ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マイナンバーカード申請
今頃ですが、重すぎる腰を上げやっと申請しましたマイナンバーカードしかもこんなギリギリに3月までに申請すればマイナポイントがもらえるとお知らせに書いてあったので…
2021/03/31 17:33
がん闘病の友人
がん闘病している友人のことこれまでも何度かブログに書いたことがあるのですが今朝、友人のご主人が我が家に来られてうちの次男と三女に合格のお祝いを届けてくださいま…
2021/03/30 22:06
シンクロしてる
先日、産婦人科医の高尾美穂先生のラジオを聞いていて「スティーブ・ジョブスはなぜ毎日同じ色のTシャツを着ているか?」という質問があり何かを決断するということはエ…
2021/03/29 21:20
オンラインOB交流会
週末にオンラインOB交流会があり参加しました。昨年、「心のプロ養成講座」というカウンセラー養成講座をオンラインで受講したのですがその講座を修了したあとも月に一…
2021/03/28 23:24
先日のブログ「5回目の月命日」のコメントから…
先日のブログ記事 『5回目の月命日 愛する闘い」にコメントいただきましてありがとうございました。コメントのお返事を書いてからこれだけでひとつの記事になりそうと…
2021/03/27 22:51
動悸は更年期障害の代表的症状
スタンドFMで 高尾美穂先生の配信をよく聞くのですが(高尾先生は産婦人科医でNHK「あさイチ」にも出られたりしています)そこで話されていた内容が「動悸は更年期…
2021/03/26 12:28
5回目の月命日 愛する闘い
今日は母の5回目の月命日です。お供えのお花と まぐろの海苔巻を買って、実家へ〜2019年母の大腸がんが見つかってから余命宣告を受け旅立つまでの1年間は母を愛す…
2021/03/25 14:19
子どもの頃はいろいろ捨てられたけど…
子どもの頃スヌーピーのぬいぐるみが大好きで大切にしてたんだけどある日突然無断で母に捨てられていた。小学生の頃から詩を書くのが好きでノートにたくさん書き溜めてい…
2021/03/24 10:17
HSPの人が集中して活動できる時間帯は…
今までブログでHSPについてあまり書いたことがなかったのですが数年前にHSPのセルフチェックをやってみたらバッチリ当てはまったのでおそらく私はHSPなんでしょ…
2021/03/23 16:38
今日からまたワンオペ…
昨日の午後、大雨の中主人が出張先に移動しました今日からまたワンオペ育児の再開です上の子どもたちは確かに大きくなってきたけどいろんな意味でまだまだ手がかかる(お…
2021/03/22 21:02
続・桜咲く家族でお祝い
昨日の地震、驚きましたそして今日の雨…晴天が恋しいですね先日、みんなで実家に集まって長男の誕生日のお祝い次男の大学合格のお祝い三女の高校合格のお祝いを一緒にし…
2021/03/21 16:41
地震揺れた、怖かった
地震警報が鳴り、そのあとすぐに揺れました前回の地震よりは短かったけどかなり揺れました。もう高いところに物は置いてないし 食器棚もストッパー代わりの紐を閉めてい…
2021/03/20 19:58
朝からやらかした〜そして祖父の命日
今日は春分の日だったんですねすっかり忘れてていつも通り末っ子ちゃんの学校へ行く用意をして次女を部活に送った後末っ子ちゃんを学校に送りました当たり前だけど学校閉…
2021/03/20 12:42
スーツを買いに行きました
次男の大学入学準備でスーツを買いに行きました。お店はとても混んでいました。入学や就活シーズンだものねスーツが29.000円でその他に、プラス10,000円でY…
2021/03/19 08:38
母の匂いが消えてゆく
先日、次女が実家へ行った時、「だんだん、おばあちゃんの匂いが薄くなってきちゃった」って言ってました…なんだか切ないなぁ(次女は匂いに敏感なんです…)こうやって…
2021/03/17 00:53
桜咲く
今日は三女が受験した県立高校の合格発表の日でした。3月初め、県立高校の受験から帰ってきて自己採点したら想像以上に点数が悪くて本人も落ち込んで、私もちょっと厳し…
2021/03/15 23:45
伯父からのLINEに涙ぐむ
昨年秋、母が旅立った時お葬式は家族葬にしました。母は6人兄姉の末っ子でみんな遠方に住んでいるししかも母より高齢なのでお葬式も参列が難しかったのですがそんな中、…
2021/03/14 22:26
卒業式
先日、三女の卒業式がありましたコロナ禍での式典、3月上旬の次男の時もそうでしたが時短で式典が進んでいきました。卒業生、先生方、保護者のみ参加で卒業式の3日前か…
2021/03/14 00:29
”●亡き父のお勧め”
おはようございますとても共感できるブログを見つけたのでリブログさせていただきました。やっぱりあるんですね、こういうこと…ホワイトデー、自分へのご褒美にも♡楽天…
2021/03/12 08:22
3.11
ブログデザインいろいろ選べるようになったのですね久しぶりにローソンのまちカフェロイヤルミルクティーを注文今日で東日本大震災からちょうど10年が経ちますね。実は…
2021/03/11 12:32
個人情報ダダ漏れ?!
最近、頻繁に県外の不動産会社から封筒が届きます。よく見ると元実家がある県からなんです。中を開けてみると「相続や空き家対策としてお持ちの不動産を売却しませんか?…
2021/03/10 17:10
アラフィフ主婦、耳鼻科へ行く
おはようございます今、地震が昨日の夜もあったけどやっぱり怖いです昨日の朝、起きたらめまいが…貧血かなぁ〜と思いつつふらふらしながらもトイレへ…トイレのあと、鏡…
2021/03/09 08:36
マクドナルドと断捨離
先日の美術館のあとはマクドナルドでランチしましたマックフロート、せっかく可愛いピンクだったのに上から写真撮ったのでソフトクリームしか写ってないホントはこんな感…
2021/03/08 00:30
美術館へ
先日、長女と美術館へ行ってきました。アルフォンス・ミュシャ展があと少しで終わってしまうので駆け込みで何とか観れましたむかーし昔、クリムトや他の絵画と一緒にミュ…
2021/03/07 00:36
大学の入学金を振り込んできました
皆さま、花粉症は大丈夫でしょうか私は鼻は大丈夫だけど目が、とにかくゴロゴロして痛痒いですさて、今日は次男の大学の入学金を振り込んできました次男は私立文系です。…
2021/03/05 18:11
卒業式と高校入試
昨日は次男の高校の卒業式でした何度も出席している子どもたちの卒業式もう泣くこともないかなぁ〜なんて思っていたけど卒業生(=高3生)による答辞を聞いたらもうダメ…
2021/03/04 23:08
録音が残っていた母の声
先日、声のブログの練習をしてみようと思ってスマホの録音機能を使っていたら以前に録音した音声がいくつかあったので順番に聞いてみました。ほとんどは主人のいびきを録…
2021/03/04 00:27
3月になり、さらに慌ただしく…
おはようございます右腕の石灰沈着性腱炎、まだ痛いのでブログを書くのもはかどらず今日は音声入力でブログ投稿しています明日は次男の卒業式があります昨日なんと皆勤賞…
2021/03/02 09:43
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、晏朱☆さんをフォローしませんか?