ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雨の日でも楽しめるモントリオールの観光スポット教えましょう
こんにちはカナダ旅コンシェルジュミッキーですこんな質問を頂きました。ねぇミッキーさん雨の日でも楽しめるモントリオールの観光スポット教えて?雨☂️の日のおすすめ…
2024/07/31 13:52
モントリオール旧港・観覧車からの景観が昼も夜も美しい人気のスポット
こんにちは カナダ旅コンシェルジュモントリオール在住ミッキーです北米のパリと称されるカナダ🇨🇦モントリオールの魅力を旅した気分でどうぞご覧くださいませ今回の…
2024/07/29 16:54
涼やかなアイスワイン片手に、極北のオーロラを楽しむ贅沢なひとときをお届けします。
神秘のカーテン❗️オーロラ観察イエローナイフ カナダの地図カナダの地図をご覧くださいませ。 (日本の27倍の大きな国)ケベック州は日本の4.5倍 …
2024/07/29 15:48
赤毛のアンの故郷『プリンスエドワード島』を旅してみませんか?
プリンスエドワード島を旅してみよう〜 赤毛のアンの故郷・世界で最も美しい島〜 本日の機内食 …
2024/07/27 15:51
2024/07/27
モントリオールから夏の花火イベントと日帰りおすすめの旅をご紹介します。モントリオール花火国際競技大会 秋田大曲・オタワ・イースタンタウンシップスサン ブノワ …
2024/07/27 15:16
サン ブノワ デュ ラック修道院」 Saint Benoit-du-Lac Abbey
こんにちはカナダモントリオール在住旅のコンシェルジュ・ミッキーがお届けします。今回ご紹介するのはケベック州のイースタンタウンシップス紅葉の景色🍁マゴックのサ…
2024/07/25 17:09
2024/07/24
皆さまいかがお過ごしでしょうか今月もケベックTV📺ではカナダ🇨🇦の最新情報を生ライブ配信します❗️皆さまからのコメントも番組中にご紹介しながらお届けします。🇯…
2024/07/24 05:21
歴史的なウィンザー駅はなぜ訪れたくなる価値があるのか?
こんにちはカナダ🇨🇦モントリオール在住旅コンシェルジュミッキーです。ウィンザー駅(Gare Windsor)今回の観光スポットはかつての鉄道駅ウィンザー駅を…
2024/07/23 22:49
驚くほど簡単!手作り味噌ワークショップの体験レポート
味噌ワークショップ手作り味噌ワークショップ 開催報告ケベックシティやジョリエットから遠方からのご参加をいただき、手作り味噌ワークショップを無事…
2024/07/22 16:08
世界遺産の街ケベックシティへご案内
本日のツアーコース 映画のロケ地巡り世界遺産の街ケベックシティ《カナダの旅》#101🇨🇦カナダの写真をご覧頂きながらご案内しますカナディアンクラブにご搭乗いた…
2024/07/18 23:35
2024/07/16
『北米のパリ』と称されるモントリオールは🇨🇦カナダでありながらフランス🇫🇷の雰囲気を醸し出しています。今回は旧市街の市庁舎と城壁の跡ジャックカルティエ広場活気…
2024/07/16 19:58
2024イースタンタウンシップス・マゴックのラベンダー畑、人気の秘訣教えます❗️
こんにちはカナダ旅コンシェルジュミッキーです。 イースタンタウンシップ特集マゴックのラベンダー畑をご案内しますQ イースタンタウンシップはどこにありますか? …
2024/07/10 09:54
《100回記念スペシャル》㊗️カナディアンクラブ
100回記念企画カナディアンクラブは皆さまのお陰でついに㊗️100回を迎える事ができました。 初心者クラブさんとゲームで遊ぼう初心者クラブさんとのコ…
2024/07/10 00:27
2024/07/09
ケベック州モントリオール郊外、イースタンタウンシップスにあるラベンダー畑と《BLEU LAVANDE・ブルーラバンド》 ラベンダー畑を眺めながらピクニックを…
2024/07/09 08:45
2024/07/05
7月4日にモントリオールで開催された国際花火競技大会のトップバッターに、日本の花火を世界に広めようと奮闘した武藤輝彦さん(NHKの朝ドラ「虎に翼」の主人公の弟…
2024/07/05 15:20
2024/07/05 15:10
2024年世界で最も美しい首都オタワをご案内します
世界で最も美しい首都オタワ 本日の機内食 牛のワイン煮、白カヌレアイスクリーム添えカナダの地図をご覧くださいませ。 …
2024/07/05 00:40
2024/07/03
フレンチレストランRestaurant Bonaparteご紹介『北米のパリ』モントリオールはカナダでありながならフレンチ文化を醸し出しています。美食の街とし…
2024/07/03 12:42
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミッキーカナダ旅コンシェルジュさんをフォローしませんか?