ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
一番やりたくないことをすることが、覚醒への最善の道
看護の現場からしばらく離れていたので、看護技術も最近の医療の動向についても危うい感じです 私はタイピングが好きで、ウィンドウが発売される前からワープロを使っ…
2020/10/31 01:23
迷い~覚醒を遅らせる要因
先月、転職をする時とパソコンを買う時にけっこう迷いました。 結果的に転職は、東京にいながら関西圏での転職活動をしていた時期が3週間ぐらいあり、引っ越し当日、…
2020/10/29 05:15
現実は最善のことが起きている✨
この間、社用車をポールにぶつけ、車がベコッと凹みました。 車をぶつけた話をした時、 どんな状況だったの? バックする時に気付かなかったとか? と聞かれて…
2020/10/27 07:32
体感するヒント?
この人、休まないから。 ってガイドに言われるぐらい、私はいつも動いています。 それでも、寝る時間が惜しいほどやりたいことがたくさんあります。※足りないとい…
2020/10/26 06:18
先のことを考えない。
先のことばかり考えていました 昨日チャネラーさんと話をしていた時、今の職場の話をしました。 まず、今の職場に慣れて全体を把握できるようになってから、そこでど…
2020/10/25 11:57
記憶は脳が保持している幻想
先日、2ヶ月後の私を創造する気満々でした。 その翌日、社用車を低いポールにぶつけ、車がベコンと凹みました※イメージ画です。 こんな感じの黄色のポールで、車…
2020/10/23 20:09
2ヶ月後の私を創造する♪
毎朝、仕事前に参拝している神社があります 今朝そこでインスピレーションがおりてきたので宣言しました。 「2ヶ月で独り立ちします」と。私が勤める訪問看護ステ…
2020/10/21 18:26
まず、やってみる(・ω・)
マコモタケの時期ですね。 先日、福井の友達がマコモタケを送ってきてくれました。 そして、その中にはナント私がずっと気になっていた「マコモ茶」が あと、オ…
2020/10/20 22:14
ヤクルトさんの心温まる取り組み✨
今日の夕方、一人暮らしの高齢者の方の話があがりました。 これまで訪問看護師が毎日その方に筋萎縮性側索硬化症の機能障害進行抑制の点滴をしてきましたが「効果がな…
2020/10/16 22:41
難局を難局とも思わず、軽やかに超えていく日本人のDNA
朝7時半に家を出て、終業が18時ぐらいです。 帰りがけに喫茶店やファミレスに寄って、利用者さんのことや教えてもらったことをノートにまとめて帰ると、あっという…
2020/10/15 19:36
統合医療センター✨みんなが外出できるコミュニティを
台風がやってくる、という最中、夜行バスで田舎に向かっていますバスは3列シートで半個室っぽい作りになっているので、友達が「私の聖書」と言って貸してくれた「ガイア…
2020/10/10 06:06
統合医療センター✨患者さんに寄り添うこと
今週から仕事を始めました。 この3日間はオリエンテーション、それから訪問看護や往診に同行させてもらいました。 月曜は訪問看護、火曜は往診の同行で計9名の方…
2020/10/07 21:02
真実を知る~ドキュメンタリー映画の紹介
ドキュメンタリー映画のお知らせ 日本でも徐々に周知されるようになってきた情報が、映画になって登場です。 映画の画面をクリックすると予告を見ることができます…
2020/10/03 08:52
丁寧に暮らす。それから、ミクマリの里に行ってきました。
山に登っていると、どの山も熊笹がいっぱい生えています。試しに自分で熊笹茶を作ってみようと思い、山から少しいただいてきました。 ちなみに、先週、柿の葉茶を買いま…
2020/10/02 19:49
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、miki kさんをフォローしませんか?