またまた父ちゃんのぼやきです…
最近は夕方散歩も、仕事終わってから父ちゃんが行くんですが…公園の横を通ったとき「ロッキーや!」言うて元気いっぱいの子どもたちがかけよってきて、わーわーでかい声で喋るわロッキーを無遠慮になでまくるわお座りやらお手やら、リードかせやら、やかましいわ、あげくには、故意にではないにしろ、ロッキーのしっぽをふんでしまうわで、こいつら完全にロッキーをおもちゃと勘違いしとるな、で「やめとけ!さわるな!わかるやろ!」と、きつめに言うたら、びっくりして帰って行きよった。前に「犬と一緒にせんといて…」とか言われたことあるけど…そこらにおる、礼儀知らずの餓鬼よりロッキーの方が、よっぽどちゃんとしてます。そやけど、あとで考えたらロッキーのこと、よく知ってる子どもたちやったから、まずいことしたかなこんなとき、お母さんやったらうまいこと注...またまた父ちゃんのぼやきです…
2021/09/22 20:23