ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
別府・大分かぼすツーデーウオーク その2 ~風呂~
引き続き、おんせん県の 「別府・大分かぼすツーデーウオーク」です。最近は参加できていませんが、一番長いコースが30kmになっていますね。 大会名: 第15回…
2020/08/30 20:50
別府・大分かぼすツーデーウオーク その1
■九州マーチングリーグ公式大会1) いぶすき菜の花マーチ(鹿児島)2) こばやし霧島連山絶景ウオーク(宮崎)3) 唐津・虹の松原ツーデーウオーク(佐賀)4) …
2020/08/29 06:59
ひらどツーデーウオーク その5 ~体操~
長崎県民体操 がんばらんば体操 長崎県出身の歌手さだまさしさんが、長崎弁で歌って注目を集めたヒット曲 「がんばらんば」。 長崎弁で「頑張らないと」という意味…
2020/08/26 06:26
ひらどツーデーウオーク その4 ~올레~
九州オルレ 「オルレ」とは、もともと韓国済州島の方言で「家に帰る細い道」という意味で、 済州島の魅力を広めるために済州オルレが提案したウォーキング(ハイキン…
2020/08/24 06:51
ひらどツーデーウオーク その3 ~秋祭~
平戸市では、ひらどツーデーを皮切りに、『平戸藩の秋めぐり』が催されます。 (ツーデーと重ならないので観れないのね... ) 10月12日(土)・…
2020/08/23 06:09
ひらどツーデーウオーク その2 ~薄香~
私が参加した2013年の第7回大会は、1日目に『7km / 映画「あなたへ」ロケ地巡りコース』 がありました。※ロケ地の薄香(うすか)地区は、地図の⑥⑦⑧⑱付…
2020/08/22 06:03
ひらどツーデーウオーク その1
2020/08/20 06:00
Facebookページ立ち上げてみました
Facebookページを立ち上げて、昨日からアメブロと連携してみました。試しに、五山送り火ウオーク中に書き込んでみようと思っていたんですが、歩きだしたら忘れて…
2020/08/17 06:19
北九州無法松ツーデーマーチ その2 ~太鼓~
大会名の無法松は、『富島松五郎伝』という岩下俊作の小説からきています。 映画 『無法松の一生』 原作『富島松五郎伝』は、福岡県小倉(現在の北九州市)を舞台に、…
2020/08/16 06:06
北九州無法松ツーデーマーチ その1
2020/08/15 05:54
京都五山送り火
来週末、久しぶりにウォーキングイベントに参加するつもりです。あんまり暑くならなければ良いのにネ~ o(^。^")o))) ワクワク 名称: 第28回京都五山…
2020/08/10 20:48
じゅう・れん・きゅう!!
ウチの会社、例年8月の最初の週が夏季休暇。今年は 「山の日」 が8/10になったので “じゅう・れん・きゅう”。 なのに不要不急の外出自粛で、ほとんど出かけ…
2020/08/09 05:42
九州国際スリーデーマーチ その4 ~ 妙見~
スリーデーマーチは、毎年少しずつコースが変更されています。 大会名: 歩くからこそ気づける景色 やつしろの風を仲間とともに 第25回九州国際スリー…
2020/08/07 16:46
九州国際スリーデーマーチ その3 ~ 彦一 ~
肥後国 熊本藩八代城の城下町あたりを舞台にした彦一とんちばなし という民話があります。 児童文学などにも盛んに採り上げられることも多く、一休さん、吉四六さんと…
2020/08/05 06:00
九州国際スリーデーマーチ その2 ~ 温泉 ~
熊本は、源泉数と湧出量ともに全国5位で、温泉の多い県です。スリーデーに行ったとき、1日目は日奈久(ひなぐ)温泉にある「ばんぺい湯」に、2日目は坂本温泉に入りま…
2020/08/04 17:06
九州国際スリーデーマーチ その1
2020/08/03 19:24
久留米つつじマーチ その2
JR久留米駅には、ブリヂストンの世界最大級のタイヤやからくり太鼓時計と一緒に、とんこつラーメン発祥の地のモニュメントがありました。 絵:ブリヂストン 世界最…
2020/08/02 13:37
久留米つつじマーチ(福岡) その1
2020/08/01 15:51
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、2day154さんをフォローしませんか?