ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Novakid(ノバキッド)を4歳が2か月・3カ月続けた効果と感想!
4歳の娘が幼児向けオンライン英会話スクール『Novakid(ノバキッド)』を3か月継続しました。 ノバキッドを続けて効果ある? 実際のユーザーの感想や口コミが知りたい! という方向けに、 を、TOEIC940点の翻訳者お ...
2023/02/28 15:23
【最新情報】ワールドワイドキッズが販売終了!会員権は
2022/12/1、ワールドワイドキッズが販売終了というビッグニュースが飛び込んできました! これから購入を考えていたのにどうしたらいいの!? 会員の権利はどうなるの? 我が家は娘が0歳2か月のときからワールドワイドキッ ...
2022/12/07 10:52
Novakid(ノバキッド)を4歳なりたてが始めた実体験を口コミ!
Novakid(ノバキッド)の実体験レビューや口コミが知りたい! 低年齢にも向いているの? 4歳なりたての娘がオンライン英会話Novakid(ノバキッド)を始めました! ノバキッドは対象年齢4歳~12歳のアメリカ発子ども ...
2022/11/29 22:09
語学学習専用スピーカー『treVolo U』で親子英語の体験を口コミ!
語学学習専用Bluetoothスピーカー【TreVolo U】は、子どもの耳を守りクリアな音を届けるので英語学習のクオリティーが爆上がり!体験を口コミしています。
2022/11/04 15:16
幼児英語アプリ『Lingumi(リングミ)』を1年半使った効果と体験談
幼児英語アプリ『Lingumi(リングミ)』を娘が2歳半から使いつづけ1年半近くになりました。 英語のセンテンスでの発話がほとんどなかった娘。 現在では日常生活でも英語のセンテンスを発話するまでになりました! 娘はLin ...
2022/10/14 15:30
新生児聴覚スクリーニング検査で両耳リファーから精密検査をパスするまで
新生児聴覚スクリーニング検査でリファー(要検査)と言われたら、「これからどうすればいいの?」と不安ですよね。 我が家の息子も、産後2日、5日、2週間健診、すべてで両耳リファーでした。 さらに、2週間健診ではお医者さんに息 ...
2022/09/15 15:26
オイシックスのおせち2023年お得情報|ユーザーが人気商品を口コミ!
オイシックスのおせちは美味しくて安全で簡単!早期予約で割引+プレゼント一1番品!お得な情報と1番人気高砂を実際に買ったときのレビュー・口コミをまとめました。
2022/08/28 00:14
【トド英語アプリ】3歳が使った口コミ!レベルは?何歳から始める?
トド英語アプリの口コミを知りたい! 何歳から始めるのがいいんだろう? うちの子とレベルは合う? トド英語は、2021年からサービスが開始された子ども向けの英語アプリです。 子どもが1人でできるデジタル学習に特化していて、 ...
2022/07/27 15:24
Amazonプライムデー2022開催!何がお得?準備満タンでフル活用しよう!
Amazonの年に1度の大セール『Amazonプライムデー』。 Amazonプライム会員にのみ許されるとセールだけあって、めちゃくちゃお得です。 2022年は7月12日~13日に開催。 このためだけにプライム会員になって ...
2022/06/18 15:31
【こどもちゃれんじ】妊娠中に資料請求でプレゼントをもらうのがお得!
こどもちゃれんじベビーに妊娠中に資料請求をすると、無料でプレゼントが2つもらえます。ハッカベビーの靴下とファミリアの離乳食セット。申し込み方法を紹介します。
2021/11/28 21:00
サンタクロースからの手紙を本場フィンランドからもらう方法!
フィンランドのサンタクロース村で働く本物のサンタクロースからクリスマスに手紙をもらおう!確実にサンタさんと手紙をやりとりできる方法を簡潔に紹介します。
2021/11/16 14:09
幼児ポピーももちゃんに2歳が入会した口コミ!きいどりの先取りと比較
幼児ポピーももちゃんを2歳児が使った口コミをまとめています。ももちゃんは親子のふれあいを通じたワークで好きを見つけて机に向かう習慣をつけるのにピッタリ!きいどりとの先取りもアリかを実際に比較しています。
2021/11/15 22:00
ベビーくもんアドバンスを2歳からフル受講!教材内容や効果をレポ
ベビーくもんアドバンスを、2歳娘がフル受講!絵本・語りかけ・やりとり遊びを通して親子の絆の土台を築くことができる幼児向け教材。正直な感想と他教材を比較しました!
2021/11/01 15:26
スタディサプリTOEICは効果ない?940点ユーザーが正直な感想を口コミ!
スタディサプリTOEICは効果ない?ほぼスタディサプリだけを使って1カ月半でTOEIC940点を取ったわたしが、スタディサプリTOEICの感想をぶっちゃけます。
2021/10/21 15:40
ヒプノセラピーで前世の体験談!催眠療法がとにかくすごかった話
ヒプノセラピーを受けてみたい! という興味本位のもと、一時の母・妊娠9か月のわたしがヒプノセラピーを受けて前世を体験してきました。 スピリチュアルかと思いきや、アメリカ医学会でも認められている有効な療法なんですよ! 前世 ...
2021/10/08 14:22
読み聞かせしやすい英語絵本おすすめを年齢別・カテゴリー別で厳選!
読み聞かせのしやすい英語絵本を年齢別・イベント別・カテゴリー別で厳選してまとめました。子育てに英語を取り入れたいなら安く手軽に始められる英語絵本の読み聞かせがピッタリ!
2021/10/05 23:32
【2021年保存版】妊娠中に無料で全員もらえるプレゼント一覧!
妊娠中は無料でもらえるプレゼントがたくさん!赤ちゃんのお世話グッズが集まります。各企業の豪華なプレゼントを写真つきでまとめました。
2021/09/07 12:32
英語アプリ「Lingumi」にお友だち紹介を使ってお得に入会する方法!
Lingumiは2歳~6歳向けの英語アプリ!ミニゲームと発話を促す仕組みが魅力。お友だち紹介を利用すればお得に入会できます!プレゼントや方法をまとめました。
2021/09/03 12:00
しまじろうコンサートの感想!2歳とプレミアム席&おうち配信で参加してみた
こどもちゃれんじのしまじろうコンサートに2歳と参加しました!プレミアム席&おうち配信を体験したので感想をまとめました。価値はあるか書いています。
2021/09/01 16:24
2歳の英語絵本おすすめ15選!おもしろい仕掛けや多様性に触れよう
2歳の英語絵本でおすすめなのは、ちょっと複雑なしかけや海外の文化や多様性に触れられる絵本!翻訳者おうち英語ママが2歳が実際にハマった絵本を厳選して紹介しています。
2021/08/17 17:00
amazonベビーレジストリで妊娠中に無料でもらえる出産準備お試しBOX!中身レビュー
Amazonベビーレジストリで妊娠中に無料でもらえる出産準備お試しBOX。プライム会員の無料体験中でも申し込めます。実際に利用した中身の紹介、申し込み方法をまとめています。
2021/08/01 08:32
【感想】バイリンガルベイビーのアイシャさんの本『親から始まる正解のない時代を生き抜く世界基準の子育て』
バイリンガルベイビーのアイシャさんの本『親から始まる正解のない時代を生き抜く世界基準の子育て』レビュー。これからの時代「どんな国でもどんな分野でも自分らしく生き抜く力」をつけるために家庭でできること!
2021/07/30 14:59
TOEICを妊娠中に受験した感想!プライオリティサポートを利用しよう
TOEICを妊娠中に受験。プライオリティサポートを使った経験をもとに、実際にTOEICを妊娠中に受けた感想、気づいた注意点、プライオリティサポートの申し込み方法をまとめます。
2021/07/26 15:55
サジーは妊娠中に飲んでも大丈夫!幼児と一緒においしく鉄分補給できる
サジーは妊娠中に飲んでも大丈夫!わたしは1人目妊娠で鉄分不足(貧血)で悩まされたので2人目から手軽にバランスの良い栄養補給ができるドリンクとして取り入れています。感想とおいしい飲み方を紹介します。
2021/07/26 10:55
DWE中古で失敗したこと・中古でよかったこと!お得に購入する方法
ディズニー英語システム(DWE)を実際に中古で購入して失敗したこと・中古でよかったことを書いています。DWE中古の効果・費用・購入先のメリット・デメリットも紹介!
2021/07/21 21:12
Camblyは退会できないの?退会・返金・休会でもっと有効活用できる!
オンライン英会話"Cambly(キャンブリー)"は長期コースで契約しても、中途解約(退会)できるし返金もしてもらえます!さらに一時的に忙しいときは休会もできる!退会・返金・休会の有効活用方法をまとめます。
2021/07/17 14:58
【2021年最新】こどもちゃれんじぷち感想口コミ!2年連続受講で比較しました
こどもちゃれんじぷちってどう? 実際に受講した人の声を聞きたい! 生後2カ月からこどもちゃれんじbaby(ベビー)を受講し始めて、その後も1歳~2歳向けの「こどもちゃれんじ ぷち」を1年フル受講しました。 2021年から ...
2021/07/12 16:25
幼児英語アプリ「Lingumi」ってどう?2歳の取り組みと効果を口コミ!
Lingumiは2歳~6歳が楽しく英語に触れられるアプリです。2歳の娘と始めたので正直な感想を口コミレビューします!我が家の実際の取り組みや効果も紹介。
2021/07/05 05:10
こどもちゃれんじぷちのDVDは英語切り替えが最高だけど注意も必要!
こどもちゃれんじぷちは、1歳~2歳向けのベネッセの幼児教材。 実は、こどもちゃれんじぷちの教材DVDはすべて英語に切り替えができます! この機能を活用すれば、子育てにちょっとだけ英語を取り入れることができます。 とくに、 ...
2021/05/28 12:25
子育てコーチングって怪しいの?そう思われる理由と真の目的を解説
子育てコーチングはけっして怪しいものではありません。この記事ではプロの子育てコーチが、子育てコーチングとはどういうものか、その本当の目的をわかりやすく解説しています。
2021/05/27 08:02
妊娠中に実際に読んでよかった本10選!妊娠・出産・育児が楽しくなる
妊娠中どう過ごせばいいのかな 出産や子育て、大丈夫かな? 本を読んで心の準備をしておきたい! 妊娠すると次から次にあらたな悩みが浮上してきますよね。 妊娠中の悩み 妊娠中の生活のこと 出産にかかわるお金のこと 出産するこ ...
2021/05/14 14:21
ワールドワイドキッズは中古で十分?正規ユーザーがぶっちゃけます!
ワールドワイドキッズは新規購入がいいの? 中古で十分? ワールドワイドキッズはベネッセが提供する幼児向けのハイレベル英語教材です。 「いざ、購入!」と思ったときに悩むのが正規購入をすべきか中古で十分かというところですよね ...
2021/05/13 08:29
ハリーポッターを英語で読む!だれでもできる方法と実際の学習効果
英語学習を始めたキッカケがハリーポッターという方もいるくらいハリーポッターは人気ですね! 「いつかハリーポッターを英語で読みたい!」と思っている人は多いはず。 しかしハリーポッターは児童文学とはいえ、洋書を読む経験がない ...
2021/04/27 02:31
胎教・赤ちゃんに使える英語教材&英語絵本13選!選び方にコツがある
胎教で英語を取り入れたい! 胎教にいい英語教材と英語絵本は? 生まれてからも赤ちゃんと一緒に使いたいな。 胎児には聴覚や記憶能力があることがわかっています。 「胎教にはぜひ英語を取り入れたいけれどなにを買ったらいいのかさ ...
2021/04/26 07:02
保育園が不安なママへ!少ない時間の中での親子のかかわり方のヒント
保育園に不安を感じているママに伝えたい!「大丈夫だよ!」ということ。少ない時間の中での親子のかかわり方のヒントをまとめました。自己肯定感を高める子育てが実践できます。
2021/04/01 09:11
英単語の調べ方3選|だれでもできる簡単な方法を現役翻訳者が紹介!
英語を勉強しているとわからない英単語が出てきてつまづく経験はないですか?現役翻訳者の私が効率的な英単語の調べ方を紹介します!おすすめの英語辞書もまとめています。
2021/03/17 14:19
Meecha!(ミーチャ)の動画はしまじろう以外も豊富で英語教育にも良い!
Meecha!(ミーチャ)はこどもちゃれんじが厳選した動画を配信するスマホやタブレットで利用できるサービス!幼児期の英語導入にピッタリなので、メリット・デメリットを含めて紹介します。
2021/03/17 12:07
【2021年最新】ワールドワイドキッズの絵本15冊一覧|英語育児に最高!
英語絵本、なにを買えばいいの? そんな方はワールドワイドキッズが選んだ英語絵本の一覧を知れば、欲しい英語絵本が見つかります。 ワールドワイドキッズとは、ベネッセが提供する幼児向けハイレベル英語教材。 教材に含まれる英語絵 ...
2021/03/10 02:31
Cambly(キャンブリー)の口コミと評判|実際に感じたデメリットも!
ネイティブ講師と24時間レッスンが売りのオンライン英会話スクールCambly(キャンブリー)!ネットの評判と入会して自分自身が感じたメリット・デメリットを口コミします!
2021/02/22 15:31
ハリー ポッターのミナリマ・デザイン版の本が美しい!買い方も紹介
ハリーポッターの新デザイン、ミナリマ・デザイン版の本が発売されています!オールカラーでイラストや仕掛けが施して合ってその美しさに感激!自他ともに認めるハリーポッターファンが紹介します。
2021/02/22 12:01
ちゃんと泣ける子に育てよう!全保護者に読んでほしい超おススメ本【感想】
子どものグズグズに困っている… 外では出来ているのに家で甘えるのはなんで? とてもすばらしい本に出会いました。 臨床心理士である大河原美以さん著書の『ちゃんと泣ける子に育てよう|親には子どもの感情を育てる義務がある』です ...
2021/02/04 15:11
おもいでばこの評判と口コミ|子供の写真整理を楽しく!全力レビュー
子どもの写真や動画をアクシデントで失くしたくないなら、ハードディスクに保存するのがおススメ!「おもいでばこ」では簡単にデータを保存できてテレビ画面で共有できます。購入したのでレビューします。
2021/02/01 15:22
ペネロペの子供向け英語DVD教材が新登場!
NHKのEテレで大人気の『うっかりペネロペ』が子ども向け英語DVD教材になって販売開始されました! その名も『うっかりペネロペ English Stories and Lessons for Kids』です。 『うっかり ...
2020/12/23 14:40
ケンブリッジ英検C1(CAE)対策と傾向|3カ月で合格した勉強法を公開
英語力をワンランクアップさせたい! ケンブリッジ英検って? ケンブリッジ英検は、イギリスのケンブリッジ大学が主催する世界的に広く認知されている英語検定です。 海外の大学や大学院への入学、海外永住権取得の英語証明として使え ...
2020/12/18 16:07
WWK(ワールドワイドキッズ)オンラインレッスンを体験!内容や料金は?
WWK(ワールドワイドキッズ)のオンラインレッスン『Talk’n Play Online』を受けました。 正規会員はもちろん、非会員でも受けられるベネッセの幼児向けオンライン英会話レッスンです。 ずっと4歳以 ...
2020/12/11 15:36
CNN英語検定とは?難易度や勉強法など|生の時事英語を身につけよう!
CNN英語検定は2020年から始まった自宅で受けられるオンライン型の英語検定試験です。 画期的なのはCNNの英語放送で実際に使われた生の英語を音源にしたテストだということ! さらに、背景知識である「国際教養力」を測る設問 ...
2020/12/03 01:47
エイゴックスの評判と口コミ|ネイティブ講師と無料体験ができる!
エイゴックスの評判や口コミが聞きたい! 無料体験は受けられるの? エイゴックス(eigox)はネイティブ講師、フィリピン講師、日本人バイリンガル講師からレッスンを受けられるオンライン英会話教室です。 毎日は受けられないけ ...
2020/11/17 14:57
クリスマス英語絵本おすすめ16選|季節の読み聞かせを取り入れよう!
楽しいクリスマスの英語絵本を厳選しました。読み聞かせができる英語絵本15選と聴くだけでいいオーディオブック1選です。プロの翻訳者であるわたしのあらすじ翻訳つきです。日本にない文化を体験しましょう。
2020/10/16 14:23
幼児期からの英語に何使う?おうち英語教材まとめ【完全版タイプ別】
幼児期から英語を始めたい! どの教材がいいだろう? 0歳~6歳までは言語学習の黄金期! ということで、幼児期から英語を始めるご家庭が増えています。 それにともなって英語教材もどんどん増えて、家庭内に英語を取り入れる「おう ...
2020/09/18 16:29
1歳の英語絵本おすすめ10選|実際に子供がハマった本を種類別で厳選
子どもには英語が得意になってもらいたい! 1歳の子に親ができることはないかな? おうち英語の最初のステップとして取り入れやすいのが英語絵本の読み聞かせです。 (※おうち英語とは、英語を家庭に取り入れることで自然と英語に触 ...
2020/08/25 14:11
アルクの「りすぴこ」は新しいおうち英語の形!デジタル体験学習?
通信型のおうち英語教材「りすぴこ」のサービスが、アルクから提供開始になりました。 iPadに専用アプリをダウンロードして、電子コンテンツを利用する月額制のおうち英語サービスです。 りすぴこは「たくさん聞いてたくさん話す子 ...
2020/07/30 11:35
ミライコイングリッシュの評判や口コミ|無料サンプル動画に大満足!
ミライコイングリッシュが気になる! 評判や口コミは? どんな人におすすめ? ミライコイングリッシュは0歳~8歳向けのおうち英語教材。 2019年に販売開始されたばかりの新しい教材ですが、確実にユーザーが増えてきています。 ...
2020/07/22 14:43
保育園の離乳食どうする?スケジュールや進め方など気になる事を解説【月齢別】
0歳から保育園が決まった。 離乳食ってどうするの? 保育園に0歳クラスから入る場合、考えなくてはならないのが離乳食! うちは保育園を利用し始めたのが生後4カ月。 我が家の場合は離乳食拒否を経験したので本当に苦労しました… ...
2020/07/15 14:52
ハロウィンの英語絵本!読み聞かせしやすい人気本10選【幼児向け】
ハロウィンの絵本を読み聞かせしたい! ハロウィンの絵本って、お化けやカボチャや魔女が出てきてかわいいですよね。 日本ではまだまだなじみが浅いハロウィンですが、海外にはたくさんのハロウィン絵本があります。 子どもに読み聞か ...
2020/07/10 15:53
Fire TV Stickの便利な使い方!子供のいる家庭の最強グッズ!
AmazonのFire TV Stickがめちゃくちゃ便利! YouTubeやAmazonプライムなどの動画を簡単にテレビの大画面で見ることができます。 Fire TV Stickは動画配信サービス業界に革命を起こしまし ...
2020/07/07 14:08
QQ Englishのカランメソッド実体験レビュー!効果を最大にするには?
カランメソッドに興味がある! QQ Englishは実際に効果は出る? カランメソッドとは、英語の処理速度をアップすることに特化した英国生まれのトレーニングです。 講師が4倍速の速さで質問するので、文法について考えるスキ ...
2020/07/05 02:12
ハリーポッターの読み聞かせを英語でしたい!簡単なのに効果的な方法
ハリーポッターの読み聞かせを英語でやりたい! 便利で簡単な方法はない? ハリーポッターの英語読み聞かせに興味がある方も多いはず。 大好きな世界をお子さんと一緒に楽しめたら最高ですよね。 ハリーポッターは世界的に大人気の読 ...
2020/07/01 01:21
ベビーピークの英語育児講座の口コミ!賢いバイリンガルを育てる教材
ベビーパークの英語育児が気になる! 教材の中身はどんな感じ? ほの幼児英語教材と比べると何が違うの? 頭が良くなる子を育てる幼児教室として人気が高まっているベビーパーク。 そのベビーパークが幼児英語にますます力を入れてい ...
2020/06/30 02:08
子供に英語育児したいけど親は英語を話せない!成功させる3つの秘訣
子どもには英語を話せるようになってほしい! おうちで英語を始めよう! だけど親が英語を話せなくても大丈夫なの? 最近では小学生から英語が必修になったこともあって、幼児期からの子どもの英語教育が盛んになっています。 英語育 ...
2020/06/25 15:42
赤ちゃんに贈る言葉を英語でどう言う?愛を伝えるメッセージ35選
赤ちゃんとの生活は感動の連続!赤ちゃんに贈る言葉を英語で言えるようになる文例集を厳選しました。アルバムやカードに添える言葉としても使えます。
2020/06/24 00:05
0歳から保育園に預けたくない!というマインドを整えて楽になる方法
本当は0歳から保育園に預けたくない! でもそんなこと誰にも言えない… 共働き世帯が多くなってきたとはいえ、0歳から子どもを保育園に預ける過程はまだまだ少数派。 いろいろ悩んで保育園に入れることを決意したはず。 なのに、入 ...
2020/06/21 01:57
リトミックは効果ない?教室に通って実感!音楽以外の多様なねらい
リトミックってぶっちゃけ効果あるの? 教室がいいの?家でもできる? 幼児の習い事としてつねに人気なリトミック。 我が家は娘が生後半年からリトミック教室に通い始めて、気づけばリトミック歴1年になりました。 リトミックは「子 ...
2020/06/18 02:55
0歳ベビーリトミックのやり方|お家でできる簡単な方法とコツを紹介
0歳向けのベビーリトミックが気になる方に、お家でもできる簡単なリトミックのやり方を紹介します。おうちリトミックの効果やコツも書いてます。
2020/06/14 02:46
0歳リトミックのやり方とねらいは?1年通った効果とお家でもできる事
0歳からのリトミックに興味がある! やり方やねらいは? ぶっちゃけ効果あるの? 教室がいいの?家でもできる? 0歳からの習い事ランキングでつねに上位にいるリトミック。 「ベビーリトミックが気になるけど教室体験の前にまずは ...
2020/06/12 23:11
こどもちゃれんじイングリッシュぷちに1歳がドはまり!効果はある?【写真つき教材レビュー】
こどもちゃれんじEnglishぷちってどう? 実際のユーザーの声を聞きたい! 子どもの反応は?効果はあるの? 娘が1歳になって「こどもちゃれんじEnglish<ぷち>」デビューした我が家。 生後2カ月からワールドワイドキ ...
2020/06/07 00:10
ワールドワイドキッズ教材値上げなど2020年6月からの変更点まとめ
ベネッセの幼児英語教材『ワールドワイドキッズ』のサービス内容が2020年6月1日から変更されています。 2020年6月1日現在、ワールドワイドキッズの公式ホームページもさっそくリニューアルされていますね! 変更点は大きく ...
2020/06/01 11:48
赤ちゃんのしかけ絵本3冊セットが人気なワールドライブラリーが良い!
オシャレで楽しいしかけ絵本がほしい! 海外絵本の定期購読?気になる! でも、すぐに定期購読を申し込むほど勇気がないし… 海外絵本の翻訳・販売をしているワールドライブラリー。 その海外絵本の定期購読サービス『ワールドライブ ...
2020/05/25 11:23
ベストティーチャーの特徴や効果は?4カ月の実体験を口コミ!英検やIELTS対策に
ベストティーチャーってどうなの? 実際のユーザーの口コミを知りたい! 試験対策にいいってほんと? スピーキングとライティングを同時に学べるという独自のコンセプトで人気のオンライン英会話『ベストティーチャー』! ベストティ ...
2020/05/25 06:14
キクタンはKindleがいい理由|音声無料でスキマ時間にも使えて効果大
キクタンは紙の本で買うべき?Kindleで買うべき?これからキクタンの購入を考えている方にKindle版のメリットとデメリットを解説します。
2020/05/20 16:04
オイシックスは離乳食に便利!レシピつきの食材配達でママの強い味方
離乳食にはオイシックスが便利!食材や調味料が小分けになってとりわけOKの時短レシピがついたミールキットや、離乳食に役立つ食材とレシピを紹介します。
2020/05/16 23:49
赤ちゃんにかける言葉を英語で言いたい!簡単な語りかけフレーズ35選【シーン別】
おうちで赤ちゃんに英語で語りかけたいという方向けに、日常で使える英語フレーズをシーン別でまとめました。赤ちゃんによく使う表現を考え抜きました!
2020/05/12 15:38
赤ちゃんに言葉を教えるには?おうちでできる促し方【月齢別0才~1才】
赤ちゃんにどうやって言葉を教えればいいの? いつ何をすればいいの? おうちでできることはなんだろう? 赤ちゃんに言葉を教えてあげたいけど、何をすればいいかわからないという方は多いのではないでしょうか。 育児初心者のわたし ...
2020/05/10 06:11
Audibleは英語学習におすすめ!子どもも大人も楽しめる英語本を紹介【難易度別】
AmazonのAudibleってどうなの? オーディオブックは英語学習に活用できる? どんな本がおすすめ? AudibleはAmazonのオーディオブックの総称で、プロの朗読を聞けるサービスです。 なにかの作業中や運転中 ...
2020/05/06 04:10
Kindle paperwhiteが英語学習に最適!英文多読で楽しく英語力アップ
Kindle paperwhiteを買おうか迷っている。 Kindleは英語学習に生かせる? KindleはAmazonの電子書籍サービスです。 Kindle専用の端末は、読書を楽しむ仕組みがたくさん! とくに、英語学習 ...
2020/05/02 03:45
こどもちゃれんじイングリッシュ|ワールドワイドキッズとの違いは?Wユーザーが徹底比較!
しまじろうの英語「こどもちゃれんじEnglish(イングリッシュ)」ってどんな教材? どんな人に向いてるの? ワールドワイドキッズとはどこが違うの? こどもちゃれんじEnglish(イングリッシュ)はベネッセの幼児向け英 ...
2020/04/29 23:00
赤ちゃんにおススメの英語絵本10選|0歳に英語読み聞かせがいい理由とコツ
英語絵本の読み聞かせはおうち英語をこれから始めようという方にピッタリです。0歳から無理なく英語の環境作りができるように、0歳児が食いつくおススメの英語絵本をあらすじ付きで紹介します。
2020/04/26 16:15
ワールドワイドキッズに決めた理由|後悔しない教材を選ぶためには?
おうち英語を始めたい。 でも、教材選びで後悔したくない! ワールドワイドキッズってどう? おうち英語に使う教材選びって慎重になりますよね? わたし自身、始める前にはネットでさまざまな幼児向け英語教材の口コミを検索しました ...
2020/04/24 07:51
Amazon Music Unlimited3カ月無料!子ども向け英語コンテンツも豊富
Amazon Musicは、おうち英語に活用できる子ども向けのコンテンツが豊富!子どもの英語教育に活用する方法とコンテンツを紹介します。
2020/04/23 01:10
ディズニー英語システム(DWE)購入をやめた理由とサンプルの活用方法
我が家はDWEの正規購入をあきらめました。でも無料サンプルは大活用中で、効果も出ています!購入をやめた理由とサンプル活用法をまとめています。
2020/04/17 14:22
グーミーズ(Goomies)の動画で子どもの英語教育!コスパ最強DVD教材
おうち英語を始めたい。手軽に買えて効果のある英語教材はない?そんな方はグーミーズの動画がピッタリです!おうち英語ママがその良さを紹介します。
2020/04/12 23:46
こどもちゃれんじ1歳のお誕生日特別号の豪華すぎる内容を感想口コミ
こどもちゃれんじの「1さいのおたんじょうび特別号」は豪華すぎてお得でしまじろう感満載!実際に受講したので感想や子どもの反応をレビューします。
2020/04/09 11:41
こどもちゃれんじベビー感想口コミ|1年フル受講した効果や反応は?
こどもちゃれんじベビーってどうなんだろう? 教材の中身はどんな感じなの? 実際に受講したときの子どもの反応や効果は? 幼児教材の中でもとくに人気が高いベネッセのこどもちゃれんじ。 0歳児赤ちゃん向けの教材が「こどもちゃれ ...
2020/04/05 02:01
赤ちゃんをおひなまきで寝かしつけ|効果や巻き方、いつまで使える?
赤ちゃんはまあるい姿勢を保ってあげるとよく寝てくれます。そんなときに役にたつのが「おひなまき」!おくるみで赤ちゃんの背骨がCカーブを保つように包んであげましょう。おひなまきの効果や巻き方を紹介します。
2020/03/29 15:51
赤ちゃんの便秘解消!ミルク育児でも生後1日からできる超簡単な対策
赤ちゃんの便秘って悩みますよね。とくにミルク育児の場合には便秘になりがち。赤ちゃんにビフィズス菌を与えることで腸内環境が整って便秘が解消しますよ!手軽に進められて超簡単な対策を紹介します。
2020/03/24 00:00
離乳食を食べないときの進め方|実践した対策とお役立ち商品はコレ!
離乳食を食べない!!お母さんは本当につらいですし、赤ちゃんの健康状態が心配になりますよね。わたしも娘が離乳食拒否を起こしたとき、あらゆることを試しました。実践した対策や役に立った商品を紹介します。
2020/03/21 01:07
抱っこでしか寝ない子をネントレなしで19時台に寝かしつけるポイント
「うちの子、抱っこでしか寝ない!ネントレしないと早く寝てくれないかな?」と不安でしたが、ネントレなしでも生活リズムを整えることで19時台に寝てくれる子になりました。寝かしつけ成功のポイントを紹介。
2020/03/17 07:00
ワールドワイドキッズ|紹介制度や入会特典などお得な契約方法を紹介
ワールドワイドキッズの入会を決めたら、お友だち紹介キャンペーンや入会特典の制度を利用してお得に契約しましょう!紹介制度、入会特典、支払方法など、購入前に考えるべき情報についてまとめています。
2020/03/13 00:25
ワールドワイドキッズのステージ0は買うべき?1年使用したレビュー
0歳2カ月からワールドワイドキッズのステージ0を使用しておうち英語に取り組んでいます。1年使った効果や活用例をレビューします。
2020/03/11 23:55
アルクのエンジェルコースを使った感想レビュー|評判や口コミも紹介
アルクのエンジェルコースは、英語のかけ流しに特化した乳幼児の英語教材です。手軽に始められて、科学的根拠にもとづいて開発された効果の高い教材なので、胎教や乳幼児期の英語教育に興味のある方は要チェック!
2020/03/07 23:25
幼保英検とは?レベル難易度・テキスト・注意点など2級合格者が解説
2019年に始まった幼保英検。実際に受験した経験をもとに、いち早く試験について解説します!これから需要の高い試験になること間違いなし!幼児英語が学べるのでおうち英語ママにもおススメ。
2020/03/04 11:28
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、はむさんをフォローしませんか?