ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
撤収完了
※ 【今日の注目記事】 アメリカから撤収の完了がアナウンスされた。 長かった、感無量だ、そう思えるのは演出に過ぎない。 もとから無駄な派兵だったのだ。 それなら2001/911から20年経ったとしたらどうか。世界は何も変わっていないように思える。 こうしたムダ
2021/08/31 11:12
反ワクチンがじわりと
※ 【今日の注目記事】 ドイツの反ワクチンが盛り上がりを見せている。 当たり前の話だ。確証も保障もないものに飛びつくなんて無責任もいいところ。ワクチン接種したのに感染は拡大しているではないか。 日本では若いヤツラがワクチンに長蛇の列というが、その話、
2021/08/30 14:25
タリバンを毛嫌いする欧州の欺瞞
※ 【今日の注目記事】 着服されたカネは追求されないのか。ゴーンに対する態度と同じ。 金庫はカラッポだ。 アフガンの難民受け入れは新たな労働力でしかない。 高齢化した白人中産階級らが豊かな年金暮らしをするために使役される奴隷にすぎない。 そしてその奴
2021/08/29 11:24
カブール自爆テロ
※ 【今日の注目記事】 タリバンとテロ組織をわざと混同させていたのはアメリカ。911で顔を潰されたせいだ。 これでやられて、またアメリカは醜態を晒したことになる。情報活動がまるでなってない。 イスラム国は米軍の駐留を望んでいる。 連中はハマスと同じように
2021/08/27 09:57
ワクチンの恐怖
※ 【今日の注目記事】 品質管理もずさんだった。異物混入。 温度管理できずに廃棄は数知れず。空の注射をしたとか。 ワクチンは副作用もろくに確認できていず。確かな予測もできず自己責任。 でもなぜか各方面から打て打てとやたらと圧力が加えられる。 効果があ
2021/08/26 14:05
異常なタリバン包囲網
※ 【今日の注目記事】 そもそも、タリバンは記者や医療関係者を拉致誘拐して身代金を要求したことはない。 処刑はしたが、斬首してアピールするようなこともなかった。アルカイダとは違ったはずだ。 誘拐などはタリバンとは別の、せいぜいタリバン寄りのグループと
2021/08/24 12:56
アフガン空港周辺の違和感
※ 【今日の注目記事】 カラフルなプラカードを掲げた少年。 そこには「タリバンを信じない」と書いてある。誰がこんなものを持たせたのか、そう思った。 裕福な子供だということはすぐ分かる。服装も髪の手入れもまるで違う子供だ。 こういう情報の操作はまるでワ
2021/08/23 15:38
情報が制限されるアフガン情勢
※ 【今日の注目記事】 米軍には都合の悪い真実なのか。 アフガン情報は一方的になっている気がする。 バイデンはトランプを引き摺り下ろした勢力に担がれた卑怯者、だからどんな情報操作でもやってくる。 これはありそうな話だ。 現地の混迷と新政権樹立の宣言へ
2021/08/22 15:31
アリバイのパラリンピック
※ 【今日の注目記事】 踊らされるのも哀れだ。 正直、誰も見ないだろう。 だいたいテレビも申し訳程度にしかやらないはずだ。これは五輪の言い訳でしかない。 感動の大安売りでしかない。詐欺師のバッハはまたも特別待遇を要求し隔離なしで来日。 それでどこが人
2021/08/21 12:55
アフガンのカネはどこへ
※ 【今日の注目記事】 どうもカネの動きに疑惑がある感じ。結局それに尽きる。 汚職に関してはタリバンの方がマシだと考える市民もいるだろう。 逃げ出している連中の数の多さ、それは汚職の大きさを表しているような気もする。 持ち逃げしたカネの出所は世界中の
2021/08/20 15:49
米国の惨めな敗北
※ 【今日の注目記事】 アメリカのアフガン侵攻には計画性も戦略もなかった。 汚職と腐敗を根絶することもできず、イスラム原理主義に負けてしまった。 ただの戦争ではなかったのだ。 自由と民主主義を根付かせようとするなら腐敗の根絶は不可避だったはずだ。 都
2021/08/19 14:38
タリバンは変わったのか
※ 【今日の注目記事】 テロ組織とされてきたタリバンは統治という実効性のある権力を手にしつつある。 それは支配ではない。これまでのような残虐非道な独裁ではないように見える。 これによりウィグル問題まで解決できるだろうか。 タリバンがもし卑怯者なら、
2021/08/18 11:31
終戦記念日
※ 【今日の注目記事】 あまりヘッドラインは賑やかではない。 日本共産党が騒いでない。 無礼なことをすれば悪目立ちすると学習したか。 生活保護団体とは何だ、餓死したナマポ非受給では騒ぎもしなかった連中。 共産党の政治利用。また戦争の惨禍に晒されたくな
2021/08/15 17:18
再び大雨で洪水
※ 【今日の注目記事】 暑いときもあったから何かやっておけばよかった。 他人事だからそう思ってしまう。 災害はなくならないから、備えが大事。 終わったら笑えるように日頃の備えだろう。 こういう大雨とコロナを一緒にする小池のパフォーマンス。 首相の座を
2021/08/14 15:12
翻弄されるアフガン
※ 【今日の注目記事】 支配を誰にさせるかにアメリカはコミットしてきたはずだ。 それが思考停止の挙句に放棄。 今後の不確定要素を放置するのはアメリカの思考とは異なる。 バイデンがこれだけ痴呆症のように振舞っていて、それでもよかったと言えるのか。 また
2021/08/13 21:28
集団ヒステリーから抜け出す
※ 【今日の注目記事】 確証はない。補償はない。エビデンスなどないも同然だ。 いつまでやるつもりか。 カネの動きがあることだけは事実だ。 自己責任と言いながら押し付けてくる。異常すぎる。 政府はオリンピックを合理的説明もなくやってしまったのだ。 他に
2021/08/12 18:31
見捨てられるアフガン
※ 【今日の注目記事】 アフガンへ送り返せ。 偽善ユーロの暴挙が始まっている。 アメリカの撤退に合わせた行動で強調していると見せかけるためだろう。 アメリカでは協力者だった者を国外へ脱出させる方策が取られているがユーロはまるで逆だ。 唾棄すべきユーロ
2021/08/11 14:03
五輪ペテン師に忖度
※ 【今日の注目記事】 バッハ氏の銀座散策 丸川五輪相「不要不急かは本人が判断すべきだ」 上級国民に対する扱いということか。 もう終わったんだから、きちんと要請なりクギを挿すべきだが。そこまで腰抜けとは。 日本の外交が弱いのもよく分かる。はっきりモ
2021/08/10 14:55
やっぱりパラなんて偽善なのか
※ 【今日の注目記事】 五輪は終わったそうだが、パラがあったんじゃないのか。まるでヘッドラインにない。 呆れた茶番。ヘドの出そうな建前、誰もパラなど興味などない。 所詮は五輪のスローガンを飾るだけの偽善。嘘だ。 今度はナガサキとか。 ヒロシマといい圧
2021/08/09 19:48
日曜だからと五輪ニュースで暇つぶし
※ 【今日の注目記事】 そのぐらいくだらないのかw。 国民は退屈でしょうがないらしい。そうメディアは読んでいる。 愚民のコントロールはできているというところか。 こちらは帰省や旅行でもしてゆっくりしよう。 そんなところ。自己責任。© どやニュース All Ri
2021/08/08 16:56
AIは虚構なのか
※ 【今日の注目記事】 AIによるHR(ヒューマンリソース)予測など、かしましいが、本当にできているのか。 ツールとして有効なら実証としてコロナ感染予測をどこかが必ず出すはずだ。 それともそれ自体が企業秘密であるとして、わざわざカネにならない予測など出さ
2021/08/07 14:41
オリンピックで亡命騒ぎ
※ 【今日の注目記事】 ベラルーシの選手の亡命問題。正直、オリンピックで亡命なんてちゃんちゃらおかしい。 わざわざ取り沙汰してどうなんだろう。 選手は幸運だっただけ、ウィグルのように人知れず弾圧され続けている人々もいる。 こういうことを政治的成果とし
2021/08/06 13:35
デルタ株拡散中
※ 【今日の注目記事】 どう考えてもオリンピックのせいだろう。 メダルを噛むどころか引きちぎって踏みつけてやればよかったのに(笑)。 選手たちには税金でやらせてもらってるという感覚がなさ過ぎる。 もうカネを出さなきゃいいというだけだ。 公的なカネを投
2021/08/05 14:37
ヤフーがワクチンのデマ対策
※ 【今日の注目記事】 カネでもらったんだろうか。 どこから? なんで接種させるのにそこまで必死なのか。 補償してくれ。どんなに因果関係が分からなくとも実証できなくとも、ワクチン接種して異変があったら補償だ。 死亡にはきちんとしたカネを遺族に出して欲
2021/08/04 18:39
サイバーセキュリティの話が多くなる
※ 【今日の注目記事】 予想されていたことだがオリンピックを契機にして攻撃が起きているのか。 ヘッドラインにはセキュリティ系のニュースが多く並んでいる。 昔のように無差別攻撃ばかりでもない。今は身代金を目的に攻撃をしかける場合すらある。 五輪はどうな
2021/08/03 14:56
政治アピールばかりの五輪
※ 【今日の注目記事】 もっとやればいい。 ジェンダーだのLBGTだの、もはや政治利用されているんだから主張は五輪をぶち壊す。 五輪など空中分解したらいい。 あそこの連中が竹島とかやってるし、ウィグル問題もここで表明したらどうか。 亡命申請って、これは
2021/08/02 14:11
暑くてシラけてどうしようもない
※ 【今日の注目記事】 面白いニュースがないのは日曜日だからか、シラけた五輪の話ばかり並ぶ。 メダルがどうとかそればかり。 ツマミ食いばかりで面白くない。競技も何もなってない。 結果だけが大事というわけか。 それなら始まりと結果だ。 始まり? コロナ
2021/08/01 13:31
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、doyaさんをフォローしませんか?