ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
野球人の3割しか知らない:インフィールドフライ
現役大学生審判員が気まぐれ投稿。 野球を審判の目線から捉えなおしてみませんか!
2020/03/31 11:06
野球人の3割しか知らない:キャッチャーは防具を付けなくてもよい!?
2020/03/30 11:00
野球人の3割しか知らない:ハーフスイングの判定
2020/03/29 18:54
審判講習会の在り方 レベル別に内容の工夫を
2020/03/28 19:45
試合ができないので家で勉強しよう!動画を活用しよう!
2020/03/27 15:46
「お父さん審判」改革は野球人口減少の歯止めとなりうるか
2020/03/26 15:43
「試合中に審判(?)がどんどん増えていく」あの現象に名前を付けたい
2020/03/25 10:00
審判は減るものではなく増えるもの 「絶対に4人」ではない!
2020/03/24 10:00
映像を活用する カメラを味方につけろ!
2020/03/23 10:06
「お父さん審判」「選手審判」の意義
2020/03/22 08:30
審判は「こだわり」と「自己投資」の世界
2020/03/21 06:51
「特別規則」を考える より的確な試合運営のために
2020/03/20 09:30
審判に個性は必要か 接客業にヒントあり?
2020/03/19 11:47
現役審判員が審判について考えてみた:審判の未来編 「審判は要らない」は本当か
2020/03/18 17:24
現役審判員が審判について考えてみた:現状編
2020/03/16 13:55
現役審判員が審判について考えてみた:役割編
2020/03/15 07:49
審判を始めたきっかけ 意外なところに
2020/03/14 13:04
プロローグ:ソルミ
2020/03/13 15:20
協力者現る!?
2020/03/13 15:19
プロローグ:大学生審判員がブログ投稿を始めてみた
2020/03/12 16:35
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、メルマウさんをフォローしませんか?