園 ・KB-367 岐阜県立土岐商業高等学校 最近の朝のコンディションは7時半頃には下降気味となります。夜明け早々土岐市の陶史の森へ出
2022/06/10 19:50
6月中旬の移動運用予定
梅雨の時期でもあり予定変更が多々あるかと思います。突然の変更もありますのでご容赦お願いします。6/15(水)06:00~ 岐阜県関市 JCC#1905 New ・PK-157 21世紀の森公園 ・FA-21. 419 ・KB-364 ・KH-12 ・HN-240 ・WF-227. 230-3. 245-1 12:0
2022/06/10 04:33
静岡県熱海市移動 滝知山展望台(50MHz)
No.1646-076令和4年6月4日(土曜日) 天候:曇 気温:11℃静岡県熱海市 JCC#1805 GL:PM95MC ZA-0939 ・KH-11 ・BL-09 ・FP-001. 045 ・WF-231 伊豆の国市から伊豆スカイラインを経て、滝知山展望台へ・・・ここでの50MHzの運用が今回一番の楽しみです。ここへは
2022/06/06 12:31
静岡県各地移動 二日目
No.1645-075令和4年6月4日(土曜日) 天候:曇 気温:17℃◉静岡県伊豆の国市 JCC#1826 GL:PM95LA ZA-0957 ・PK-67神島運動公園 ・KB-352昨晩は伊豆の国市の道の駅〝伊豆のへそ〟で車中泊、夜明け前に神島運動公園に移動しましたが、道の駅からたった300mと判明。
2022/06/06 05:49
静岡県各地移動 一日目
No.1640-070令和4年6月3日(金曜日) 天候:晴 気温:15℃◉静岡県榛原郡川根本町 JCG#18011/F GL:PM95BC ZA-0927 ・RS-08奥大井音戯の郷 ・YU-2859千頭温泉 ・PK-094智者の丘公園 ・WF-238-2大井川中流域今朝は半年ぶり静岡県の山奥、川根本町の道の駅へ・・・
2022/06/05 05:32
5月の運用状況まとめ
拘りとなっている今月の運用まとめです。5月は長野県の道の駅と公園の運用が多く、15ヶ所の移動。移動と固定で1,004QSOと徐々に少なくなっています。長野県、愛知県で各局とのアイボールもありました。<移動運用状況>5/02 長野県木曽郡南木曽町 PK-225 FA 長野県
2022/06/01 04:41
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、shinさんをフォローしませんか?