エシカル消費とは?知ると考えがかわる意味をわかりやすく解説!
エシカル消費とは わかりやすく言えば、未来のために人にも地球にもやさしくなろう!という買い物の概念です。 ・助けを必要とする人々を支援する取り組み ・自然環境を良くする取り組み ・地域経済を応援する取り組み 上記のような取り組みに協力できるような買い物をしよう!というイメージです。 「エシカル消費」と聞くと難しく感じるかもしれませんが、意外と私たちの身近にあふれています。例えば、地産地消(地元で作ったものを地元で消費する)や、エコカーやエコバッグを買うこともそうですし、被災地を応援する為にその土地のものを消費したりするのも「エシカル消費」なんです。実は、誰もが既にやっていることだったりします。…
2020/04/30 13:29