ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
西日本で2番目に高い山と四国の秘境2【剣山・霧氷】
西日本(近畿以西)最高峰の石鎚山標高(1,982 m)にリベンジをした私は調子に乗って、西日本で2番目に高い山である剣山(標高1,955m)を登ります。 ちなみに、私は登山初心者。登山装備はカメラの一脚兼用のストックを1本買っただけ。 登山日は、2020年11月4日。...
2020/11/24 16:00
西日本で2番目に高い山と四国の秘境 完結【奥祖谷・紅葉】
西日本(近畿以西)最高峰の石鎚山標高(1,982 m)にリベンジをした私は調子に乗って、西日本で2番目に高い山である剣山(標高1,955m)を目指しました。 日本百名山でもある剣岳はとても登りやすい山でした。 リフト駅から2時間で登山完了。 あまりにもあっさりと登山...
2020/11/22 04:56
西日本で2番目に高い山と四国の秘境1【剣山、奥祖谷】
西日本(近畿以西)最高峰の石鎚山標高(1,982 m)にリベンジをした私は調子に乗って、西日本で2番目に高い山である剣山(標高1,955m)を目指します。 ついでに、山深い四国でも有数の代表的秘境である奥祖谷(おくいや)地方をドライブしてきました。 行ったのは2020...
2020/11/20 16:00
西日本の最も高いところへ(石鎚山リベンジ編 完結)
・石鎚山。登山初心者がリベンジします。 以前にも書いていますが、四国にある石鎚山は四国山地西部に位置する標高1,982 mの山で西日本(近畿以西)では最高峰です。 今回は土小屋ルートで挑みます。 〇2020年10月26日午後12時40分。 後600メートルなので、も...
2020/11/16 07:00
西日本の最も高いところへ(石鎚山リベンジ編 2)
・石鎚山。登山初心者がリベンジします。 以前にも書いていますが、四国にある石鎚山は四国山地西部に位置する標高1,982 mの山で西日本(近畿以西)では最高峰です。 今回は土小屋ルートで挑みます。 あくまで安全重視。登れるとこまでということで。 行ったのは2020年...
2020/11/12 17:00
西日本の最も高いところへ(石鎚山リベンジ編 1)
2020/11/09 19:00
西日本の最も高いところへ(石鎚山チャレンジ編)
2020/11/03 08:29
雲海と城と運河と島(2 運河と島)
前回の続きの愛媛県南部。南予地方です。 行ったのは10月10日。 コースは宇和島市内の宇和島城から、宇和島市北部の大良半島の大良半島(おおらはんとう)の奥南運河に。そして宇和島沖の九島に向かいます。その後は海沿いに南下し前回行けなかった三浦半島の南側を回りました。 〇...
2020/11/02 13:00
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ムゼ(無是)さんをフォローしませんか?