ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
阪神タイガース ビーフカレー
プロ野球阪神タイガースを応援するカレー内容量等:200g やや辛口とろっとしたとろみのあるカレー中華のカレーみたいな感じか辛さは少な目味は普通に美味しいがビーフ感は薄いかもパッケージ裏面には六甲おろし因みに私は西武ライオンズファンです。にほんブログ村
2025/05/09 21:39
リトルスプーン監修カレー(3)
リトルスプーンの冷凍カレー過去に「北海道熟成カレー」というのが発売されていましたが、味などの違いはわかりません。リトルスプーン監修カレーはスーパーの総菜コーナーでたびたび販売されています。北海道熟成カレー(冷凍)北海道熟成カレー(レトルト)リトルスプーン
2025/05/02 21:33
ジンギスカンカレー
羊肉を使用したジンギスカンのカレーです。ジンギスカンの旨味が程よく溶け出した味わいのカレーをぜひお楽しみください。(パッケージより)ジンギスカンカレーって製造者:(株)北都内容量等:180g 中辛ここのジンギスカンカレーは羊肉の臭さ満載でジンギスカン好きの
2025/04/26 22:51
北海道黒毛和牛カリー(3回目)
北海道を代表するシェフ三國清三氏が監修した北海道黒毛和牛カリー今回で3回目の掲載パッケージが変更されているがカレー自体は大きな変更がないものと思われます。北海道黒毛和牛カリー(2回目)販売者:(株)創夢製造者:ベル食品(株)内容量等:180g 辛口これで3回目
2025/04/23 22:11
とんかつのみしな 贅沢スパイスカレー
十勝清水町にある「とんかつのみしな」の贅沢スパイスカレーお店で提供されているカレーをレトルトにしたもの。十勝やさい石焼カレー製造者:とんかつのみしな内容量:200g まろやかでとても美味しいカレーです。辛さわずかでスパイス感たっぷり食べてみるとなんとなく
2025/04/19 20:37
北海道「十勝」どろぶたカレー
以前販売されていた北海道十勝 どろぶたカレー製造は北都と推測されるがこれは独自で製造販売となったものと思われます。製造・販売者:(株)エルパソ内容量等:200g 中辛カレーはまろやかでとても美味しいお肉がゴロゴロはいっていて肉好きの私にはとてもうれしいお肉自
2025/04/16 20:28
北海道にんにくカレー
北海道産にんにくを使用し具材と共にじっくりと煮込みました。スパイシーなルーにガツンと香るにんにくが食欲を引き立てるにんにくポークカレーです。 (パッケージより)製造者:(株)北都内容量等:180g 辛口私にとって「にんにく」のカレーは初めてです。開封す
2025/04/12 22:57
カップヌー道 カレー
毎年今時期に発売されるカップヌー道(カップヌードゥ)北海道千歳工場で作られるカップヌードルで北海道限定販売ラベルは北海道日本ハムファイターズの選手カレーヌードルは#14 加藤貴之投手カップヌードル猫がもっているのはファイターズのキャラクターしゃけ丸中はいつ
2025/04/05 20:38
ワンピース ポークカレー
人気アニメ「ワンピース」のカレーこの手のキャラクターもののカレーは大手メーカーものかと思いきや北海道のソウルフードメーカー「ベル食品」のカレーでした。製造者:ベル食品(株)内容量等:180g 中辛ねとっと普通に美味しいカレー中辛だけど辛さは少な目お肉はゴロ
2025/04/02 22:51
チキンと野菜のスープカレー
スープカレー店「GARAKU(ガラク)」監修のスープカレー秘伝スパイスこく旨スープ和風ダシ近所のスーパーで購入冷凍のスープカレーですレンチンで6分30秒スパイスの香りよりも和風カツオ出汁が香りまろやかで和風だしがすごくきいてますそしてスパイスも程よくきいたとて
2025/03/29 23:11
ムラナカラーメン研究所 テールカレー
札幌ラーメンの名店「すみれ」の店主、村上氏監修の牛テールカレーすみれ監修スープカレー販売者:(株)ピー・アンド・ピー製造者:惣菜開発(株)内容量等:350g(2皿分)中辛旨味もコクも味も満点のカレーレストラン級といってもいいほどの美味しい今まで食べてきたレト
2025/03/26 21:27
まいちゃんカレー
小料理「衣(きぬ)」で提供されている無水スパイスカレーと思われますが、詳細はわかりません。販売者:(株)Main Tree製造者:惣菜開発(株)内容量:180g開封するとスパイスの香りがすごい温めるととろみがでていい感じスパイスも漂います。辛さはなくスパイスがハンパ
2025/03/22 20:46
優しい味わいのホルモンカレー
ホルモン専門店 ❝トリプルしおた❞ が厳選した北海道産の豚ホルモンを、昆布森で採れた昆布ダシで美味しく丁寧に煮込んだこだわりのカレーです。(パッケージより)製造者:森谷食品(株)内容量等:200g 優辛(辛さレベル3)レトルトパウチはレンチン対応私自身初のホ
2025/03/19 22:50
ホタテといかの海鮮スープカレー
北海道の旨味たっぷりスープカレー北海道、札幌の新名物「スープカレー」。海の幸のホタテ、いかを煮出したスープに焦がしバジル、タイムが香るこだわりの本格的なスープカレーをご家庭でお楽しみください。(パッケージより)製造者:(有)髙島食品内容量等:250g 辛口
2025/03/15 21:05
ガラムマサオのやわらかチキンカレー
北海道産のじゃがいも、まるごと玉子に、骨付きチキンレッグがまるごと入った具材大振りでボリューム満点のスープカレーです。ガラムマサオ自慢の味を是非ご家庭で召し上がりください!!(パッケージより)以前から販売されていたものの一部変更と思われます。ガラムマサオの
2025/03/12 21:07
とり野菜みそカレー
まつやと金沢工業大学がコラボして生まれたカレーカレーとはいえカレーの味はどこ?というくらいカレーの味が薄い。どちらかというと味噌が断然全面にでてくるカレーでした。不味くはないがちょっと不思議なカレーでした。デコカレーしてみたけどなんだか全然分からないでし
2025/03/08 19:54
ホワイトカレー 作ってみた
ハウス食品から販売されているホワイトカレーの素を使ってホワイトカレー作ってみました。ルウは見た目ホワイトシチューと同じ違いはほわッと香るスパイシーさ作り方はいつものカレーと同じ仕上げに牛乳を加えて完成白さの素は牛乳作り方はカレーというよりはシチューそのも
2025/03/05 22:42
そばの実カレー
北海道富良野の長めの良い丘で丹精込めて育てた「ぼたんそば」をたっぷり使用した「そばの実カレー」。誰もが笑顔になるカレーです。(パッケージより)珍しい食材のカレー使用してるのは「そばの実」私自身二度目の「そばの実カレー」過去に食べたそばの実カレー深川そばの
2025/03/01 23:43
ハウス カレーでニクる。(牛肉)
ハウスの食品のレトルトカレー「カレーでニクる。」は牛肉と豚肉の2種類販売されています。パラダイス製法でお肉の旨味を閉じ込め、噛んだ時にお肉のうまみが広がるようにしたものらしい。今回は牛肉のものなんというカレーの美味しさ、こんな価格でこれだけのものを作るっ
2025/02/26 23:26
スープカレー店 イエロー 札幌スープカリー
札幌すすきののスープカレー店スープカリー yellow(イエロー)の札幌スープカリー国産手羽元、れんこん、とら豆使用販売者:(株)不二屋本店製造者:ベル食品(株)内容量:スープカレー 300g 辛味の素8g スパイス 1g辛味の素とスパイスの小袋付きお好みに調整
2025/02/22 22:49
阿寒の森のエゾ鹿カレー
北海道産の玉ねぎを使ったまろやかなコクが広がります(パッケージより)エゾ鹿スープカレー販売者:北泉開発(株)製造者:ベル食品(株)内容量:200gコクのあるまろやかさは玉ねぎからかとても美味しいカレールー。鹿肉は大きくホロっと柔らかく旨味が詰まってました。カ
2025/02/19 21:20
釧ちゃんの釧路こく旨さばカレー(2回目)
2回目のさばカレー北海道でのレトルトのさばカレーは唯一これだけ。久々に食べてみたくなって購入しました。釧ちゃんの釧路こく旨さばカレー販売者:マルサ笹谷商店製造者:(株)タンゼンテクニカルプロダクト内容量:180g濃いカレーは変わってないと思われこってりした
2025/02/15 23:56
金沢カレー
金沢カレーというもの食べたことありません。ビジュアルはネットで確認して仕上げてみました。・カツを載せソースをかける・キャベツの千切りを添えるこれだけでなんとなく金沢カレーっぽくなったんじゃないでしょうか。使用したカレーは「ゴーゴーカレー」ドロッとした感じ
2025/02/12 19:54
北海道噴火湾帆立 シーフードカレー
北海道噴火湾帆立100%使用噴火湾は北海道南西部にあります。製造者:ベル食品(株)内容量:200gレトルトを開封するとシーフード独特の香りがします。カレーは言うことなく美味しい具材は帆立、イカ、アサリそれぞれ味があって美味しくカレーにもなじんでます。メインの帆
2025/02/08 22:54
フラノフィールド 野菜カレー
有機玉ねぎ、有機じゃが芋有機人参 使用 !化学調味料、着色料、香料肉エキス 不使用! (パッケージより) 相内農園 野菜カレー販売者:(株)フラノフィールド(相内農園)製造者:(株)キャニオンスパイス(大阪)内容量:200g動物性のものは一切使用せず化学調味料
2025/02/05 20:56
ホッキバターカレー
ぷりぷりホッキ貝の旨味と甘味バターカレーとのハーモニー(パッケージより)販売者:寿フーズ(株)内容量:180gカレーはドロッととろみが強いバターの風味に酸味がとてもきいてて程よい辛さがいい感じとても美味しいカレーでした入っているホッキ貝はこのサイズまあまあ
2025/02/01 21:09
北海道 十勝若牛のキーマカレー
十勝若牛のカレーは過去に北海道 十勝若牛のカレー北海道 十勝若牛のカレー 辛口今回はキーマカレーです。販売者:(株)十勝清水フードサービス製造者:ベル食品(株)内容量:180g辛さ:5段階の3.5まろやかでスパイシー辛さレベルは5段階の3.5私には程よい辛さです
2025/01/29 21:49
ハウス ラムキーマカレー
ハウス食品の「選ばれし人気店」シリーズラムカレーって特に好きなカレーです。羊肉の独特の臭みが好きなのかも。羊肉の臭みはほんの僅かにしか感じられません。羊肉が嫌いな人でも大丈夫なくらいでしょうか。中辛の表示ですが、しっかりと辛く食べてるとうっすらと汗がにじ
2025/01/22 22:08
つながルーカレー
札幌柏葉会病院 職員食堂がつくったつながルーカレー病院と地域、医療と食、人と人がつながって、想いのこもった優しいカレーができました。厚田ブランド豚「望来豚」と厚田産たこ使用(パッケージより)販売者:社会医療法人 柏葉会製造者:ベル食品(株)内容量:230gま
2025/01/18 22:40
ペヤング やきそば風カレー
ペヤングといえばカップ麺やきそばですがこれはカップ麺ではなくれっきとしたレトルトカレー付属のソースを混ぜるとやきそばの味になるんだとかソースを舐めたら確かにやきそばソースの味カレーはドロッとした感じの辛いカレー少しずつソースの量を増やし味変を楽しみつつい
2025/01/15 23:23
チキン ティッカマサラ
チキン ティッカマサラってナニ?イギリス発祥のまろやかなインドカレーと、表記がありました。北海道産大豆のペーストでコクを出したタンドリーチキン風味のルゥ(パッケージより)製造者:(株)南華園内容量:200gどんなカレーかというと表現力の乏しい私なんですがひと
2025/01/11 23:51
きたほなみ100%使用のカレーうどん
うどんは北海道清里町産小麦「きたほなみ」100%使用コク旨カレースープと四国松山あげ付き「松山あげ」とは?と思ったら薄く小さな「あげ」でした。豚肉と玉ねぎ追加うどんはモチモチツルツルでのど越しもいいスープはサラリとしてコクがあって美味しいあげはスープが染
2025/01/08 23:29
びえい豚とコーンのスープカレー
じっくりと煮込んだ豚肉と美瑛産スイートコーンの甘み。スパイシーな中辛に仕上げました。(パッケージより)びえい豚カレー とろとろ煮込み販売者:美瑛町農業協同組合製造者:ベル食品(株)内容量等:250g 中辛ややとろみのあるスープ酸味がありスパイシー辛さも程よ
2025/01/04 20:55
北海道発 牛たんカレー
やわらかく煮込んだ牛たんと北海道産の皮付きじゃがいも、にんじんが入った濃厚な味わいのカレーです。(パッケージより)製造者:ベル食品(株)内容量等:250g 中辛具ゴロゴロシリーズのカレーは大きな具材と濃厚なカレーが特徴。この牛たんカレーも大きな具材と濃厚な
2024/12/28 21:08
湖池屋 ピュアポテト マチルダにはスープカレーが合う
湖池屋から発売のポテトチップスピュアポテト マチルダにはスープカレーが合う「マチルダ」とはジャガイモの品種 開封するとそれはもうスープカレーのスパイシーな香りが漂います。食べてみると濃厚なスープカレーの味わいそしてあとから辛さもそれなりに。ジャガイモも自
2024/12/26 22:44
ハウス X-BLEND CURRY(クロスブレンドカレー)作ってみた
日経トレンディ2024年の売れ筋商品30にハウス食品の「X-BREND CURRY(クロス ブレンドカレー)」が選ばれました。日頃はカレーはほとんど作らないのですが、ちょっと興味が湧いたので購入してみました。甘口、中辛、辛口の3種類あり、価格は約200円でした
2024/12/21 20:05
一撃のカレー
札幌の名店「カレーの準泰(じゅんや)」の初代料理長が監修したポークカレー。道内産の豚肉と玉ねぎの旨味にとことんこだわり大き目豚肉はトロトロに煮込んだもの。販売者:(合)May King製造者:ベル食品(株)内容量等:180g 中辛まろやかな味わい辛さ少な目のカレー
2024/12/18 20:59
すみれ監修スープカレー
札幌ラーメンの人気店として常に上位にランクされる「すみれ」が監修したスープカレー。はたしてその味はいかがなものか気になるところ具材はなにもなくスープのみとなっています。販売者:(株)ピー・アンド・ピー製造者:惣菜開発(株)内容量等:350g(2人前)辛口具材
2024/12/14 12:15
十勝エゾ鹿 野菜カレー
大地の恵みがたっぷり!十勝エゾ鹿と北海道野菜の豪華カレー(パッケージより)加工者:エゾの杜(株)内容量:200g十勝産エゾ鹿肉と北海道産野菜がたっぷりの具だくさんのカレーカレーはあっさりな感じそのせいか鹿肉や野菜の味がとてもよく分かりますし鹿肉と野菜の美味
2024/12/08 22:50
純白ゆり根カレー
「ゆり根」とはユリの花の球根これを使用したレトルトカレーは初かも全国生産の99%が北海道高級食材として取引されてる。十勝 忠類産ゆり根使用北海道・十勝で育った手塩にかけた真っ白なゆり根をほくほく食感のままに食べ応えのあるカレーにしました。(パッケージより)
2024/12/05 23:32
伊藤ハム 肉塊チキンカレー
伊藤ハムのチルド製品以前に肉塊ポークカレーは食べてます。賞味期限が短いせいか大量に半額販売されてました。カレーはまろやかで美味しい鶏肉は柔らかくて大きくパッケージの表示にウソはないとても美味しい鶏肉とカレー売れ残る原因は価格にもあるのかな大きな鶏肉に満足
2024/12/01 22:39
北海道余市 ひる貝カレー
北海道余市産のひる貝を使用したカレーひる貝のだしが効いた旨味たっぷりのカレー(パッケージより)販売者:余市観光協会 製造者:(株)南華園 内容量:200gひる貝という聞きなれない貝を使用したカレー北海道のカレーではホタテ、カキ、ほっき、つぶ、あわび、あさ
2024/11/28 23:44
横綱 北の富士カレー
元横綱北の富士は北海道旭川市出身辛口解説でおなじみの北の富士さんが作った特製カレー解説は辛口カレーはちょっと辛口(パッケージより)甘口かと思いきやあとから辛さが追ってくる程よい辛さが心地よし具材もゴロっと入っててとても美味しいカレーでしたご冥福をこころよ
2024/11/24 23:24
釧路炉ばた スぺアリブカレー
潮風と切りに育まれた環境ですくすく育った阿寒ポーク使用炉ばた職人手作り(パッケージより)製造者:(株)くし炉 あぶり家内容量:カレー 110g スペアリブ 80gレンチン対応レトルトパウチカレーとスペアリブは別包になっています。和風テイストのカレー今まで
2024/11/21 22:59
ナカガワ牛カレー
道北、中川町の道の駅で購入中川町で育てられたナカガワ牛を使用したカレー販売者:(有)匠舎製造者:(株)北都内容量等:180g 中辛独特のどろりとしたカレー辛さも程よい中辛牛肉もそれなりに入っててこれがまた美味しいにほんブログ村
2024/11/17 23:39
GARAKU監修 スープカレーうどん
スープカレー店GARAKU(ガラク)監修のスープカレーうどん中はアルミ鍋に入ったゆでうどんとスープの素具材は何も入っていません。冷蔵庫にあった野菜などを適当にカットして煮込みました。あっさりとしたスープそれほどスパイスは感じなかったが食べ進むうちに体がすこしだ
2024/11/14 22:36
スープカレー店ヒリヒリ チーズインハンバーグスープカレー
札幌のスープカレー店hirihiri(ヒリヒリ)のスープカレーヒリヒリのココナッツチキン販売者:(株)ルミネFSD製造者:ベル食品(株)内容量等:300g 中辛ココナッツミルクベースのスープまろやかさとコクがありその奥に酸味が感じられる奥深い味わいになっています。ハンバ
2024/11/07 22:39
北海道十勝発 旨辛ビーフカレー
十勝ビーフたっぷり旨味と辛味のハーモニー十勝産の牛肉をたっぷり使用しスパイスと合わせて煮込みました。旨味と辛味が絶妙なバランスのカレーです。(パッケージより)北海道十勝発 コク旨キーマカレー販売者:(株)ダイイチ製造者:ベル食品(株)内容量等:170g ちょっ
2024/11/04 22:54
インデアンカレー
帯広市民のソウルフードと言われるインデアンのカレー昔からテイクアウトできカレーは美味しくて安いそのインデアンのカレーがついに冷凍で販売されました購入したのは道の駅 おとふけインデアンのカレーねっとりとしてまろやかで深いコクまろやかで多くの人が美味しいと思う
2024/11/01 21:44
欧風 ラムキーマカレー
札幌場外市場にあるカレー屋さんカレーの子 くろしおの欧風 ラムキーマカレー進化系 札幌カレーの新ジャンルというふれこみになっています。 販売者:(株)不二屋本店製造者:ベル食品(株)内容量:180g「ラム」は1才未満の子羊の肉ラム肉を使用したキーマカレー羊肉
2024/10/27 21:36
リトルスプーン監修カレー
リトルスプーン監修のカレー発見つい買ってしまいました。今回は日糧製パン(株)からの販売です。リトルスプーン監修カレービジュアル的には前回と同じ味的にも同じと思いますが前回より辛さを強く感じます。いつもながらとても美味しいにほんブログ村
2024/10/21 22:34
えだ豆カレー
以前販売されていたえだ豆カレーのリニューアル版と思います。中札内村 えだ豆カレー変更点は使用していた枝豆の品種が変わったことと内容量が変わったこと味については記憶が乏しくよくわかりません販売者:中札内村農業協同組合製造者:北海道エア・ウオーター・アグリ(株
2024/10/19 23:55
相葉君レシピのカレー 作ってみた
テレビ番組相葉マサキの相葉君レシピのカレーナスとツナ缶と納豆のカレー作ってみました和風テイストのカレーナスの美味しさが引き立ちますカレー味はわずかだけどまろやかで優しい味とても美味しいにほんブログ村
2024/10/16 23:49
五島軒 新・函館カレー
北海道産の豚肉と国産の野菜を五島軒伝統の本格ソースでじっくり煮込んだカレー。(パッケージより)函館カレーが新しくなりました。伝統的ソースに函館真昆布の出汁をブレンドしています。五島軒 函館カレー製造者:(株)五島軒内容量等:200g 甘口・中辛・辛口味が
2024/10/13 23:00
カレーハウス アパッチ 道~だ!カレー
2年ぶりに帯広市のカレーハウスアパッチに行ってきました。カレーハウス アパッチいただいたのは傑作カレー北海道がまるごと!道~だ! カレー北海道の形のライスフルーティでいてスパイシーなカレー具材はソーセージ、ジャガイモ、コーン、チーズ北海道産の具材がたくさ
2024/10/10 21:41
つぶ貝のスープカレー
北海道産昆布のエキス入り和風テイスト(パッケージより)販売者:(合)クシロバコ製造者:惣菜開発(株)内容量:210gつぶ貝は釧路のソウルフード昆布だしがベースの和風テイストのスープカレーそこにつぶ貝の出汁もプラスあっさりで若干スパイシー具材はつぶ貝とジャガ
2024/10/08 23:03
道の駅 月形 花野菜カレー
北海道の道の駅130番目にオープンした「道の駅 月形ゆりかご」さっそく館内レストランでカレーをいただきました。花野菜カレー地元で生産された野菜を使用野菜は季節ごとに変わるそうです。野菜はブロッコリー、カリフラワージャガイモ、ニンジンとたっぷり入ってました
2024/10/06 22:18
スープカレー店 エス 煮込みチキンスープカレー
「毎日でも食べられるスープ」をコンセプトにからだにやさしい和風テイストに仕上げました。(パッケージより)煮込みチキンスープカレー販売者:(有)エス・クリエイト製造者:(株)タンゼンテクニカルプロダクト内容量等:320g 中辛和風だしのスープは優しくまろやか辛
2024/10/02 21:22
脳裏に焼きつく!ドライカレー
神戸はいから食堂の脳裏に焼きつくドライカレーレンチン対応脳裏に焼きついたかどうかは不明だがなかなか濃厚でスパイシーとても美味しいドライカレーでしたにほんブログ村
2024/09/26 22:43
北海道歌旅座 楽屋カレー
以前販売されていた「円山厨房特製カレー」が「楽屋カレー」に代わりパッケージデザインやカレーも引き継がれたものと思います。円山厨房特製カレー販売者:(合)円山厨房製造者:ベル食品工業(大阪府)内容量等:190g 辛口味は変わっていないと思います。コクもあっ
2024/09/23 20:59
北海道カレー本舗 プレミアムビーフカレー
すきやきしゃぶしゃぶ専門店「牛屋江戸八」のオリジナルビーフカレーレトルトではなくチルド製品賞味期限は製造から60日濃厚なコクと旨味そしてスパイシーチルドのスパイシーさはレトルトのそれとはちょっと違っていい感じ使用しているビーフは十勝和牛大ぶりごろごろと入
2024/09/19 22:54
無印良品 バターチキン
素材を生かしたカレーバターチキン3種のトマトを使い酸味と甘みを引き立て、ギーとカシューナッツでまろやかに仕あげました。(パッケージより)コクと甘さと酸味それぞれが良いバランスで調和のとれた美味しいカレーでしたプラス鶏肉もねにほんブログ村
2024/09/16 23:04
具材ごろっと 鶏もも肉スープカレー
北海道産にんじん・じゃがいも使用販売者:北雄ラッキー(株)製造者:ベル食品(株)内容量等:350g 中辛具材ごとっと 厚切り豚角煮スープカレーややとろみのあるスープは豚角煮スープカレーと同じものと思います。具材はすべて大ぶりそれぞれがいい味を醸し出し美味しい
2024/09/13 22:02
びえい牛ビーフカレー(2回目)
久々に見かけたので購入してみました。パッケージは全然変わってません。こだわりの牛肉 びえい牛ビーフカレー販売者:(株)ファーム千代田製造者:ベル食品(株)内容量等:230g中辛おそらく味はほとんど変わっていないものと推測原材料に大きな変更は見られないカレーは
2024/09/11 22:55
おいしい日本カレーめぐり 北海道カレー
「おいしい日本カレーめぐり」は同じキティちゃんパッケージで全都道府県ではないけれど日本各地のご当地カレーとして発売されているようです。それぞれのご当地のブランド牛を使用したビーフカレーがお決まりみたい。この「北海道カレー」は「十勝和牛」を使用しています。
2024/09/07 11:56
具材ごろっと 厚切り豚角煮スープカレー
北海道産にんじん・じゃがいも使用販売者:北雄ラッキー(株)製造者:ベル食品(株)内容量:355g 中辛ややとろみのあるスープオーソドックスでクセもないが特徴もない普通に美味しいスープ誰が食べても美味しいと思う具材は豚角煮、じゃがいも、にんじん大きめ具材は期待
2024/08/31 23:02
道の駅 真狩 ハーブ豚のカツカレー
道の駅 真狩(まっかり)フラワーランド内のレストランでいただきました。真狩出身の歌手として細川たかしさんが有名真狩の特産品はゆり根とハーブを配合した飼料で育てたブランド豚ハーブ豚カレーは家庭的な味わい私的にはなじんだ味わいのカレーとても好き味です。カツは揚
2024/08/25 14:46
スープカレー店トレジャー ブイヤベーススープカレー
札幌のスープカレー人気店トレジャーの和風だし × 魚介だしの濃厚な旨味とトマトの爽やかな酸味がひろがるブイヤベーススープカレー。(パッケージより)販売者:(株)GARAKU RETAIL製造者:ベル食品(株)内容量:250gややとろみがある濃厚魚介だしのスープ具材は鮭、ほた
2024/08/21 22:56
よこすか海軍カレー
日本のカレーが広がったのは海軍が取り入れたからとか過去のレシピをもとに作られらたよこすか海軍カレー にほんブログ村
2024/08/18 22:46
黒毛和牛カレー
黒毛和牛を贅沢に使用したこだわりのカレー。(パッケージより)販売者:北石狩農業協同組合製造者:ベル食品(株)内容量等:200g 中辛ザ・ビーフカレーといった味わいまろやかでコクがあり文句なく美味しい仕上がりビーフもゴロゴロ入って柔らかく味わい深いレトルトパ
2024/08/14 23:18
にんにく黒カレー
めざめる活力 にんにく黒カレー明治の製品たっぷりの炒めた玉ねぎベースに、発酵黒にんにくとホールスパイスを加え奥深い旨みの黒ソースでチキンを煮込んだクセになるおいしさのカレーです。(パッケージより)にんにくの味わいは元気が出るような感じと程よい辛さはからだ
2024/08/10 22:47
甲子園カレーラーメン
阪神甲子園球場監修のカレーラーメン「甲子園球場」の100周年記念コラボ甲子園カレーをラーメンにアレンジしたもの製造はエースコックお肉がたっぷり乗っかってます。熱湯注いで3分で完成です。よくかき混ぜてふりかけをトッピングスパイシーでまろやかな味麺はモチモチ
2024/08/03 21:42
エスコンフィールドでカレー(8)
エスコンフィールドでカレーいただきました。今回のカレーは選手グルメ#14 加藤貴之投手の加藤で勝とう勝つカレー加藤選手のフラッグ付き見た目楽しそうなカレーではあります。カレーの味は大衆的というか家庭的な味で慣れ親しんだまろやかなカレーの味。温泉卵のトッピング
2024/07/29 23:40
あいべつ産きのこ使用 きのこカレー
北海道一のきのこの産地愛別町で丹精込めて作ったあいべつ産のきのこを使用したきのこの旨味まんさいきのこカレーです。(パッケージより)販売者:上川中央農業協同組合製造者:ベル食品(株)内容量:200gマイタケ、エノキタケ、ナメコきのこがふんだんに入ってます。き
2024/07/26 23:02
オーベルジーヌ 欧風ビーフカレー
オーベルジーヌのカレーと言えばテレビでたびたび聞く芸能人の楽屋弁当として人気が高いらしい。 一口食べた瞬間にこのカレーの美味しさが分かります。コクのある濃厚な味わいがジュワっと広がり後から程よい辛さがきます。まさにスプーンが止まらない美味しでした。お肉も
2024/07/18 22:36
ミルチ ソイクルキーマカレー
札幌のインドカレー店「ミルチ」の味を再現。ソイクル発芽大豆フレークを使用したキーマカレーです。小麦・動物性原材料不使用で仕上げ、スパイシーかつヘルシーなカレーです。(パッケージより)製造者:(株)タンゼンテクニカルプロダクト内容量等:160g 辛口 電子レ
2024/07/12 21:24
スナックサンド 大人のスパイシーカレー
ロバパンという北海道地元のメーカーヤマザキ製パンと業務提携している。スナックサンド大人のスパイシーカレー辛さとスパイシーさはホンモノ正に大人のカレーフィリングにほんブログ村
2024/07/07 21:45
北海道 バター帆立カレー
帆立の旨味を引き立てるバターのまろやかな味わい北海道産帆立と北海道で加工したバターを使用北海道で加工したバターと北海道産帆立を味わい深いルーと一緒にじっくり煮込みました。ぜひお楽しみください。(パッケージより)製造者:(株)北都内容量等:180g 中辛名称
2024/07/02 23:26
鶏肉と海老のカレー
南インド風の本格海老だしのコクやわらかチキンとミンチした海老の旨味が凝縮したルゥ(パッケージより)製造者:(株)南華園内容量:200g開封するといかにもインド風なスパイスが香りますほのかに感じる海老感にスパイスの刺激が食欲を刺激してスプーンがすすみます辛さ
2024/06/29 22:01
エスコンフィールドでカレー(7)
エスコンフィールドでカレーいただきました。今回はつぶカレーです。つぶとはつぶ貝、巻貝の一種。つぶ貝を使ったレトルトカレーも多数あります。カレーは普通の家庭的な味のカレー。つぶを探したものの小さいものが数個あるのみ。他の方の投稿をみたらちゃんとつぶがはいっ
2024/06/25 22:42
ダイソーで買った ブラックカレー
ダイソーで販売されているカレーが美味しいと聞いたので購入。内容量150g、税込み108円ガーリックを感じさせるガツンとパンチあるカレー。辛口だけあって辛さもかなりのも、私にとってはだけど。味も辛さも記憶に残るほどのパンチ力。うわさ通りの美味しさと辛さでし
2024/06/22 21:53
北海道十勝発 コク旨キーマカレー
コクと辛みの両立牛ひき肉と玉ねぎの旨さ十勝産の牛のひき肉を使用し、じっくり煮込んでコクと旨味を引き出しました。コクと辛みが両立されたカレーです。(パッケージより)販売者:(株)ダイイチ製造者:ベル食品(株)内容量等:150g 辛口一口食べたらコクと旨味がジワ
2024/06/20 21:56
ローソン盛りすぎチャレンジ
またまた帰ってきたローソンの盛りすぎチャレンジお値段そのままで47%増量カツカレーはロースカツ1個増量新宿中村屋監修 カツカレー(カツ1個増量)半額で購入できましたカレーは普通以上に美味しいコクもあり辛さもちょこっと厚く柔らかなカツもまた美味しいし1枚増
2024/06/18 22:45
北海道マスカルポーネチーズカレー
北海道産生乳を使い北海道で作られたマスカルポーネチーズを使用マスカルポーネのコクが溶け込んだ味わい深いルー(パッケージより)製造者:(株)北都内容量:180gここの会社独特のドロッと濃いルーそのルーの中に存在感のあるチーズはコクのある濃い味わいカレーをまろ
2024/06/15 23:14
郵便局で買ったカレー
郵便局で順番待ちしている間に置いてあったレトルトカレーを眺めていたら局員さんがそのカレーは具材がゴロゴロ入っていてとても美味しいですとのお薦めの言葉ならば買ってみようかとゴロゴロ国産野菜/黒毛和牛使用たっぷり野菜とフルーツが溶け込んだぜいたくビーフカレー
2024/06/11 21:08
CoCo壱番屋監修 コクと旨みのカレーパン
CoCo壱番屋監修コクと旨みのカレーパン製造は山崎製パンその名のとおりなかなかのコクスパイシーさもあってとても美味しいにほんブログ村
2024/06/09 22:32
ジンギスカン屋のまかないカレー
ジンギスカン専用の自家製タレが隠し味蝦夷屋自家製のジンギスカン専用タレによって、コクと深みを引き立たてたオリジナルカレーです。(パッケージより)蝦夷屋 ジンギスカンカレー販売者:(株)ART TRADING製造者:惣菜開発(株)内容量等:180g 中辛とても美味しいカレ
2024/06/04 23:33
ヒジカタ君の華麗なるカレー
ヒジカタ君とは函館のご当地キャラクターモデルの基は土方歳三これは北海道のお土産カレーかと販売者:(株)北海道観光物産製造者:ベル食品(株)内容量等:200g 中辛カレーの味に何か気になるものが・・・味噌かと思ったらしょう油でした。普通のポークカレーとはちょっ
2024/06/01 22:58
無印良品 おうちのこだわりポークカレー
化学調味料・合成着色料・香料不使用製造はにしき食品「家で作ったようなごろっとした素材感に仕上げた」と、あるとおりゴロゴロとした野菜がたくさんしかもとても美味しい野菜たちただし、お肉にごろっと感はありません。カレーは至って家庭的な味わいかとにほんブログ村
2024/05/18 22:43
エスコンフィールドでカレー(6)
エスコンフィールドでカレーいただきました。Yagien Ballpark(ヤギエン ボールパーク)のキーマカレーまろやかでコクがあり年代を問わず誰が食べても美味しいと感じるキーマカレーかと思いますにほんブログ村
2024/05/12 21:23
丸美屋 鬼滅の刃カレー
丸美屋から期間限定で販売アニメでおなじみの「鬼滅の刃」のカレービーフ中辛とあるあたり大人用かキラキラシールのオマケ付きねっとり感のあるカレー色はともかくビーフカレーの味わい中辛だけど辛さはわずかでお子様でも大丈夫な範囲小さめ具材がちょこっとなかなか美味し
2024/05/09 22:08
ゴロっとまるごと玉ねぎのキーマカレー
国産の玉ねぎ丸ごと一個と国産鶏肉使用(パッケージより)販売者:富良野地方卸売市場(株)内容量:210gゴロっとした玉ねぎが入ってましたがスプーンで砕いてしまいました。ちょっとした勘違いからです。カレーはスパイシーさと深いコクと玉ねぎの甘味がよくでています。
2024/04/25 21:12
JAきたみらい 玉ねぎと鶏もも肉の黒カレー
以前販売されていた同名のカレーのパッケージなどの変更と思われます。JAきたみらい 玉ねぎと鶏もも肉の黒カレー販売者:きたみらい農業協同組合製造者:ベル食品(株)内容量等:180g 中辛味が変わったどうかは判断できません。やや辛いカレーのなかに玉ねぎと野菜の旨
2024/04/20 21:31
YOASOBI監修 白の閻魔さまカレー
私の苦手なグリーンカレー&辛いカレーこのカレーはその両方を備えたカレーでしたグリーンカレーの間違いない香り食べた瞬間、アレ辛さはと思ったらちゃんと大辛の辛さが襲ってきましたやわらか鶏肉が美味しいほんの少しだけ辛さから解放されるなんだかんだで完食尾を引く辛
2024/04/13 22:16
近所のスーパーで見つけました。レトルトリトルスプーンのカレーを食べた後でしたが購入です。リトルスプーン 北海道熟成カレーチキンカツが乗っかってるあたり「こめます」のカレーと同じです。リトルスプーンのカレーわずかな酸味がありとってもまろやかでコクも十分辛さ
2024/04/06 18:19
リトルスプーン 北海道熟成カレー
あめ色になった玉ねぎと鶏肉をとろとろになるまでじっくり煮込んだ絶品カレー (パッケージより)リトルスプーンというカレーのチェーン店が昔ありましたが現在は無くなってしまいました。現在「こめます」とお店が提供しているのみとなっています。リトルスプーンのカレー
2024/04/01 22:41
GARAKU監修 カレーまぜうどん
スープカレーの有名店GARAKU監修のカレーまぜうどん中身はうどん、たれ、七味唐辛子作り方は至って簡単袋の中のうどんをレンチンします。レンチンで温まったうどんにタレをかけて混ぜるだけ。和風だしも感じつつスパイシーなまぜうどんは和洋折衷の新しい味辛さは私にはほど
2024/03/22 22:31
札幌グランドホテル監修 こだわりカレー
これはレトルトではなくチルドのカレー近くのスーパーで購入したも1/3日分の野菜がとれるカレー札幌グランドホテル キーマカレーまろやかでスパイシーコクも旨みも十分あってさすが札幌グランドホテル監修辛さはほんの少し感じられる程度そのため子供から大人まで楽しめ
2024/03/17 23:08
陸別牛乳&知床どり グリーンカレー
コクのある牛乳と北海道のブランド鶏知床どりを使用したグリーンカレー製造者:(有)浜田旅館内容量:190gグリーンカレーは苦手な私ですがこのグリーンカレーは食べられました、しかも美味しく。程よい辛さにほんわかグリーンカレーらしさ。牛乳のコクとまろやかさが十分
2024/03/09 23:08
ファミマ チーズが入ったハンバーグカレー
ファミマのチルドカレー私的には好きなカレーの味コクもあってまろやかそこへのチーズ入りのハンバーグカレーの美味しさがさらにアップ小ぶりのハンバーグだけど中はチーズがたっぷりしかも美味しいチーズにほんブログ村
2024/03/05 22:34
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、makky2016さんをフォローしませんか?