ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブログ引っ越ししました
【ブログ引っ越ししました】 ↓ ↓ ↓https://masa358.hatenablog.com
2020/04/23 19:26
ストレスによる身体の変化
masaです今回はストレスを感じると身体の中で何が起きているのかについて話しますストレスを感じると最初に、脳の中で生存の維持に深く関わっている視床下部からCR…
2016/08/14 11:37
恐怖を先に感じているのか? 肉体が反応したから怖いのか?
masaです1800年代にアメリカの科学的心理学の祖であるウィリアム・ジェームスは「人間は逃げるから恐怖を感じるのであり その逆ではない」という有名な言葉を提…
2016/07/30 19:40
恐怖を感じない人
masaです前回は人間はネガティブなことにフォーカスしやすいため悲観的になるよりも楽観的になるのは難しいという話をしましたそれでは恐怖の回路のスイッチを切り恐…
2016/07/17 11:26
明るい性格になるのは難しい?
masaです前回は、恐怖の回路はいらないものではなく世の中を生きていくのに必要なものであることを話しましたが恐怖の回路は大脳皮質と大脳皮質下を結ぶ無数の回路か…
2016/07/09 22:23
「恐怖」はいらない感情?
masaです久しぶりのブログになります過去の失敗トラウマなどから心配性になったり人を疑うようになったりと以前は楽観的で明るい性格だったのに暗い神経過敏な性格に…
2016/07/02 22:17
過換気症候群③
masaです前回は呼吸と過呼吸のメカニズムについて話しました今回は対処方法について話しますが前回話したように過呼吸では決して死ぬことや、後遺症を残す事はなくど…
2016/04/12 21:08
過換気症候群②
masaです前回は過呼吸について話しましたがその続きですでは過呼吸のメカニズムについて話す前にまずは呼吸の基本的なことから話しますね呼吸は生命維持に必要な酸素…
2016/04/03 11:54
過換気症候群
masaです先日、TVを見ていたら「ハーハー」と過呼吸になっている人に紙袋を口に当てて落ち着かせるというシーンがありましたみなさんのなかにもこういうやり方をど…
2016/03/28 23:12
引き寄せの法則⑯
masaです前回は、量子論から奥平亜美衣さんの引き寄せの法則について話しましたがではよく言われる自分が「成功者だ!」「大金持ちだ!」「理想の彼と結婚した!」な…
2016/03/06 15:38
引き寄せの法則⑮
masaです量子論の最新の研究成果について話してきましたがここから「量子論がある程度は正しいらしい」という前提で「引き寄せの法則」について考えてみますさて、量…
2016/02/07 20:33
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、masaさんをフォローしませんか?