活字中毒ちゃんの電子辞書の意味不明な使い方 浪人日記39日目
いきなりですが、僕は結構筋金入りの活字中毒なんですよ。(自分語りタイム突入)昔からほんとに好きで、小学校1年生でハリーポッター読んで以来、家がゲームに厳しかったのもあってとにかく娯楽=読書だったんですよね。小学校の図書室をすべて読み尽くす勢いで読み続けたせいで今でも現代文は非常に高得点です。(流れるような自慢)因みに古文と漢文はくそ雑魚ナメクジ極まりないです。 だから国語という教科で見ると普通ぐらい。まあとにかくラー油の瓶のラベルでもいいから文字を読んでたいんです。電子辞書の日本名作1000とかいう意味不明機能の内部をほぼ読んだことあるの僕ぐらいじゃないかな…ドグラマグラがかなり面白かったです…
2020/04/30 12:58