ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カーテン
4月が終わりますね今日も北九州市河内藤園から『カーテン』5月もよろしくお願いします今日もご覧いただいてありがとうございましたカーテン
2021/04/30 20:20
藤のトンネル
GWが始まりましたね北九州市河内藤園『藤のトンネル』GW=がまんウィークなにかの目的ではなくて大切な人たちの無事のためにがまんできます今日もごらんいただいてありがとうございました藤のトンネル
2021/04/29 21:00
額景
国内外からたくさんの観光客が訪れるようになった河内藤園満開の時期がGWとも重なるため河内藤園への道が渋滞する問題が起こりましたそのため2016年から訪問者の分散を目的にシーズンには時間別予約チケットをコンビニで発券するようになりました以前のような渋滞や混雑は解消されたようです河内藤園の公式HP↓https://kawachi-fujien.com/『額景』この画角の藤棚も好きです今日もご覧いただいてありがとうございました額景
2021/04/28 19:55
幹
河内藤園は1977年に開園2012年に海外のインターネットでも紹介され一気に知名度が高まりました『幹』強い根強い幹は美しい花を咲かせるのでしょうね今日もご覧いただいてありがとうございました幹
2021/04/27 19:25
藤棚
北九州市河内藤園『藤棚』今日もご覧いただいてありがとうございました藤棚
2021/04/26 19:39
藤2
明日からまた新しい1週間ですね明るい藤を今日もご覧いただいてありがとうございました藤2
2021/04/25 19:06
藤
今年桜も早かったのですが藤も例年より早いようです落ち着かない状況ですがよい週末をおすごしください今日もご覧いただいてありがとうございました藤
2021/04/24 19:03
フラミンゴ
「フラミンゴと言えば王選手だよね!」『ん?・・・王監督のことだね。」・・・・昭和は遠くになりにけり・・・・海の中道海浜公園動物の森『フラミンゴ』今日もご覧いただいてありがとうございましたフラミンゴ
2021/04/23 19:09
プレーリードッグ
蒸し暑さを感じる一日で4月なのに28℃を超えていました新型コロナもだけど温暖化も・・海の中道海浜公園ふれあいもできる動物の森可愛い動物と出会えます『プレーリードッグ』「ドッグ」だけどリスの仲間なんだそうですそうですよねwwご覧いただいてありがとうございましたプレーリードッグ
2021/04/22 19:41
薔薇園から
今日でブログ開設1周年になりましたいつもありがとうございます2年目もボチボチと・・よろしくお願いします<(__)>海の中道海浜公園季節の花々がきれいですマクロで撮ると場所はわからないですけどww『薔薇園から』薔薇は初めてでしたgooblogさんのトップページに「ネモフィラ2」を載せていただきましたスタッフさんありがとうございますご覧いただいてありがとうございました薔薇園から
2021/04/21 18:50
ネモフィラ2
海の中道(うみのなかみち)海浜公園は1981年開園、国営の公園です国営の公園は全国に17か所あってひたち海浜公園(ひたちなか)もそのひとつですなんとなく雰囲気が似ているような・・・行ったことないけどww『ネモフィラ2』今日もご覧いただいてありがとうございましたネモフィラ2
2021/04/20 19:00
ネモフィラ
今週は海の中道海浜公園から散策写真をUPしますまずは『ネモフィラ』ネモフィラ見頃でした撮るの難しいです今日もご覧いただいてありがとうございましたネモフィラ
2021/04/19 20:32
今日の日はさようなら
四月も半ばを過ぎましたね早いです今週の夕陽シリーズ日没です『今日の日はさようなら』今日もご覧いただいてありがとうございました今日の日はさようなら
2021/04/18 14:52
こまったときの・・
写真選び構図や雰囲気が似てきてネタ在庫が少なくなってきたら・・・『こまったときの』・・・ワンコ(シェルティ)だのみよい週末をおすごしください今日もご覧いただいてありがとうございましたこまったときの・・
2021/04/17 16:27
雲
水平線に沈めない日雲もいいかもしれません『雲』今日もご覧いただいてありがとうございました雲
2021/04/16 21:13
世界は誰かの仕事でできている
缶コーヒーのCMのキャッチフレーズほんとにそうだと思います何を積んで何処から何処へ知らないけれど私の生活ともどこかでつながっているんでしょうねありがたいです『世界は誰かの仕事でできている』今日もご覧いただいてありがとうございました世界は誰かの仕事でできている
2021/04/15 20:00
熊本地震から5年
2016年4月14日21時26分~熊本地震が発生しましたそして4月16日未明本震さらに大きな被害をもたらしましたあれから5年たくましく復興していく熊本でもまだ道半ばと言われますできる支援を続けていきたいと思います2016年5月5日外輪山より阿蘇五岳を望む明日からまた夕陽シリーズです見ていただけると嬉しいですご覧いただいてありがとうございました熊本地震から5年
2021/04/14 21:26
夕陽の道
今週もランダムでと思いましたが夕陽ウィークになりそうですwwスポット測光モードで『夕陽の道』今日もご覧いただいてありがとうございました夕陽の道
2021/04/13 19:03
夕陽
今日は久々に雨今週もランダムに・・代わり映えしませんがお付き合いいただけると嬉しいです『夕陽』ご覧いただいてありがとうございました夕陽
2021/04/12 20:46
森の日暮れ
今日も暖かい一日でした日向だと暖かいというよりも暑かったです『森の日暮れ』明日からまた新しい一週間今日もご覧いただいてありがとうございました森の日暮れ
2021/04/11 18:18
つついちゃだめだよ
姫路市立美術館『つついちゃだめだよ』よい週末をおすごしください今日もご覧いただいてありがとうございましたつついちゃだめだよ
2021/04/10 19:24
竹灯り
いろんなところで「正義」と『正義』がごっつんこ!佐賀御船山楽園にてただ静かに『竹灯り』今日もご覧いただいてありがとうございました竹灯り
2021/04/09 20:27
ウォーターパール
ニュースを見ない日は穏やかな気持ちになれる気がします高森湧水トンネル公園内『ウォーターパール』ご覧いただいてありがとうございましたウォーターパール
2021/04/08 20:11
空席
華やかな聖火リレー第4波を思わせる感染者増同じ国の出来事??『空席』楽しい会話があっていたのかな今日もご覧いただいてありがとうございました空席
2021/04/07 17:15
海の家
福津市津屋崎浜海の家がずっと立ち並んでいますよく言っていた海の家はデイサービスの施設に変わっていました『海の家』ご覧いただいてありがとうございました海の家
2021/04/06 20:05
落陽
こんばんは今週は何となく気に入っている写真をUPしますノンジャンル??いつものことでしたww『落陽』ご覧いただいてありがとうございました落陽
2021/04/05 19:24
チューリップ?
日曜日は雨が多いこの頃です実家の庭にあったチューリップ?なんていう種類でしょう??明日からまた新しい一週間ですねご覧いただいてありがとうございましたチューリップ?
2021/04/04 19:46
夜桜
こんばんは初夏を思わせるような暖かい一日でした『夜桜』よい週末をおすごしくださいご覧いただいてありがとうございました夜桜
2021/04/03 19:07
紫木蓮
日々の数字の変化に一喜一憂しても・・・とは思うのですがやはり気になりますなにより感染された方々の回復と医療従事者の方々のご苦労に思いを寄せます『紫木蓮』ご覧いただいてありがとうございました紫木蓮
2021/04/02 19:25
月夜
こんばんは新しい年度が始まりましたこの時代それぞれのスタンスでそれぞれのつきあいかたでコロナ禍をのりきる一年にしたいです一枚の写真で少しだけホッとしていただけると嬉しいです(*'▽')『月夜』ご覧いただいてありがとうございました月夜
2021/04/01 21:20
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、HAL64さんをフォローしませんか?