ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブログを読む生活をはじめてみた【RSSリーダー活用のすすめ】
前回の記事ぽにさんの本を読んだことがきっかけで、共働きの情報をブログから入手しようと思い至りました。でも、TwitterやInstagramと違って、単なるウェブページのブログを巡回するのは大変。なので、ブログの更新情報を一括で取得できるR
2020/04/29 08:00
ぽにさんの「ススメ⇒共働家(ともばたけ)」を読んで、ブログを書こうと思いました
ぽにさんの本との出会い会社と家の往復ばかり・・・の日々でストレスがたまり、本が読みたい!と思い立ってAmazonでひたすら検索していたときにぽにさんの「ススメ⇒共働家」という本を見つけました。探していたのは「共働き」のエッセイ。ママ友は専業
2020/04/27 17:30
【2歳児】わが家のおうち保育で在宅勤務のお助け動画・アプリ3選!実際に確保できたお仕事タイム順に紹介します【おうち時間】
いやあ、大変ですよね、おうち保育の在宅勤務。。わが家は全員リビングにいるしかないので、逃げ場もありません。子どもは「ママ!遊んで!」の一択なので、四の五の言わずに動画でもアプリでも、使えるものはなんでも使っています。わが家が以前から子ども用
2020/04/25 10:00
保育園向けICT支援アプリ「コドモン」を使ってみた感想【保護者の立場から】
保育園向けICT支援アプリ「コドモン」とはうちの保育園で今度「コドモン」というアプリを利用するそうだけど、どう変わるんだろう?>>保育園向けICT支援アプリ「コドモン」息子の通っている保育園では、最近「コドモン」というスマホアプ
2020/04/24 17:30
共働きママは必見!bizmomの最終号が無料で公開されています【厚生労働省に聞いた 共働き家庭に関わる「働き方改革」、ほか】
bizmom 2019年 冬/春号 目次COVER STORY 新妻聖子さん「新しい働き方」のヒント働くママ&パパの悩みや夢に8人の専門家がアドバイス厚生労働省に聞いた 共働き家庭に関わる「働き方改革」新世代型の働き方でキャリア寿命をグング
2020/04/23 17:00
妊娠6ヶ月の記録【フルタイム共働きで2人目妊娠】
コロナでばたばたする前のお話です。検診のこと(20w)2人目では初めて、夫も一緒に検診に行きました。1人目のときは結構な頻度で検診に同席してもらっていましたが、2人目ともなればまーいっかでずるずるとここまで。2人目あるあるでしょうか。。検診
2020/04/22 17:30
室内用のジャングルジム+すべり台で子どもの運動不足を解消!おすすめ3つと使ってみたレビュー【おうち時間】
新型コロナ&緊急事態宣言下で、お外に行けない日が続いています。夫が公園も心配するので、外に出るのは買い物くらい。子どもはプラレールをつくるかテレビを見るかの2択・・・ほとんど動きません!これはよくない!ということで、お家にいても身体を動かせ
2020/04/20 17:30
ネットニュースで副作用を軽視する発言はいかがなものか/”日本発「アビガン」、世界中でコロナ治療の治験が急ピッチ…副作用がことさら強調され過ぎ”~アビガンの毒性について
アビガンに関する記事はこちらがおすすめBusiness Journalのニュースを読んでん?と思った記事より引用>>日本発「アビガン」、世界中でコロナ治療の治験が急ピッチ…副作用がことさら強調され過ぎ(Business Jour
2020/04/17 17:30
【明日から】ONE OK ROCKのライブ映像をYouTubeで無料公開!【自分用URL】
ONE OK ROCKのライブ映像がYou Tubeにて無料公開されます!!全6公演で4月17日~5月31日までの間の6日間、午後23時から。ONE OK ROCKのライブ、ずーーーーーっと行きたかったんですが、産後もあって行けなかったんで
2020/04/16 13:00
【ありがとうズミック】ディズニーのショー動画が期間限定公開!!4/30までなので見逃さないで私!【自分用URL】
ヒルナンデス!かバゲットでニュースを見て、びっくり。コロナ対応で休園となったディズニーリゾートのショー動画が公式で無料公開されているそうです。普段からディズニーニュース追ってないと見落としますね。。休園で見られなくなってしまった期間限定ショ
2020/04/16 10:00
フルタイム共働きでも赤字なわが家の支出の話
収入について書きましたわが家の収入は、多くはないけれど決して少ないというわけでもないと思います。共働き雑誌やネットの家計相談系の記事を見ても、うちより収入が少なくて赤字になっていないケースも多々あります。それなのになんでうちが赤字になるかと
2020/04/15 17:30
家を買ったらこのレンズ!建築写真を撮るための広角レンズのすすめ
建築工事の見学に行くために、広角レンズを買いました。これです。Canon EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STMデジタルカメラの中でも、一眼レフはレンズを付け替えることができるのが大きな特徴。色々な種類のレンズをつけることで
2020/04/13 19:00
サブディレクトリにインストールしたWordPressをGoogle Adsenceの申請に出すまでにやったことまとめ
Google Adsenceの審査に申請する際に、サブディレクトリにインストールしたWordPressをルートディレクトリに表示させてコードを貼り付ける、という作業で結構詰まったのでまとめてみました。こんなブログ初心者だときっと同じ思いをす
2020/04/10 19:00
綾野製作所の家具をお安く買う方法!!〜割引は思わぬところからやってきた
MRKM家、贅沢をしましたとうとう買ってしまいました…綾野製作所のキッチンボードと壁面収納なテレビボード。お値段、2つで101万円!!!のところを、なんと、89万円で買いました!!!たかい!!!!でもお得に買えて嬉しい!綾野製作所の家具を割
2020/04/08 19:00
妊婦は自宅待機(在宅勤務?)になりました【新型コロナ】
妊婦は自宅待機になりました連日の感染者急増、そして緊急事態宣言・・・めまぐるしく変わる社会情勢の中、まさかまさかの自宅待機兼在宅勤務(?)となりました。思いもよらなかった在宅勤務勤める会社は100人規模の中小企業、しかも上層部のは旧来の考え
2020/04/07 17:47
フルタイム共働きでも赤字なわが家の収入を見直してみた~1年間でまさかの手取り35%減、でも見えてきたコト
がっつりフルタイム共働きかわが家ですが、赤字です。毎月の収入より支出が上回っています。月によって多少の変動はありますが、赤字になる月の方が多い。少し前までは、こんなに赤字ではなかったんです。手取りを見てみると、年齢が上がってるはずなのに、収
2020/04/06 19:00
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MRKM_mamaさんをフォローしませんか?