←前 『イラストまとめ:オリジナル2』にほんブログ村ameblo.jp→次 『イラストまとめ:オリジナル4』←前 『イラストまとめ:オリジナル3』にほんブログ…
イラストや小説など創作が好き。ニンテンドー3DSの『ポケモンアートアカデミー』を使ってオリジナルキャラを描いたり、二次小説を書いている。現在はウォロショウ中心。
2025年5月
←前 『イラストまとめ:オリジナル2』にほんブログ村ameblo.jp→次 『イラストまとめ:オリジナル4』←前 『イラストまとめ:オリジナル3』にほんブログ…
この作品は『ポケモンレジェンズアルセウス』を元に書いています。わたし個人の妄想であり、原作の内容とは無関係です。 わたしはショウ。現代でのんびりスマホをいじ…
旧H社 リンバスカンパニー中編の感想です。旧H社はコン家が経営する製薬会社で「丸(ワン)」と呼ばれる特効薬の製造により発展しました。 当主ジア・ムーは「丸」…
←前 『イラストまとめ:ポケモン3』にほんブログ村ameblo.jp→次 『イラストまとめ:ポケモン5』←前 『イラストまとめ:ポケモン4』←前 『イラストま…
この作品は『リンバスカンパニー』を元に書いています。わたし個人の妄想であり、原作の内容とは無関係です。 かつて莫大なる資産を築いたジア家は没落した。親族は散…
新玉ねぎ 3〜5月が旬。重みがあって、皮にツヤがあると新鮮な証拠。購入後はポリ袋に入れて野菜室へ。普通の玉ねぎより柔らかいが傷みやすい。 免疫力を向上させ病…
にほんブログ村
この作品は『リンバスカンパニー』を元に書いています。わたし個人の妄想であり、原作の内容とは無関係です。「おい、ホンル」 短い言葉と一緒に、良秀さんがズイッと…
ホンルの立場 現H社は4つの有力な名家が支えている。その中でもジア家が最も強大な力を持っており、現当主はジア家のムーおばあさんです。 ホンル、ジア・バオユは…
←前 『イラストまとめ:オリジナル3』にほんブログ村ameblo.jp→次 『イラストまとめ:オリジナル5』←前 『イラストまとめ:オリジナル4』←前 『イラ…
この作品は『リンバスカンパニー』を元に書いています。わたし個人の妄想であり、原作の内容とは無関係です。 廊下にうずくまる影が見えた。 敵か、と警戒し銃を構え…
変わる 心は水や風と似ています。決まった形を持たず、常に揺れ動いている。同じ出来事を体験しても、人それぞれ感想は異なります。 今まで大好きだった物事が、トラ…
←前 『イラストまとめ:ショウ2』←前 『イラストまとめ:ショウ1』→次 『イラストまとめ︰ショウ2』にほんブログ村ameblo.jpにほんブログ村amebl…
この作品は『ポケモンレジェンズアルセウス』を元に書いています。わたし個人の妄想であり、原作の内容とは無関係です。 少女が布団でまどろんでいると、不意に人が近…
Googleが生んだAI Gemini(ジェミニ)はGoogleが開発したAIです。いつの間にかスマホに入っていたので、最初は怪しいアプリかと警戒しましたよ…
にほんブログ村
この作品は『ポケモンレジェンズアルセウス』を元に書いています。わたし個人の妄想であり、原作の内容とは無関係です。「また、お祈りメールか……」 少女は溜め息を…
5月病 長い連休が終わり(仕事だった人はお疲れさまです)、5月病の季節になりましたね。そもそも5月病は正式な病名ではありません。 連休明けにおきる精神や体調…
こどもの日の起源 古代中国で旧暦5月5日に行う端午(たんご)の節句が始まりとされています。日本では1948年に「こどもの日」と制定されました。 菖蒲(しょう…
→次 『イラストまとめ︰ショウ2』にほんブログ村ameblo.jpにほんブログ村
この作品は『ポケモンレジェンズアルセウス』を元に書いています。わたし個人の妄想であり、原作の内容とは無関係です。 ウォロさんとふたりで小さな回転寿司屋に来た…
スキル リンバスカンパニーの戦闘について。各キャラは弱攻撃3枚、中攻撃2枚、強攻撃1枚の計6枚のカードを所持していると想像してください。 その中からランダム…
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、長岡橙輝(ながおか・とき)さんをフォローしませんか?
←前 『イラストまとめ:オリジナル2』にほんブログ村ameblo.jp→次 『イラストまとめ:オリジナル4』←前 『イラストまとめ:オリジナル3』にほんブログ…
この作品は『ポケモンレジェンズアルセウス』を元に書いています。わたし個人の妄想であり、原作の内容とは無関係です。 わたしはショウ。現代でのんびりスマホをいじ…
旧H社 リンバスカンパニー中編の感想です。旧H社はコン家が経営する製薬会社で「丸(ワン)」と呼ばれる特効薬の製造により発展しました。 当主ジア・ムーは「丸」…
←前 『イラストまとめ:ポケモン3』にほんブログ村ameblo.jp→次 『イラストまとめ:ポケモン5』←前 『イラストまとめ:ポケモン4』←前 『イラストま…
この作品は『リンバスカンパニー』を元に書いています。わたし個人の妄想であり、原作の内容とは無関係です。 かつて莫大なる資産を築いたジア家は没落した。親族は散…
新玉ねぎ 3〜5月が旬。重みがあって、皮にツヤがあると新鮮な証拠。購入後はポリ袋に入れて野菜室へ。普通の玉ねぎより柔らかいが傷みやすい。 免疫力を向上させ病…
にほんブログ村
この作品は『リンバスカンパニー』を元に書いています。わたし個人の妄想であり、原作の内容とは無関係です。「おい、ホンル」 短い言葉と一緒に、良秀さんがズイッと…
ホンルの立場 現H社は4つの有力な名家が支えている。その中でもジア家が最も強大な力を持っており、現当主はジア家のムーおばあさんです。 ホンル、ジア・バオユは…
←前 『イラストまとめ:オリジナル3』にほんブログ村ameblo.jp→次 『イラストまとめ:オリジナル5』←前 『イラストまとめ:オリジナル4』←前 『イラ…
この作品は『リンバスカンパニー』を元に書いています。わたし個人の妄想であり、原作の内容とは無関係です。 廊下にうずくまる影が見えた。 敵か、と警戒し銃を構え…
変わる 心は水や風と似ています。決まった形を持たず、常に揺れ動いている。同じ出来事を体験しても、人それぞれ感想は異なります。 今まで大好きだった物事が、トラ…
←前 『イラストまとめ:ショウ2』←前 『イラストまとめ:ショウ1』→次 『イラストまとめ︰ショウ2』にほんブログ村ameblo.jpにほんブログ村amebl…
この作品は『ポケモンレジェンズアルセウス』を元に書いています。わたし個人の妄想であり、原作の内容とは無関係です。 少女が布団でまどろんでいると、不意に人が近…
Googleが生んだAI Gemini(ジェミニ)はGoogleが開発したAIです。いつの間にかスマホに入っていたので、最初は怪しいアプリかと警戒しましたよ…
にほんブログ村
この作品は『ポケモンレジェンズアルセウス』を元に書いています。わたし個人の妄想であり、原作の内容とは無関係です。「また、お祈りメールか……」 少女は溜め息を…
5月病 長い連休が終わり(仕事だった人はお疲れさまです)、5月病の季節になりましたね。そもそも5月病は正式な病名ではありません。 連休明けにおきる精神や体調…
こどもの日の起源 古代中国で旧暦5月5日に行う端午(たんご)の節句が始まりとされています。日本では1948年に「こどもの日」と制定されました。 菖蒲(しょう…
→次 『イラストまとめ︰ショウ2』にほんブログ村ameblo.jpにほんブログ村
嘘つきパズル 論理パズルのひとつです。事件が起きました。犯人はこの中に1人います。無実の者は必ず本当の事を喋り、犯人は必ず嘘をつきます。 前提条件として、容…
ウサギをモチーフにしたモンスター。首元の襟は衝撃を吸収する。両手が顔になっている。右手はのんびり屋、左手は自信家。 ぼく、サッカー選手になりたいんだ。だから…
この作品は『リンバスカンパニー』を元に書いています。わたし個人の妄想であり、原作の内容とは無関係です。「はあ、退屈ですね〜」「ホンルくん、仕事してほしいなり…
新聞紙 始まりはチャイムの音でした。母が出ると「隣の宅配ボックスに新聞紙が溜まっているけど留守ですか」と。見ると3日分の新聞が。 隣人は貴重面な方で、3日も…
クマは働いていた。朝も夜も。休みを取ったのは何日前だったろうか。労働基準法? 何それ美味しいの? 会社で寝泊まりをする。 周りからは社畜と呼ばれた。他の従業…
薬指ウーティス ごめん、まず胸の谷間にめっちゃ目が行ってしまった。絵の具パレットが赤一色。どうやら血を使って絵を描いているみたいですね。 世の中には人間の皮…
ウォロさん、まさか超ドデカプリンアラモードを独り占めする気ですか? わたしにも一口だけでいいから分けてくださいよ。 やれやれ、卑しいですね。ショウさんは。ま…
クリアオールキャシー リンバスカンパニー、第6章がスタート。プレイしながらネタバレ感想を書いていきます。今回の主役はヒースクリフ。『嵐が丘』ですね。 端的に…
靴 駐車場に小さな靴が落ちているのを見たことありませんか? ずっと不思議だったんです。なんで靴なんか落ちているんだろうって。 親が子どもを車に乗せるとき、抱…
みんなで写真、撮ろーぜ。友達がカメラを構える。おい、カッコよく撮れたか? 写真は現実通りに写るんだぞ。どういう意味だよ! 写真を見て首を傾げる。犬なんか居た…
リンバスカンパニー プロジェクトムーン制作のスマホゲーム、リンバスカンパニーには鏡技術という設定があります。これは別世界の自分を着て戦うもの。 たとえば剣士…
地獄少女 中学生の頃、虐められていたんですね。深夜アニメを観るようになって、『地獄少女』も始まったんです。まずCMがとても美しかった。 いざ視聴してみたら面…
体を鍛える。少しでも強くなるために。1秒でも長く生きるために。ひ弱なままでは、この世界でまともに生活することは困難だ。 自分のためでもあるけど、ポケモンのた…
嵐の鏡 リンバスカンパニー、鏡ダンジョン「嵐の鏡」が始まりました。難易度、爆上がり。みんな、ひいひい言いながら攻略していますね。 テーマを自分で選べるので、出…
葉巻を口にくわえる。そのままガジガジと。おっと、いけねえ。ついつい噛んじまう。また一本ムダにしちまった。もったいねえな。 ガキが泣いてる。なんだ? ミルクか…
計算プリント 本当に地獄だった。数学って計算する手間が掛かるのが面倒。これが漢字の書き取りとかなら楽なんです。書けばいいだけだから。 答えを写すという裏技も…
この作品は『リンバスカンパニー』を元に書いています。わたし個人の妄想であり、原作の内容とは無関係です。 台所から物音がする。誰か起きているのだろうか。話相手…
花見に行きましょうよ。彼を誘えば舌打ちされた。いや、なんで。勝手に行けば良いでしょう。そう冷たく突き放される。 ひとりで弁当をつくって、花見の名所へ。人でご…
ネリー リンバスカンパニー、6章を無事クリアしました。まずはネリーから。キャサリンとヒースクリフが仲違いしたままの未来を見てしまう。 その結果、自分が気を病…
ぽたり、少女の太ももにアイスが落ちる。ああ、しまった。せっかく買ったのに。この時代ではアイスは珍しい。娯楽の一種だ。 現代なら冷蔵庫もあるし、コンビニだって…