ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
よいお年をお迎えください!!
皆様2020年中は大変お世話になりました!8月後半よりベースをアメブロからTwitterに移しつつあり、最近の記事の復習にお付き合い頂きました皆様に心より御礼…
2020/12/31 14:46
Costcoなどの社名や外来語が日本人の英語をだめにする!?
Costco、日本で言うところの、コストコ。 英語ではコスコ 日本語ではコストコ Tは発音しないのに、日本語でははっきりくっきり含まれている。 別会社…
2020/12/30 06:00
何から取り掛かるのがよいのか…リスニング?発音?リーディング?ライティング?
英語と一言に言っても、色々あって何から取り掛かるのがよいのか悩みますよね。 色々な人が、あれからやるのがいい、これからやるのがいい、と自説も立てていますし、…
2020/12/29 06:00
英語で話す時の日本語アクセントを減らす方法
私達、日本語ネイティブですので日本語のアクセントがなかなか抜けないのは正直当たり前でして。 特に何十年も日本語しか話していないのであれば、日本語用の顔や口、…
2020/12/28 06:00
ビジネス英語: Cyclical
ビジネス英語、というか経済英語?用語?かもしれません。 Cyclical この単語、日系担当部署にいたときはあまり聞かない英語でした。 いや、聞い…
2020/12/26 06:00
YouTubeでリスニング力をつける方法
リスニング力アップ用CDとか教材で効果があまりなかった人にお勧めの方法をご紹介します。 YouTubeの英語動画でリスニング力をつける方法です。 教…
2020/12/25 06:00
英語を学ぶ時にはバランスが大事
何事においてもそうだとは思いますが、英語を学ぶ時にはバランスが大事です。 Book smartなだけでは、必要な英語力をカバーできないんです。 …
2020/12/24 06:00
英語ができない、とは?
英語ができない、とはそもそもどんなことを指すのでしょうか。 日本人の英語ができない、は… 少しだけしかわからない 挨拶だけ 学校で習っただけ ペラペラ…
2020/12/23 06:00
ビジネス英語: Sharpen your pencil
Sharpen your pencil そのままだと鉛筆を削ること、になりますが。 Sharpen Your Pencil : If someone …
2020/12/22 06:00
英語に対して構え過ぎ、過大評価し過ぎなのでは
英語力って、そんなすごいことではないと思うんです。 私が英語ができるからそう言うのでは決してなく。 英語が話せることって、スポーツのプロみたいな…
2020/12/21 06:00
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たかもさんをフォローしませんか?