ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
GW
こんにちはだいぶとお久しぶりです。仕事が忙しくてブログ書く暇がありませんでしたですが、1ヶ月経ったって考えると早いのか遅いのかGWはとりあえずまったりですかね…
2024/05/04 11:06
AIの半導体株について
こんにちは今回はテーマにも買いてある通り株のお話です。さて、アメリカの市場が今日の夜はお休みなので、エヌビディアは今日は動きません。3月のエヌビディアの週足…
2024/03/29 08:57
新たに達成したい事
こんにちは 僕は新たに達成したいことを決めると成功するまで諦めません。なぜこんなに諦め悪いと思いますか?それは「諦めることが嫌だから」です。(そのままですが笑…
2024/03/25 20:16
スピーチ塾にて
こんにちは今日はスピーチ塾?みたいなところに行ってきました。ぼくは発表が苦手だったので時々スピーチ塾に通ってました。今までは事前に決めたことを発表する様な形で…
2024/03/24 17:38
小説を読み始めました
こんにちは前回合気道を始めたと言う話をしましたが、そういえば最近小説も読み始めました。小中高とあんなに小説が苦手だったのに何故急に読むようになったのか自分でも…
2024/03/23 08:01
新生活で始めること
こんにちは新生活で心機一転、始めることはありますか?僕は合気道を始めようかなと思います。前からやってた、歌のレッスンと発表のレッスン(発表の仕方を学ぶ習い事)…
2024/03/21 17:39
甘いものとの戦い
こんにちはダイエット中でも許される甘味っていうテーマですが、ちょっとずれますが僕は(ダイエットはしてませんが)あまり胃が強くないので、甘い物好きですが甘い物を…
2024/03/19 08:15
お願いをする時、心がけていること
こんにちは医学生dです今回は仕事や人間関係で使える、やめてほしいことや改善してほしいこと(お願い)を伝えるテクニックのアイメッセージとユーメッセージについて書…
2024/03/17 14:59
新生活と今後のこと
こんにちは新居に引っ越すと気分も変わりますね自分の新生活にドキドキしてます笑とりあえず、仕事が始まるまではこの頻度で書き続けようと思いますが、仕事が始まったら…
2024/03/15 08:00
日経平均について 2
こんにちは新NISAも始まりましたし、資産形成を上手く行いたいと思っています。多分、今後賃金も上昇し日本人の平均所得や初任給も上がってくるでしょう。その中でど…
2024/03/14 08:00
挑戦すること
こんにちは医学生Dです面接で意識するようにしていることは何?と聞かれたら僕は挑戦する意識を大切にしています、と答えてます。若い時は挑戦しないと勿体ないと僕は思…
2024/03/12 07:13
勉強のやる気の保ち方(4年前の記事です)
これは4年前、非公開にしていた記事です。やる気は自分への批判で損なわれると思います。勉強しなければいけないのはわかっているが、あまり勉強出来なかった時も「なん…
2024/03/11 07:30
英語長文、選択肢問題の解き方とは?(4年前の記事です)
この記事は4年前に書いたものを非公開化してたので、改めて公開しました。そのつもりでお読みください。さて、今回も前回に引き続き、英語長文問題の解き方について書い…
2024/03/09 14:46
一本だけ早く咲く桜
こんにちは小話ですが、今朝起きたら、冷蔵庫に爪楊枝が入ってました誰が入れたんでしょう笑さて、そろそろ桜も咲き始める時期ですかね(ちなみに僕は桜が好きなので、ブ…
2024/03/06 19:01
ひとり旅
こんにちはひとり旅を学生のうちにやってみたいと思ってましたが、いつの間にかやらないまま気づけば卒業北陸応援割もありますし、この機に月末にでもひとり旅行ってみよ…
2024/03/06 08:31
時々やってくる寝不足
こんにちは久しぶりに今日は寝不足です昨日の夜寝つきが悪かったんですなんでだろうと思ったら、寝る前いつもよりたくさんスマホの画面見てたんですね寝る直前スマホの画…
2024/03/04 10:05
新生活にむけて
こんにちは引っ越しに向けて準備を進めてますが、結構お金かかりますねわかっていたことですが、予想の1.5倍くらいかかって焦ってますでも、新しい土地での生活ってい…
2024/03/03 11:36
日経平均について 1
こんにちは時々、株をやってるのですが今日、日経平均先物が一時40000円になりましたね僕の感覚として2万円代前半くらいがメインのイメージだったので、驚きしかあ…
2024/03/01 16:13
6年間を振り返って
こんにちは医学生Dです医学部6年間を振り返ると長かったような短かったような感じです忙しかったですが、そこまで忙殺される程ではありませんでした緩急の差が激しい…
2024/02/29 12:19
新生活に向けて
こんにちは今日は僕のいるところは晴れでした結構暖かいけど、桜の開花日は案外いつも通りなんだ、っていう印象です。近くの桜並木の開花の頃には引っ越ししてるんで、名…
2024/02/28 15:41
医学生に多いタイプ
こんにちは今回は医学生に多いタイプは「天才型」か「努力型」かについて書いていきたいと思います。結論から言うと「努力型」の方が圧倒的に多いと思います。もちろん、…
2024/02/27 06:47
お疲れ様です②
こんにちは大学受験お疲れ様でした受験というのは本当に大変なイベントだと思います。だから、とりあえず休めるうちに休んでおきましょうどういう進路に進むのか人それぞ…
2024/02/26 17:52
大学受験生へ④
今日も試験がある人へ応援してます大変だと思いますが、もうひと息です残り頑張って下さい
2024/02/26 06:30
お疲れ様です
1日受験お疲れ様でした色々な感想があると思いますが、とりあえず体を休めてください明日もある人は体調を崩さないように暖かくして寝てくださいね
2024/02/25 17:53
大学受験生へ③
無理にリラックスしようとせず行きましょう持ち物に忘れ物がないか再度確認しましょういってらっしゃい
2024/02/25 06:30
大学受験生へ②
どんな勉強量でもその人にとっては自己ベストだと思います。自分でやれるだけのことをやったら後はテストで出し切るだけですね応援しています
2024/02/24 08:34
大学受験生へ
激励メッセージですもうちょっとで大学受験の前期日程ですね僕は今まで多くの受験生を受け持って来ましたその経験から思うことは緊張してても不安でも大丈夫緊張してる、…
2024/02/23 17:00
なぜ、前の時起業しようと思ったか
こんにちは友達になぜ起業しようと思ったのと聞かれ、そういえばこのブログで書いたことなかったなと思い今日のテーマにしました起業するちょっと前に会った高校の同級生…
2024/02/23 08:00
体重を増やしたいので筋トレ、始めました
こんにちは医学生Dです女性の方で食べ過ぎて太っちゃったからダイエットしている、というお話を結構聞きますが生活結構変えたのに僕は体重が増えません最近はジムに通っ…
2024/02/22 08:42
僕がやってた数学の勉強方法(4年前の記事です)
この記事は4年前書いた記事です。一時期会社のHPで載せてた記事なのでこちらを非公開にしてましたが、HPがなくなったのでそのまま再掲しましたよかったら見てって下…
2024/02/22 07:57
旅行③
こんにちは医学生Dです。昨日は鎌倉にも行きました思った以上に暑くて、一足早い春を感じました!それか、土地柄暖かい土地だったんでしょうか?桜も咲き始めてましたし…
2024/02/20 16:16
旅行②
こんにちは今日は熱海に卒業旅行(2回目)に来ています熱海はじめてでしたが、いいですね熱海は昔ながらの温泉街って感じですね!ご飯もおいしかったし、お風呂も良かっ…
2024/02/19 21:59
名前書いたか確認しましょう
こんにちは受験結果を最近聞くことが多くなったので僕の経験を書きます。(記事名でなんとなく書いてあることは察するかもしれませんが)僕は医学部受験のとき私立の医学…
2024/02/19 06:26
国試前の早い、美味しい、安いオススメごはん
こんにちは医学生Dです最近は物価が高くなってきましたね去年の中頃だったか、卵が高騰した時期がありましたが、あの頃から結構色んなものの値段が上がった気がしますで…
2024/02/18 09:20
国試直前の印象に残ったこと
こんにちは医学生Dです国試直前にすごい印象に残ったことがあるので書きますね国試は2月の初めにありましたが、僕の友達で12月からほぼ毎日僕より早く自習室にきて僕…
2024/02/17 08:19
医学部5年生の時の成績について
こんにちは医学生Dです。引っ越しの準備をしがてら家の掃除をしてたら去年の2月のテコム模試の結果(5年の時に受けたものです)が見つかったので、今日はそのことにつ…
2024/02/16 08:08
ついさっきの出来事
おはようございます今日は朝起きた時から気圧の変化の関係か左の脚の付け根が痛くて左脚に違和感がありました家の中でスリッパを履いてる時もなんか歩き方に左右差を感じ…
2024/02/15 08:29
試験前の寝る前にしていること
こんにちは医学生Dです今回は試験当日までの寝る直前のルーティンついて書いていきたいと思います。受験の試験日が近づいてくると寝れなかったりする方もいると思います…
2024/02/15 07:05
私立医学部生の金銭感覚
こんにちは以前知り合いにされた質問が印象に残ってたのでそれについて書いていきたいと思います。いきなりですが、私立医学部生の金銭感覚はどう思いますか?金銭感覚ゆ…
2024/02/14 07:08
暖冬ですね?
こんにちは今年は暖冬と言われてますが、体感として寒くて暖冬になっているという実感がありません確かに例年に比べたら寒くないのかもしれませんしかし、充分寒いですな…
2024/02/14 06:50
医学部に受かった経緯と大学受験する方への激励の記事
こんにちは医学生Dです。二次試験の前期日程が近づいて来ましたね今回は僕がどういう経緯で医学部に受かったかをお話ししたいと思います。僕は国立の医学部に入りたいと…
2024/02/13 06:58
旅行①
こんにちは医学生dです寒さもやや落ちついてきた気がしますね先週の金曜日に気づいたんですが、三連休だったんですね!こういう休みの日にちゃんと休む、休めるって大切…
2024/02/12 09:13
これから医学部6年生になる方へ
こんにちは昨日の記事は沢山の方に読んで頂きありがとうございました今回は4月から6年生になる方向けの記事を書いていこうと思います。なにか参考になれば嬉しいです。…
2024/02/11 09:20
医学部6年生の生活
こんにちは記憶が新鮮なうちに6年生の生活、心理状態について書いておきたいと思います4月〜7月→模試で結構悪くて焦り始めました。やはり医学生の集団なのでもうすで…
2024/02/10 06:51
以前やってた家庭教師の会社について
こんにちは国試も終わって余裕のある日が続いてますいつもなら勉強したくないのに、こういう日って逆に勉強したくなります(笑)そういえば以前やってた家庭教師の会社(…
2024/02/09 06:53
お久しぶりです!
お久しぶりです!近況報告ができないまま月日が経ってしまい、気付けば2年半たってました書かなきゃいけないことが沢山あるので、ぼちぼち再開して書いていこうかなと思…
2024/02/08 07:04
「ブログリーダー」を活用して、cafemanさんをフォローしませんか?