ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
JARL 会員在籍表彰
「大晦日」の本日届きましたJARL NWESに「会員在籍表彰」の案内が入っていました。早速、jarl.comからMyページに入り、案内の通り辿っていきますと、PDFファイルが用意されており、ダウンロードしました。この表彰状は、JARL(日本アマチュア無線連盟)が2011年(平成23年
2021/12/31 14:00
岐阜県美濃加茂市 公園アワード PK-岐阜県093『下米田さくらの森』
移動日時:2021年12月23日(木)14:00~16:00移動場所:岐阜県美濃加茂市下米田町則光地内 (JCC#1911 GL:PM85ML) ・公園アワード PK-岐阜県093 「下米田さくらの森」 ・街道アワード 街道-中山道58 中山道-太田運用周波数:7.041MHz FT8今年
2021/12/23 20:00
2022年スタート 新アワード『もう一度 連れてって甲子園へ』略称【甲子園アワード】
今年も残り少なくなりました。「じゃぱんひなたぼっこの会」主催の『友達(交流都市)を集めてみま賞』【略称:友達アワード】が今年12月31日で終了するのに伴い、2022年はどのようなアワードを発表するのか楽しみにしていましたところ『もう一度 連れてって甲子園へ』【略
2021/12/20 20:00
Tubo HAMLOG/Winで、FT8の交信DATAを取り込む方法
現在FT8を運用する場合、運用ソフトは「WSJT-X」又は「JTDX」を使用される局が大半と思われます。どちらも優劣付けがたいのですが、当局は使い慣れた「JTDX」を使用しています。 WSJT-X JTDX従来は交信後DATAを取り込む前
2021/12/19 17:00
岐阜県海津市 公園アワード PK-岐阜県041『羽根谷だんだん公園/森の駅』
移動日時:2021年12月16日(木)10:00~12:30移動場所:岐阜県海津市南濃町奥条地内 (JCC#1921 GL:PM85HF) ・公園アワード PK岐阜県-041「羽根谷だんだん公園/森の駅」 ・藩アワード HN-岐阜県247【今尾藩】HN-岐阜県248【高須藩】
2021/12/17 00:30
第4級アマチュア無線局もFT8の運用が可能です。
ここ1年で急速にデジタルモードであります『FT8』の運用局が増加したように感じられます。増加した一つの要因に2020年4月21日に電波法の一部が改正され、変更届が簡素化されたことがあげられます。詳しくは、https://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/info/2020/0610r3.html『
2021/12/15 00:30
岐阜県揖斐郡池田町 公園アワードPK-岐阜県050『大津谷公園』
移動日時:2021年12月10日(木)13:30~15:00移動場所:岐阜県揖斐郡池田町願成寺地内 (JCG#19003A GL:PM85GK) ・公園アワード PK-岐阜県050 「大津谷公園」 ・フレンドアワード FR-北海道058 「中川郡池田町」
2021/12/12 00:30
岐阜県揖斐郡揖斐川町 公園アワード PK-岐阜県050『朝鳥公園』
移動日時:2021年12月10日(金)09:30~11:30移動場所:岐阜県揖斐郡揖斐川町上野地内 (JCG#19003B GL:PM85GL) ・公園アワード PK-岐阜県071 「朝鳥公園」 ・藩アワード HN-岐阜県230 「揖斐藩」 HN-岐阜県231「清水藩」 ・フ
2021/12/11 00:30
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hamkenさんをフォローしませんか?