chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シングルママ奮闘記 https://www.singlemamblog.com/

東大を目指す小3息子と、ちょっぴっりおドジなシンママの日常ブログです。

こんにちは。 シングルマザーのカレンです。 小学3年生の息子がいます。 息子の突然の「僕、東大に行く」宣言からさらに悩める生活が始まりました。 そんな、カレンの迷える日々を書いています。

karen23
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/21

arrow_drop_down
  • 東大に行きたい息子の至福のテレビ時間

    こんにちは。 シングルマザーのカレンです。 小2の息子は生粋のテレビっ子。 なんせゲームが禁止されていますからね(苦笑) うちの息子には朝夕のニュース以外にも好きなテレビがあります。 今回はその中でも「これ役に立つなぁ」と思った番組を紹介したいと思います。 高校講座 まだまだ早いけど 一応…と自動録画にしていた高校講座。 勝手に息子が見始めていました。 まだジャンルは限られているものの 化学基礎 物理基礎 ベーシックサイエンス 生物基礎 地学基礎 を楽しそうに見ては説明してくれます。 まだ早いかなと思いながらも、内容はしっかり理解しているようでした。 録画しておいてよかった(^▽^) ムジカ・…

  • 免疫を高める?カレンおすすめ食品☆美容効果も

    こんにちは。 シングルマザーのカレンです。 コロナの影響でカレンの大好きな食材集めが出来なーい! と嘆いていたら、カレンがリピートしているものが今週のCOOP宅配に載ってた❤ COOP宅配とっててよかったぁ。 COOP宅配とは、一週間ごとに専用のチラシを見て食品とか日用品を決まった曜日に玄関先まで届けてくれるんです!!接触なし! この外出自粛中にはと~っても重宝しております。 気になる方はコチラからどうぞ↓ www.coop-takuhai.jp 今回はそんなカレンが日ごろから愛用している免疫アップ食品を紹介したいと思います。 金芽米 ゆめヨーグルト 加糖 マヌカハニー 金芽米 ゆめヨーグルト…

  • 小3休校中の学校対応。そうきたか...

    こんにちは。 シングルマザーのカレンです。 この間、教科書を取りに行ってその時に宿題プリントを渡されました。 その約一週間後にメールが。 学校のほうで時間割をHPに載せるので、それを活用して家庭学習をしてくださいとのこと。 内容は、時間割と、教科書とNHKの番組を活用した勉強内容。 時間割はプリンターがないとめちゃくちゃ不便!!! ウチにはプリンターがないので、一生懸命紙に書き写してますが、日ごとに内容が違うから、毎週書き写すとなると結構厳しい。。 後は文部科学省の「子供の学び応援サイト」を活用してくださいとのこと↓ www.mext.go.jp しかし、子供自身がパソコンやタブレットを持って…

  • 母子家庭の大学進学率との闘い

    こんにちは。 シングルマザーのカレンです。 うちの小3の息子は東大に行くことを目標にしています。 しかし、母子家庭の大学進学率って低いんです。 日本の母子世帯数は約123万2000世帯です。 その中で、ひとり親の子どもたちは大学等には、23.9%しか進学していないんです。 進学希望は46%もあるのですが、約半分の子どもは自分の希望をかなえていないことになるんですね。 これには、母子家庭の低所得が関係しているようです。 母子家庭の平均年収は200万円以下との調査結果があり、両親がそろっている家庭の平均の半分以下の年収になるんです。 え、養育費は?と思ったら 日本社会では養育費をもらっているのは4…

  • 東大を目指す息子と外出自粛中の思い出

    こんにちわ。 シングルマザーのカレンです。 コロナウイルスで外出を自粛して、仕事を失ったカレン。 大切な貯金を切り崩して生活しています(´;ω;`) いつまで続くの~と先行きが不安になりながらも、今は今だから出来ることをと前を向いて! 息子とパズルを作ることに🎵 パズル選びでは、ディズニー作品を進めたものの 息子の強い希望でラッセンに。 2000ピース、何とか作れました。 1ピースはまる度に、2人で大騒ぎ。 「次はあれにしよう!」と息子。 むっずかしかった~!!! そしてまたラッセン。どれだけ好きなのラッセン。 そして、ほぼ赤!赤!赤! イルカの所は息子一人で作れました💕 お互いに、「おー。す…

  • カレンの春服2020 お気に入りランキングBEST3!

    こんにちは。 せっかく春服買ったのに着る機会がなくて落ち込んでいるカレンです。 春服はカレンが一番好きな季節の服(*'ω'*) カラフルで綺麗で見ているだけで胸が高鳴っちゃいますっ💛 コロナの影響で外に出られなかったのであまり見れてないんですが… カレンの春服2020お気に入りランキング~!(笑) 第3位 NOBLEのサファリジャケット これは写真よりベージュ感が強くて、ピンク寄りのベージュみたいなお色味。 春夏で使えそう! 生地は麻混で、さらっと軽くて、はおりやすい感じです。 胸ポケットは個人的にはなくてもいいかな~って感じだけど、これもワンポイントになっていいのかな? 少し生地がくしゃっと…

  • 東大を目指す小3息子の習慣

    こんにちは。 シングルマザーのカレンです。 今日も息子は朝から「ママー!チェスしよう!」と元気な模様です。 ちなみにチェスのルールは全く知らない母、説明書を見ながら、息子に指摘されながら、必死です(笑) 今回はそんな息子の習慣について、少し書いてみようと思います。 食事には必ず汁物を 汁物が大好きな息子は汁物があるだけでテンションアップ。 どんなメニューの時も必ず汁物を求めてきます。 そして一番最初に食べきってしまうのです。 いっこ食いはだめだよと教えて、最近は少し解消してきましたが… (というかいっこ食いとは方言?我が家だけ?) ちなみにうちでは「長生き味噌」という味噌をブレンドして作って冷…

  • シンママだってキレイになるっ(2)

    こんにちは。 シングルマザーのカレンです。 せっかくかわいい春服を買ったのに、外に出られなくて落ち込んでいます。 春服って一年の中で一番好きなんですよね! なんだか色が鮮やかで、見ているだけでうっとりしてしまいます。 今回は、前回の続きのカレンの今に至るまでの美容・ファッションについて書いていこうと思います。 前に書いていたら話がそれてしまったので今回こそは...(笑) 前回のを読まれてない方はよかったらこちらからどうぞ↓ karen23beauty.hatenadiary.com 真似したい有名人を見つけて真似してみた まずは好きなモデルさんの真似をしてみました。 携帯の待ち受けにして、毎日…

  • 息子、念願のスマイルゼミに申し込んでみた

    こんにちわ! シングルマザーのカレンです。 今日は小学校に教科書を取りに行ってきました。 息子は嬉しそうに教科書を読破していましたが... いつから行けることやら。 早くコロナが終息してくれることを祈るばかりですね。 毎日飽き散らかしている息子の為に、前から息子が前からやりたがっていたスマイルゼミに登録してみました。 引用:スマイルゼミ公式HP 料金の支払いを確認後タブレット発送とのことでしたが、コロナの影響で注文が殺到していて、2週間ほどかかるかもとのことでした。 考えることはやっぱりみんな一緒なんですね!(笑) どのぐらいでとどくのだろう。。 スマイルゼミはタブレットのみの教材で、各学校の…

  • 東大を目指す小2の息子の最近お気に入りの本たち

    最近はコロナウイルスの影響で色々と大変ですね。 皆さんいかがお過ごしですか? 学校もお休みですし、私はずーっと息子の「お腹すいた」しか聞いてないような感覚におちいっています(笑) ひたすらご飯を作ってるイメージです! 今回は、そんな息子の最近のお気に入りの本を紹介したいと思います。 最近コロナの影響で図書館にも行けていないので、ネットで注文したり、書店が近所なので私がおつかいを頼まれて買いに行ったりしています。 よく覚えてるなってくらい本の題名を指定して言ってくる息子は、どこからか情報を得ているんでしょうか? それとも書店に行ったときに次の本に目をつけているのでしょうか?(笑) 日ごろから息子…

  • シンママの恋、いつ告げればいいの?

    こんにちは。 カレンです。 今日もいい天気! 天気がいい日は気分もいいわたし。 今日はちょっと複雑なシンママの恋について 私の個人的な気持ちを語ってしまいます! シンママの恋 シンママだって恋はします。 恋をするとキレイになれるってあれ、本当なんですね! それに子供のことを、より愛せるようになりました。 家のことも仕事も、前より頑張れるようになりました。 だけどシンママにとって恋とはとても大切で、一歩でも間違えると大変です。 自分だけの問題ではないからです。 最近は痛ましいニュースをよく耳にしますが、ああいうのは絶対にダメですよね。 あえて私の話はしませんが...、守るのが親です。 どんなに怖…

  • シンママだってキレイになるっ(1)

    こんにちは! 私は小2の息子を持つシングルマザーです。 私は5年ほど前に初めて、美容やファッションに興味を持つようになりました。 それまではファンデーションが何かもわからないし、自分で服を買ったことすらありませんでした。 そんな私が今は息子の同級生から褒められるまでに成長しました! 大人の男性からはまだまだですが,,,(笑) そんな私の5年前からの軌道の少しです。 周りの人に聞いた まずは周りのキレイだなと思う人やメイクが上手いなと思った人に素直に聞きまくりました。 それこそ、ファンデーションってなんですか?いつ、どこにつけるんですか? 化粧水とはなんですか?(当時は20代前半にして顔は小吹芋…

  • 【プロフィール】東大に行きたい息子と迷えるシングルママ

    はじめまして。 シングルマザーのカレンです☆ 小学3年生の東大を目指す勉強嫌いの息子と迷えるシングルママのプロフィールを紹介します(^▽^)/ プロフィール 息子《マサムネ》 母《カレン》 東大を目指したきっかけはニュース?! 迷える日々の始まり まとめ プロフィール 息子《マサムネ》 2011年生まれのやんちゃボーイ。 母を反面教師に、ちょっと頑固だけどしっかりした正義感の強いヒーロー気質。 好きな教科は、図工と科学! 図工と実験で日々家の中を荒らすモンスター。 将来の夢は、東大に入ること。しかし勉強が嫌い。 母《カレン》 自ら シングルマザーになった、要領の悪い世間知らずの母。 料理・掃除…

  • 東大に行きたい息子と迷えるシンママ

    はじめまして。 シングルマザーのカレンです。 今回は小学二年生の東大を目指す、勉強嫌いの息子について書いていこうと思います。 きっかけはニュース?! 息子が東大を目指すきっかけになったのは、小学1年生の時。 ある朝のニュースがきっかけでした。 僕、東大に行く‼ 私は突然のその言葉にビックリ! 今までそんなことを考えてあげたこともなかったので,,, でも初めて自分の意志でやりたいと言ったこと。 私は右も左もわからないけれど応援することにしました(汗 変わったこと 東大を目指し始めていくつか生活が変わりました。 図書館に通いだした まずは図書館に連れて行ってみました。 すると息子の好みが分かりまし…

  • お問い合わせフォーム

    ブログに関する質問や感想、お仕事の依頼はこちらにお願いします。 読み込んでいます…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、karen23さんをフォローしませんか?

ハンドル名
karen23さん
ブログタイトル
シングルママ奮闘記
フォロー
シングルママ奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用