ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年はサバゲ再始動!
しばらくサバゲはお休みしていましたが、2024年は再始動したいと思います。ベトナム時代のスナイパーを...
2024/01/01 19:21
久しぶりに銃を触った
6月から資格試験の勉強を始めたので、サバゲにも行かず、エアガンも触らない日々でした。先週、試験が終...
2022/10/24 21:17
ゲーム用半袖Tシャツ購入「BACRAFT TRN Combat Shirt Tactical Short Sleeve」
夏場は普通のTシャツでゲームをしていることが多かったのですが、もう少し戦闘服っぽい物が欲しかったの...
2022/08/04 00:39
子供(身長140cm)用チェストリグ選び
先日、うちの子をキッズサバゲに連れて行きました。装備を何か付けたそうだったので、何か使えそうなも...
2022/06/28 00:34
WORKERKITさんのHPに自分のインタビューが掲載されました。
先日回答した、インタビュー記事がWORKERKITさんのHPに掲載されました。恥ずかしいです。
2022/05/13 22:04
ドットサイト、マウントベース高さ備忘録
ドットサイトはレール面からレンズ中央までの高さ。マウントは下面から天面までの厚み。Vortex UH-1 GEN...
2022/03/27 00:16
マルイ M4 CRWを10禁化しました
次期メインウエポン用にURG-Iを購入してしまったため出番が無くなりそうなM4CRW。手放してしまおうかと...
2022/03/17 23:18
次世代URG-I 11.5にPTS EPSストックを取り付け
前回のブログの最後でちょこっと書いたように、ミニSサイズのバッテリーが使いたいので次世代URG-I 11.5...
2022/03/08 20:10
次世代URG-I 11.5inchをリポ化
先日、次期主力長物として、東京マルイの次世代URG-I 11.5inchを購入しました。当然すぐにリポ化します(...
2022/03/07 23:54
索敵力アップのために・・・3案
以前からサバゲのときに索敵力が弱いなぁ・・・と思っていたので、対策を3案用意しました。①マグニファ...
2022/03/06 21:46
ミリブロが復旧したので。
久しぶりにエアガンのカスタムをしたので、「さあ、ブログでも書くぞ!」と思ったらミリブロのサーバが...
2022/03/05 10:43
光学機器を軍拡! メガネとコンタクトレンズ。
メガネと使い捨てコンタクトレンズを購入しました。最近、せっかく良いドットサイトを買っても、視力が...
2022/02/21 23:59
ドットサイトのパララックス比較(7機種)
子供を公園で遊ばせているあいだ暇だったので、手持ちのドットサイトのパララックス比較動画を撮影して...
2022/02/10 23:17
SUREFIRE「MASTERFIRE Rapid Deploy Holster」再入手
以前、バリケードにひっかけて割ってしまったMASTERFIREホルスターですが(https://whelen.militaryblog...
2022/02/07 22:34
ホロサイトとマグニファイア
久しぶりのブログ更新です。最近入手した「Vortex UH-1 GEN II」と「Vector Optics 3x Magnifier」。UH-...
2022/01/30 23:56
東京マルイ プロゴーグルを軽くカスタム
いままで使っていた東京マルイのプロゴーグル(ODの方)がそろそろ寿命を迎えつつあったので、以前に購...
2021/12/30 20:37
【自分用メモ】 Bushnell LIL P Prism Sight 視度調整
Bushnell LIL P Prism Sightの視度調整。調整範囲は5周半。自分のベストポイントは、マイナス方向限度か...
2021/12/30 11:18
最近はライトに凝っています。
最近はフラッシュライトが自分の中で流行っています。surefireのM640DFと・・・6P。便利そうなのでテー...
2021/12/17 23:30
コンバットブーツ「Workerkit WK2」のサイズ感
先日購入したコンバットブーツ「Workerkit WK2」。普段はUSサイズの8.5を履くことが多いのですが、0.5刻...
2021/11/23 00:09
【レビュー】Workerkit 556 Ready Chest Rig その2
「Workerkit 556 Ready Chest Rig」のレビューその2です。サバゲに持って行って実際に使ってみました。...
2021/11/13 23:11
【レビュー】Workerkit 556 Ready Chest Rig
先日購入した「Workerkit 556 Ready Chest Rig」のレビューです。言わずと知れた「T.REX 556 Ready Rig...
2021/11/12 22:55
コンバットブーツ防水テスト。
先日購入したコンバットブーツ「Workerkit WK2」。防水性が気になったのでテストすることにしました。ブ...
2021/11/10 00:06
コンバットブーツ購入。「Workerkit WK2」
冬に備えてコンバットブーツを購入しました。今週から急に寒くなったからタイミング的にちょうど良かっ...
2021/10/22 22:36
間違えだらけのサバゲ用エアガン選び 【2021年版】
引退して武装解除された状態から、サバゲ復帰のためのエアガン選びをした記録。使用状況は、インドアゲ...
2021/10/21 00:38
WORKERKIT RONINベルト実戦投入
先日のサバゲで、前回インナーベルトを忘れて真価を発揮できなかったWORKERKIT RONINベルトを実戦投入。...
2021/10/18 22:23
WORKERKIT RONINベルト(45mm幅)にポーチとホルスター取付
久しぶりのサバゲで、フィールドに早く着きすぎてしまったので、WORKERKITのRONINベルトにポーチ類を取...
2021/10/10 16:52
明日はとても久しぶりにサバゲ参加。リハビリと実戦テストと。
コロナのワクチンの接種も2回受けたので、そろそろサバゲ復帰かな?ということで明日ひさびさにゲームに...
2021/10/08 23:27
副反応が出る前に・・・
昨日の15時ころ、コロナワクチンの2回目の接種をしてきました。多分今日の午後には副反応が出て寝込むこ...
2021/10/03 19:58
犬の散歩用ファーストライン?
犬の散歩用ファーストラインです(笑)WORKERKITのオリオンベルトの短すぎて使わなかったインナーベルトを...
2021/10/02 16:04
【レビュー】「T238 Luminous Charging Blaster Cap」
マズルフラッシュ機能付きトレーサー「T238 Luminous Charging Blaster Cap」のレビューです。製品のカ...
2021/09/06 23:58
マズルフラッシュトレーサー購入「T238 Luminous Charging Blaster Cap」
久しぶりの軍拡。マズルフラッシュトレーサーを購入しました。WORKERKITで売ってた「T238 Luminous Char...
2021/09/05 16:43
ファーストライン構築に手を付けられず。
せっかく買ったWORKERKIT 「Ronin Cobra Buckle Belt 38mm & 45mm」があるのに、ファーストライン構築...
2021/08/25 23:05
【レビュー】WORKERKIT 「Ronin Cobra Buckle Belt 38mm & 45mm」
先日購入したWORKERKIT 「Ronin Cobra Buckle Belt 38mm & 45mm」のレビューその1です。なかなかサバゲ...
2021/08/05 20:04
WORKERKIT 「Ronin Cobra Buckle Belt 38mm & 45mm」購入
なぜかベルトを2本同時に購入。WORKERKITの「Ronin Cobra Buckle Belt」の幅38mm と 幅45mmのもの。SENS...
2021/08/01 21:15
焼津スペシャルフォース「セミオート限定戦」「のぼうの城」「金曜フリーゲーム」に参加しました。20210723
3週間ぶりくらいにサバゲに行ってきました。 焼津スペシャルフォース「セミオート限定戦」「のぼうの城...
2021/07/24 23:48
レンズが割れたSUREFIRE XH30が修理から戻ってきた。
サバゲ投入初日に被弾してレンズが割れてしまったSUREFIRE XH30。 修理に出していたのですが、このたび...
2021/07/21 21:22
BDU用ベルトの決定版
BDU用ベルトの決定版。おすすめ。 これを買っておけば間違いない(断言)。 以前は20年ほど前...
2021/07/19 22:40
ダメ。ゼッタイ。
先日購入したBigfoot Tactical MK3 Chest Rig Chassis Pouchのレビュー記事で、 「SACK Pouch。アダ...
2021/07/14 22:38
情報整理
手持ちのE&L製AK各種。 たくさんありすぎて中身の構成が分からなくなってしまいそうで心配・・・。 ...
2021/07/13 21:01
ガンラックの整理完了と総量規制
やっとガンラックの整理がひと段落。 なんとなく東側と西側に分かれている感じです。 今後はこのラ...
2021/07/11 20:00
T型だったバッテリー端子をミニに交換
焼津スペシャルフォースさんでT型だったバッテリー端子をミニに交換してもらいました。自分で出来なかっ...
2021/07/10 23:53
ファーストライン再考中
なんとなくファーストラインを再考中。 一番気に入っているのは、一番上の「Bigfoot オリオンベルト...
2021/07/07 23:59
SIGHTRON SD-33XXが終わった!?
前回のゲームにて。 SIGHTRON(サイトロン)のSD-33XXを使って何ゲームか終了した後。 ふと違和感を覚...
2021/07/04 22:00
焼津スペシャルフォース 「土曜新人戦」に参加。20210605
昨日は久しぶりにサバゲに参加してきました。 大雨のせいか参加者多目。 普段はハンドガンメイン...
2021/07/04 19:58
焼津スペシャルフォースの土曜新人戦に参加してきました。 初心を思い出すため、レンタル銃で参戦です...
2021/06/05 23:59
夏用グローブ 「ユアサグローブ 忍」
私は普段、革のグローブ「ユアサグローブ C931BK」を愛用しています。自分は指が長いので、市販のグロー...
2021/05/30 23:31
SUREFIRE MASTERFIREホルスターを割ってしまった
タイトルの通り、昨日のサバゲでSUREFIRE MASTERFIREホルスターを割ってしまいました。 狭いところを通...
2021/05/23 23:52
コンバットシャツを着てタクティカル犬散歩
せっかくコンバットシャツを買ったのに、サバゲに行けないので全然着れてません。 BACRAFT TRN BDU...
2021/05/16 22:17
【レビュー】Bigfoot Tactical MK3 Chest Rig Chassis Pouch
先日、WORKERKITでコンバットシャツと一緒に購入したチェストリグ。Spiritus Systemsのチェストリグのレ...
2021/05/11 23:42
【レビュー】BACRAFT TRN BDU Tactical Combat Shirt -SP2 Version
フードつきのコンバットシャツ「BACRAFT TRN BDU Tactical Combat Shirt -SP2 Version」です。チェスト...
2021/05/09 22:46
チェストリグとコンバットシャツが届く
先月末にWORKERKITに注文していたチェストリグとコンバットシャツが届きました。 チェストリグはSp...
2021/05/08 22:45
電動ハンドガンの100連マガジンの携帯方法を考える
私はマルイの電動ハンドガン、グロック18Cをよくゲームで使います。そのときに悩んだのは100連マガジン...
2021/05/06 21:13
【レビュー】「Bigfoot オリオンベルトセット」 をサバゲで使ってみた。
久しぶりにサバゲに行くことができたので、先日レビューした「Bigfoot オリオンベルトセット」を実際に...
2021/05/05 20:29
久しぶりにサバゲに行ったのだが
充電したバッテリーを忘れるという痛恨のミス。 おかげで買ったばかりのマルイCRW使えず。ガスブロのみ...
2021/05/04 01:27
ガンラック増設
ガンラックを増設。 途中で1度倒壊しかけつつも何とか完成。 おかげでAK用とそれ以外用に整理するこ...
2021/05/02 20:44
Oakley HALF JACKET XLJ 復活計画
なにげにこのブログで一番PVを稼いでいるのがこの「Oakley HALF JACKET XLJ」についての記事。2つ持って...
2021/04/30 21:45
G&P M16A2購入
なぜだか急に、長いM16が欲しくなりました。 で、10年ほど前に保有していたことのあるG&P製のM16A2を...
2021/04/29 22:30
【レビュー】WORKERKIT 「Bigfoot オリオンベルトセット」 その4
その1、その2、その3に引き続き、 WORKERKIT 「Bigfoot Orion 4.0 Laser Cutting Silicone Tactical Wa...
2021/04/27 23:38
【レビュー】WORKERKIT 「Bigfoot オリオンベルトセット」 その3
その1、その2に引き続き、 WORKERKIT 「Bigfoot Orion 4.0 Laser Cutting Silicone Tactical Waist Bel...
2021/04/27 01:16
Bigfoot Tactical MK3 Chest Rig Chassis Pouch
WORKERKITの新作らしい。 このチェストリグほしいかも。 下のポーチ色々入れられそうで、レンジで練...
2021/04/22 23:57
外部ソースハンドガン完成。
良く見かける感じの外部ソースハンドガン完成。 銃はマルイのガスブロ、グロック17 Gen.4。 M4マガ...
2021/04/21 22:51
【レビュー】WORKERKIT 「Bigfoot オリオンベルトセット」 その2
前回に引き続き、 WORKERKIT 「Bigfoot Orion 4.0 Laser Cutting Silicone Tactical Waist Belt Set」...
2021/04/21 00:16
グロック系と1911系
サバゲでもっぱら使っているハンドガンは、電ハンG18CとガスブロG17 Gen.4のグロック系。 銃としては好...
2021/04/20 20:06
【レビュー】WORKERKIT 「Bigfoot オリオンベルトセット」 その1
光栄なことにWORKERKITさんからオファーを受けたので、今回は製品レビューです。なぜ私のようなただのサ...
2021/04/18 22:07
焼津スペシャルフォース 「土曜新人戦」と貸切ゲームに参加。20210410
久しぶりにサバゲをしにスペフォへ。 とは言っても1週間ぶりくらいか? 今日は訓練のためガスブログ...
2021/04/12 23:59
空打ち練習
自室の壁に標的を貼った。 空打ち練習用。 ちょっとでも毎日練習しよっと。
2021/04/07 22:47
XH30、仕方がないので修理に出す。
こないだ割っちゃったSUREFIRE XH30。 割れたままにしていても仕方がないので修理に出すことに。 当...
2021/04/06 18:48
バリケード命名権
私が良く遊びに行っているフィールド、焼津にある「スペシャルフォース」さんのクラウドファンディング...
2021/04/04 21:12
SUREFIRE XH30、さっそく割れたんですけど(涙)
昨日のブログで「万が一これのレンズが割れてしまうと精神的に立ち直れそうにない」と書いたSUREFIREの...
2021/04/04 00:56
SUREFIRE XH30とX300UH-Bにポリカ板を貼る
私は以前、1か月のあいだにフラッシュライトを2つ割られたことがあります。 上の写真のSUREFIREの6Pと...
2021/04/02 22:24
SUREFIRE XH30と充電池を購入
我が家に連日SUREFIRE製品が届きます(^-^; 今度はXH30です。 先日購入したX300UH-Bと同様、MASTERFI...
2021/04/01 23:05
黒衣で修業
先日のサバゲで自分の下手さ加減に絶望したので、これからちゃんと練習しないとなぁ・・・と決心。 ...
2021/03/31 23:29
SUREFIRE MASTERFIREホルスターとX300UH-Bを購入
SUREFIREのホルスター「MASTERFIRE HD1-R」と、ウエポンライトの「X300UH-B」をセットで購入。 購入...
2021/03/30 21:41
CO2ボンベの重量のバラつき
10本2,000円ちょっとで購入した、38gのCO2ボンベです。 残量を重量から判断できるかな? と思い、その...
2021/03/26 22:45
トレーニングウエポン?
あ、別にシステマのPTW買ったって記事じゃないですからね(笑) 自分はゲームでの有用性のみ考えて、...
2021/03/25 01:01
明日のサバゲの準備中。
明日のサバゲの準備中。 いろいろ充電しています。 インドアなので天気を気にしなくて良いのが気楽...
2021/03/19 21:47
何を選んだのか
前回のブログの記事「エアガンカスタムの理論は宗教だ」を踏まえて、 私は「シキノート」さんの理論を...
2021/03/16 00:00
エアガンカスタムの理論は宗教だ
少し刺激的なタイトルですが、「宗教」はもちろん比喩的な意味です。かつ、悪い意味で使っていません。 ...
2021/03/15 21:30
物欲終了?
最近は気になるものがあるとなんでもかんでも購入していましたが、 だんだん購入から飽きるまでのサイ...
2021/03/11 23:59
ガスブロ追加で衝動買い。ガスも大人買い。
ランニングコストが電ハンに比べて高いのと、冬場に使えないのでいままであまり興味が無かったガスブロ...
2021/02/16 23:24
オート9用のホルスターが届きました。
KSCのオート9専用のホルスターを購入。 「East.A レッグホルスター ナイロン製・ブラック No.358-BK ...
2021/02/11 22:29
KSC オート9Cを購入。久しぶりのガスブロ。
久しぶりにガスブロを購入しました。 KSCのオート9Cです。 ガスブロは冬場はゲームで使うのは辛いし...
2021/02/08 23:59
マルイ次世代CQB-Rのフロントサイトを可倒式に交換。
M4のフロントサイト、格好は良いのですが、光学サイトを使うと視界に入ってしまって邪魔です。 なので...
2021/02/04 21:02
2021年初サバゲ。
昨日は焼津スペシャルフォースで2021年の撃ち初めをしてきました。 ほんとは土曜プチ定例会に参加す...
2021/01/31 19:18
G&G GR4 G26 BPの欠点!?
先日購入したG&G GR4 G26、しばらくいじってみたのですが欠点?を1つ発見。 自分はシュアファイアの...
2021/01/27 20:55
こんにちは! 新しい相棒「G&G ARMAMENT GR4 G26 BP」
新しい相棒が届きました! 「G&G ARMAMENT GR4 G26 BP」です。 興味の対象が、MG42~鉄のAK~実用...
2021/01/24 23:22
トレーサー2個め購入。 XT301 MKⅡ
インドアの3時間の定例会で、トレーサーをパワー全開で使っていると最後まで電池が持たないことが判明。...
2021/01/23 00:04
0.3gの蓄光BB弾を初購入。
BB弾は重ければ重いほど良い! という思想に目覚めたので、初めて0.3gのBB弾を買ってみました。 ...
2021/01/20 23:08
Vector Optics FORESTER Gen2入手。と、そのライバル。
前から気になっていたスコープ、Vector Optics FORESTER Gen2を入手しました。 画像の手前がフォ...
2021/01/19 23:03
倒壊の危機
帰宅して自室のガンラックを見たら、なんか椅子で支えてあった。 長男に聞いてみたら「倒れそうになっ...
2021/01/18 21:02
軍縮進行中。
欲しくてもなかなか売ってないので、見かけたらとりあえず買ってみて、実際手に入れたらあまり好きにな...
2021/01/17 02:07
2021年初撃ちは、1/30 土曜プチ定例会に決定!
なかなかやる気が出ず、先送りしていた2021年初撃ちは、焼津スペシャルフォースの1/30 土曜プチ定例会に...
2021/01/12 23:59
電動グロック18Cを買い替える。
私は電動ハンドガンのグロック18Cを2丁持っています。 そのうちの1丁に、時々給弾不良が発生するように...
2021/01/08 23:05
軍縮したのに……
せっかく銃を何丁も軍縮したのに、なぜか服が増えています。 どうして・・・。
2021/01/04 22:49
焼津スペシャルフォース「クリスマス10禁サバゲー」と「土曜新人戦」に参加 20201226
焼津スペシャルフォースの「クリスマス10禁サバゲー」と「土曜新人戦」に参加してきました。 10禁サ...
2020/12/26 23:59
焼津スペシャルフォース「土曜プチ定例会」に参加 20201128
焼津スペシャルフォースの「土曜プチ定例会」に参加してきました。 今日を入れると3週連続でサバゲに参...
2020/11/28 23:00
「押ゴム」の代用品
マルイ箱出し信者の私は、電動ガンのチャンバーパッキンには、だいたいマルイの純正を使います。 その...
2020/11/12 23:59
焼津スペシャルフォースで銃の調整
焼津のスペシャルフォースさんへ、先日購入したARP556を持ち込んでホップ調整とゼロインをしました。 ...
2020/11/08 00:00
短い系M4重量比較
サバゲのメインアーム候補のM4の重量を比較しました。 全て「マガジン無し・バッテリー無し」の条件で...
2020/11/05 23:36
焼津スペシャルフォース 「ハロウィンサバゲー」に参加。20201031
焼津スペシャルフォースの「ハロウィンサバゲー」に参加してきました。 500円割引の「コスプレ枠」で...
2020/10/31 00:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、じゅんががさんをフォローしませんか?