ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
断捨離...②
朝、晴れていたので 勢いでTシャツ類を洗濯 だんだんと雲が 多くなってきました。 モヤモヤとするもの もう一つありました。 寝室のソファに 捨てようと 置いた洋服がそのまま なかなか捨てられない これほど迷うなんて! 夫のクローゼットは きれいになったのに 迷い。 私の心そ...
2020/07/26 16:15
NHK🌈逆転人生!
NHKで放送された *逆転人生* 「40代で職を転々… 人生終盤に輝くヒント!」 このタイトルにひかれて 見始めました。 駒師の遠藤正巳さん(68) 将棋の駒作りを 59歳からスタート させてからの快進撃がはじまる 40代で奥さんを 事故で亡くし自暴自棄になり 職を20以上...
2020/07/21 20:17
波の音と蝉の声
梅雨になって続く雨 こちら伊豆の国道も 崖崩れが発生してる 電車🚃も雨量により 止まったり 庭に万両の蕾 今日は十時半過ぎに 梅雨の晴れ間 洗濯物を二階の ベランダへ出て 波の音が聞こえた。 海に近いが普段は 聞こえない。 それから 太陽がでたので 今年はじめて 蝉の声が...
2020/07/19 12:34
7月17日の朝刊を読んで~征服よりも自然と調和で~
毎日新聞に書かれていた 中島岳志さんの ~征服よりも自然と調和で~ ウイルスの流行も 自然災害も 人間が大規模な開発などで 環境に負担を かけすぎたことで 生じるとされている。と 対策のヒントは 奈良時代の 大仏建立にあると え~! 奈良時代に 聖武天皇は大仏建立で 疫病や...
2020/07/17 11:28
梅雨の晴れ間に
休日の朝、カーテンを開けたら 晴れていました。 久しぶりの晴れ間なので 外に出て 空を見上げて 気持ちいい。 朝目覚めたとき 手と腕が痛かったので 家事仕事はなるべく お休みにしようと思います。 先日購入した パキラに水やり 水やりしながら 仕事いつまで続けられるか 考えて...
2020/07/12 16:07
🌌七夕の夜に気づいたこと
朝から雨が降ったり やんだり 梅雨だからですが、 どれほどの被害がでているのか… 心が痛い。 仕事の疲れや睡眠不足か 頭がくらくらするので 久しぶりに昼寝した。 夕方近くに目覚めた なんだかすっきりです。 夕飯の買い物 歩いて近くのスーパーまで 鮭二切れ焼いて シソを千切り...
2020/07/09 19:02
星のゆくえ🌟
コロナウイルスを期に 自分の生活を 見つめ直した方も 多いかもしれません 古代からの 星の動きによる 占星術 前から本を読んだり していた 占いと言うより 神秘な科学的でない世界 今回は3年前に買った本を 再度読みました さらっと読んでいたのか 新たな発見 これまでの「地の...
2020/07/05 19:02
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カノンさんをフォローしませんか?