ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
名物にうまいものなし
蓮の葉で蒸したものか? 塩をかけない赤飯と同じ味 皿の数は多い ______________ ペンマガン下りを終え、クドレ船着き場から扶余バスターミナルに向かった ペンマガン 昼過ぎだったので、何か食べて
2023/07/31 23:25
南大門市場
コリトマック テールスープ、くさみがある 朝からはきつい アジュモニが、うちの店が載ってる本を見せろと言うので地球の歩き方を見せた コレと来たのか?と小指をたてる仕草をしたが 私が答えると、ゲヘ
2023/07/30 16:51
胸のうち
扶余で最後のWH、羅城を見終えて、7:30。 満足してバス停に向かった 早朝のため、陵山里古墳群の展示館は閉まっていたが上出来や 常時無料 ガイドブックにはバスターミナルからここまでタクシーで20分と記さ
2023/07/30 09:41
パンムルガン2
国立扶余博物館 一番の目玉は、百済金銅大香炉 ↓ここにあった寺から出土したらしい 陵山里寺址 この石槽のあるホールで、頭上の明り取りを閉めてプロジェクションマッピングで石槽や天井に投
2023/07/27 16:52
パンムルガン
国立中央博物館 北漢山に登りに行く前日に訪れた お目当てはコレ↓ 大王の夢より 実物 チヌン大帝巡狩碑 受付でmp3のヘッドホン日本語ガイドがあるかと聞いたら、今はやってないとのこと。(少し前
2023/07/26 21:17
城、城壁など-江華島
高麗宮址 韓国ではグーグルマップの徒歩経路モードが使えないので、目見当で移動してた ドルメンパークを後にして江華島バスターミナル方向に戻る途中、マップ上表示されてる江華山城に一番近いとこで下車した
2023/07/25 15:40
城、城壁など-公州
公山城 14:19、アドミッションフリー 城壁を時計回り 城壁沿いに戻り、鎮南楼へ この後、宋山里に行くので全部は見ず、きりのいいところで引き上げる。何せ暑い。最初歩いたが、
2023/07/24 19:03
鶴橋本通
ランチ、ダッカルビ
2023/07/23 17:22
安宿
ホジュン、リメイク2013 __________ 毎度お馴染み、アゴダのドミトリー 私が今回利用したのは、歴代でも片手に入るうちのえらいところがあった 宿1 空調がきいてない部屋のドミトリーの上の寝床で何でこのフ
2023/07/23 16:54
城、城壁など-扶余
扶蘇山城、受付前、11:22 この時点ではガスってて雨も降りそうだったから、先に飯にしてから扶余国立博物館に行き、大体見て外に出たら、完全に晴れになった。 再び受付に行くと、張り紙があって入場料無料。 初
2023/07/20 21:45
コインドル
江華、北方式。 和順、南方式。碁盤形 高敞、混合式。 江華の支石墓跡2000ⅲ ウォーキングコースになっていたが、余りよく整備はされてない。摩尼山を諦めたので、廻れる
2023/07/19 18:16
全羅道
百済歴史地区-益山、滞在時間約10時間 ・王宮里遺跡 ・弥勒寺址 ________________________ KTX公州 に到着後、次発の益山行き乗車券を、30分前に窓口で購入した。ネット予約しなくても当日買えた そ
2023/07/18 22:09
弘大
보승회관 食感はコリコリして固い 最初はカムジャタンを注文したが、店員が来て量が多く2人前だと言われたから変えた ↓ホジュンで、アナグマの胆嚢を売りに来るシーン
2023/07/16 05:28
チュンチョンド2
百済歴史地区-公州 ・公山城 ・宋山里古墳群 扶余で1泊後、市外バスで向かうこと1時間。 公州総合バスターミナル ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 扶余市外バスターミナル 公州行きが午前中にはないと思ってない
2023/07/15 21:19
河内松原
冷やし担々麺、ミニチャーシュー丼 うまい 氷水もうまい 冷房の効いたところで冷たいもの食うのが一番いい トムヤンラーメンがあったが暑いからやめた
2023/07/15 19:42
忠清道
扶余市外バスターミナル 百済歴史地区-扶余 今回行った2市1郡では、世界遺産の祝典期間だったらしくスポットでは全てアドミッションフリーだった。別にそれを狙って行った訳じゃない ・官北里遺跡、扶蘇山城
2023/07/14 21:52
韓国50名山
【ソウル・仁川・京畿道の山】北漢山、道峰山、冠岳山、清渓山、摩尼山、龍門山、明智山 【江原道の山】雪岳山、五台山、青玉山、加里旺山、桂芳山、雉岳山、太白山 【忠清道の山】鶏龍山、俗離山、岷周之山、月岳
2023/07/13 23:29
世界の記憶
2009一覧登録 ホジュン、宮廷医官への道 全64 ストーリー★★★ 見ごたえ★★★★ 波★★★★★ サントラ★★★★★(4.2) ねじ曲げ度★★★★★ ↓このシーン 押し通す根性が演技でもすげえよ 何故か机を思いっきりぶ
2023/07/03 18:56
11月
ハングルナビ ひと月前に受けたテストは通知が来てないが90点だったので、次を目指したいが、金がもったいねえから4級を飛ばして3級にするかと考えてる ↓4級の内容 試験の所感 座席はできるだけ前にした
2023/07/02 20:29
KTX
龍山から益山までの乗車券を買ってみたW32000 チェジュ島に行くつもりが、なんか矛先がずれてまた違う場所へ。 台湾に行った時は新幹線5日間乗り放題を買ったが、調べたらKORAIL PASSなる乗り放題券もある
2023/07/01 17:21
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TTTTTTT3777さんをフォローしませんか?