ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏の定番 ギョサン
3年間、夏の休日はほぼ毎日履いていたギョサンの緒が切れてしまいました。 なので、再購入! ギョサンとはビニールの草履で、漁業関係者のために作られた草履です。 漁業の人向けに作られて...
2020/07/24 12:36
ぺこぱの法則
どうもでがんす。 芸人のぺこぱをご存知ですか? 流行りのお笑い第7世代。 ボケのシュウペイと、ツッコミの松陰寺のコンビで、2019年のM1で3位になりました。 Wikipediaよ...
2020/07/15 10:19
無料ブログは永遠に
みなさんブログやってますか? ブロガーのみなさんは、何のためにブログ書いてますか? えっ?お小遣い稼ぎ? お金儲けのため? もちろん、それも大きな理由ですが、 お金のためだけにブロ...
2020/07/12 19:08
『のうてんき』でイイじゃん
どうも。 このところ、潜在意識に関する本を読んでいます。 コレね↓ 眠りながら成功する―自己暗示と潜在意識の活用 この本、実はまだ全部読んでませんw しかし、途中まで読んだだけでも...
2020/07/11 17:12
できるし、やる。
ユジ 学習塾のコピーのようなタイトルをつけてしまった… おばんです。 みなさん、スピリチュアルな事好きですか? 引き寄せの法則は好きですか? 『引き寄せの法則』とは? 簡単に言う...
2020/07/07 15:20
20歳の自分に受けさせたい文章講義 古賀 史健
おばんです。ユジです。 最近はいつも、 ユジ ブログはじめたのに、なかなか文章力が上がらん。 上手い文章、読みやすい文章、が書きたいのう… と思ってます。はい。 同じ思いをお持ちの...
2020/07/05 13:07
ゴミ屋敷の住人は、実はシンプリストかもしれない
自転車通勤してる途中、 「この家、あきらかにゴミ屋敷だろ!」 というお家があり、いつも気になってます。 確か、宗教家のような、仙人のような、 じいさんが出入りしてるのを、目撃した...
2020/07/03 09:22
本が好きなのではない。本屋が好きなのである。
おばんです。ユジです。 最近の休日は、近所のショッピングモールの、蔦屋書店内にあるスタバに行ってます。 そこでお茶するのが日課になってます。 「スタバでMacを開いて、ポチポチ作業...
2020/07/02 07:54
モノを減らすという事は潜在意識を変えていく
よく、断捨離、掃除系や潜在意識などのスピリチュアル系の記事を読むと、 普段、目に見えない箇所を掃除するという事は、自分の潜在意識を変えていく。 というのを聞きます。 目に見える箇所...
2020/06/28 13:25
【悲報】ミニマリストファッションが似合わない
私、気付きました。 自分は、ミニマリストのファッションが似合わないことに! 具体的に言えば、黒のスキニーパンツをはいたときに、何か違和感を感じてしまいます。 ミニマリストと言えば、...
2020/06/27 12:26
ミニマリストは優柔不断
ものごとを選択する場合、優柔不断で決めれません。 そんな方へ はい。私も優柔不断です。 いつも買い物などをするとき、即決することが出来ません。 グダグダ悩んでしまいます。 そんなと...
2020/06/23 11:06
地元愛アピールてハズくね?
みなさんは地元愛ありますか? 私はあります。 ありますが、それをアピールするのが 何か苦手というか、 むずがゆいというか、 こっぱずかしいのです。 わかりますかね。この気持ち。 私...
2020/06/18 21:17
巣籠もりの夏。節電の夏。
今年も暑い夏が来ますね〜 ていうか、もう暑い! もはや我々は、エアコンなしでは生きていけない体になってますよね。 今年の夏はコロナの影響で、いつもの夏よりも家にこもる時間が多いんじ...
2020/06/17 20:28
Amazonアカウントを使って断捨離しよう
ユジ こんにちわ!ダンシャリアン・ユジです。 さて、断捨離をする場合、ただ捨てるのはもったいないですよね。 売れるモノはメルカリ等オークションで売ったり、買取業者に持って行かれた...
2020/06/11 11:31
ぶっちゃけ、自粛生活で何したん?
世間では、自粛生活も終わりつつあります。 みなさん、何してすごされてましたか? 私は以前、このような記事を書きました。 → 自粛GWですべき30の事 ゴールデンウィークどころか、2...
2020/06/09 11:56
幸せに深く眠るための瞑想
最近、寝つきが悪いなあ。眠りが浅いなあ。 という方へ 今回、紹介するAudibleの本を試してみて下さい。 その前にAudibleて何? Audible(オーディブル)とはスマホ、...
2020/06/07 11:45
無印良品のリサイクルでマイルゲット
ミニマリストの大好物、無印良品では、無印良品で購入した衣料品全般(下着とくつ下は除く)を店舗に持ち込むと回収してくれるそうです。 そしてMUJI passport 1,000マイル...
2020/06/06 10:14
ブログ運営は自転車をこぐようなもの
自転車をこぐ事とブログ運営は似てるなあ。と最近感じてます。 最初のこぎ出しは、少し力がいります。 ブログ始めるのも、最初は少し労力が必要です。 どんな自転車に乗るのか? どんなブロ...
2020/06/04 14:36
サクッとわかる Audible 退会方法
Amazonの聴く読書Audibleの退会方法をわかりやすく解説します。 サービスが合わなかった方は、無料期間が終了する前に、退会の手続きを忘れないようにしましう。 その前にAud...
2020/06/01 10:28
このブログで使ってるツールとかサービスとか
需要があるかどうかはおいといて、ブログ始めて2ヶ月半、記事数60ぐらいのこのブログで使用しているツール、サービスなどを説明していきます。 サーバー エックスサーバー 使用されている...
2020/05/30 17:52
セルフ・コンパッション:最良の自分であり続ける方法
自己肯定感を上げたい方にオススメ本の紹介です。 DIAMONDハーバード・ビジネス・レビューの論文の抜粋ですので、初心者向けにわかりやすく、コンパクトにまとめられています。 本書紹...
2020/05/28 16:52
世界でもっとも貧しい大統領 ホセ・ムヒカの言葉
日本でも少し前にブームとなった「世界一貧しい大統領」ホセ・ムヒカ前ウルグアイ大統領の言葉がまとめられた本です。 2012年のリオ会議での感動的なスピーチ全文がメインですが、他の演説...
2020/05/26 16:42
モノが捨てられない3つの理由と対策
断捨離はじめたのにモノが減らないなあ…何でだろう? 断捨離がすすまない人。 まだ、部屋がゴチャゴチャしてる人。 モノが捨てられない人。 という方へ なぜ人は不必要なモノを取っておく...
2020/05/25 15:59
人もお金も動かす 超スゴイ!文章術 金川顕教
ブログの文章力上げて、アフェリエイトで結果出したいなあ。 という方向けにオススメの本の紹介です。 何とAmazon Prime 会員の方でしたら、Kindleで無料で読めます! お...
2020/05/23 18:01
ブログはプロレスである
プロレスファンの間で、よく「プロレスは大河ドラマだ。」と言われています。 1つの試合の中でもドラマがあります。 さらに、1つ1つの試合の積み重なりの流れの中にもドラマがあります。 ...
2020/05/22 15:47
アニメ 一休さんの教え
「あわてないあわてない、ひとやすみ、ひとやすみ。」 昔のアニメ番組、一休さんのセリフ。 セリフというか、途中CMを挟む前のショートアニメで一休さんがこんなことを言うくだりがあったの...
2020/05/20 19:10
グラハム・ヒル「ものは少なく、幸せは多めに」
かなり古い動画ですが、これを見てミニマリストやシンプルライフに目覚めた人も多いはず。 作家でありデザイナーのグラハム・ヒル氏の2011年のTEDでのスピーチです。 まとめてみます。...
2020/05/19 18:36
ビクトリノックス マルチツールはミニマリストにおすすめ
ビクトリノックスのマルチツール 男心をくすぐるアイテムですよね。 ビクトリノックス マルチツールとは アクティブに活動する方の必需品。1897年以来、マルチツールは、世界中の愛用者...
2020/05/18 09:49
不況をのりきるたったひとつの心構え
これからの生活が不安だなあ。 どうなるんだろう。 と思う全ての方へ 今現在すでにコロナショックで、経済は不況の波が来ています。 私たちの仕事、生活はどうなるんでしょう。 最悪、仕事...
2020/05/16 09:35
プラスチック製品を家から減らそう
部屋の雰囲気を簡単に変えたい。 何から断捨離していいのかわからない。 という方へ すぐにでもできるシンプルな秘訣があります。 生活用品の中で、プラスチック製品を減らしましょう! こ...
2020/05/15 12:07
アメコミヒーロー vs コロナウィルス
もともとアメコミヒーロー物の映画とか動画とか、よく観てます。 自粛期間中にもわりと観てまして、このアメコミヒーロー達は、はたしてコロナウィルスにかかるのか?勝てるのか? という疑問...
2020/05/14 11:52
H-NEXT Amazon 定額AV見放題プラン
Amazonがこんなサービスまで販売してたとは知りませんでした。 定額AV見放題プランH-NEXT H-NEXTとは Amazonが、運営・映像配信しているわけではなく、U-NEX...
2020/05/12 21:32
非菓子 非酒 三原則
最近、太ってきてませんか? コロナデブになってませんか? はい。私もです。 家にいることが多くなると、お酒もお菓子も増えてしまいます。 手元にお菓子があるとつい手を出しちゃいます。...
2020/05/10 09:32
10万円以内でApple製品を買って有意義に使おう
給付金10万円で何買おうかなあ... と迷っている方へ これからの自分への投資として、Apple製品を買って有意義に使いませんか。 何でApple製品? シンプルで使いやすくて、デ...
2020/05/09 13:08
人を操る禁断の文章術 メンタリストDaiGo
ブログはじめたのに、全然文章上手くならないなぁ… という自分へ メンタリストDaiGoさんの人を操る禁断の文章術で勉強。 書かない3原則を唱える あれこれ書かない あれこれと内容を...
2020/05/07 18:23
女性 顔 イラスト 3
MajiでKoiする5秒前 広末涼子さんです。 2017年に発売されたCD ラブとポップ ~好きだった人を思い出す歌がある~ mixed by DJ和 のジャケット写真です。 20...
2020/05/06 10:18
あなたの声と音が、すべてを浄化する 村山友美
最近寝つけないな〜 ストレスたまってるな〜 そんな方へ。 Audibleでオススメの本というか、音を見つけました。 その前にAudibleて何? Audibleとはスマホ、タブレッ...
2020/05/05 11:01
まだ断捨離できない 携帯・iPhone
断捨離中になかなか捨てれず、残してしまうモノありませんか? 自分の場合、昔使ってた携帯とか捨てれないんですよね。 使おうと思えば、まだまだ現役で使える2つを紹介します。 AQUOS...
2020/05/04 11:47
自粛GWですべき30の事
自粛ゴールデンウィークいかがおすごしですか? どこも行かず、引きこもってますか? GWなのにヒマだな〜。何しようかな〜。 そんな方へ。 せっかくだから、何かためになる事、何か新しい...
2020/05/03 10:18
無印良品がAmazonでの販売を開始
ミニマリスト、シンプリスト御用達、無印良品がAmazonでの販売を開始しました! 無印良品の通販サイトからポチったことあるけど、到着に時間がかかるですよね。 Amazon Prim...
2020/05/02 09:22
月10万円で より豊かに暮らす ミニマリスト生活 ミニマリストTakeru
Less is more 〜より少ないことは、より豊なこと〜 Youtuber Minimalist Takeru さんの最近発売された本『月10万円で より豊かに暮らす ミニマリ...
2020/05/01 13:55
女性 イラスト
先日、不要不急の散歩してて、近所のラブホテルの前 通ったら、コロナ禍の中でも普通に車がバンバン入っていってました。 ラブホテルをコロナ軽傷者の臨時施設にすればいいのに。と思ってまし...
2020/04/30 09:57
テイクアウト&フードデリバリーアプリ『menu』
自宅で自炊ばかりもいいですが、そろそろ外食の味が恋しくなってきませんか? そんな方に、テイクアウト&フードデリバリーアプリ menu がオススメです。 →iPhoneで menu ...
2020/04/29 11:08
STAY HOME で人類補完計画を
期間限定でヱヴァンゲリヲン新劇場版が、YouTubeにアップされてたので見ました。 株式会社カラー khara inc.official もう何十回も見ましたが、コロナ禍のご時世で...
2020/04/28 12:24
始めよう。瞑想~15分でできるココロとアタマのストレッチ~ 宝彩 有菜
ずっと家にこもってると、仕事や家事に集中できなかったりしてきませんか? そんなわけでストレスや雑念を無くすために、瞑想を始めてみようと思いつき、本書を購入してみました。 瞑想の方法...
2020/04/27 17:00
釣りをする女子高生 イラスト
意味はありません。 ただ、ただ、描きたくなりまして… それだけ… 人に会わず、家にこもりっぱなしだと、自分でもわからない何か謎の思考が働きませんか? 女子中・高生のイラストブック ...
2020/04/26 20:36
まとめ買いは ほどほどに
人の密集を避けるために「買い物は3日に1回に抑えましょう。」小池都知事が訴えましたね。 これってまとめ買いをすすめてる様ですけど、あまりたくさんまとめ買いしない方がいいと思います。...
2020/04/24 23:26
断捨離するメリットはこの3つ
「断捨離するメリットて何?」 「モノ捨てまくっても意味なくね?」 という方に向けて『断つ』『捨てる』『離れる』という3つ言葉の意味から、それぞれ断捨離のメリットについて考えてみまし...
2020/04/23 20:07
武器としての書く技術 イケダ ハヤト
現在はユーチューバーですが、以前はブロガーであったイケハヤさんがブロガー時代に出されたブログの教科書的な本です。 ブログの文章の書き方やブログ精神論などが書かれてます。 2013年...
2020/04/20 22:36
女性 顔 イラスト
大河ドラマの『麒麟がくる』の帰蝶役で活躍中の川口春奈さんです。 YouTubeの方でも楽しませてくれてます。 有名女優なのにYouTubeでプライベート公開されてて、好感度上がりま...
2020/04/19 22:30
Apple製品の残念な充電方法 2選
はい。Apple信者です。 美しいApple製品ですが、なんでそうしたの? という残念な充電方法を紹介します。 ネタ記事ですいません。サラッと読んで下さい。 まずは 初代Apple...
2020/04/19 15:15
オンライン断捨離でメリハリある引きこもり生活を
家にずっといると、ついついヒマな時間が出来て、スマホ、パソコン、タブレットでSNSやYouTube みたりして時間つぶしてしまいがち問題。 ムダに時間が経過してないですか? そこで...
2020/04/18 12:06
新型 iPhoneSEは4.7インチの完成形
アップルから新型iPhoneSE発売されましたね。 個人的には、初代のiPhoneSEがスマホの完成形だと思ってましたが、どうしてもモバイルSuica使いたくて今は iPhone8...
2020/04/17 13:17
電車待つ女子高生 イラスト
新型コロナの影響で、私が住んでいる広島でも市内の公立小中高校が一斉休校になりました。 しばらく、こういう光景は見れそうにないのかな... いや、変な目で見てないですよ!(汗) 女子...
2020/04/16 12:19
今こそ断捨離しよう!
スッキリしたお家で快適な引きこもり生活を目指しましょう! とその前に、そもそも断捨離て何?何のためにやるの? という疑問について考えました。 『断捨離』とは、ヨガで使われる断行(だ...
2020/04/14 08:45
【メモ】ブログで読みやすい文章を書くコツ
ブログの勉強させてもらってる manablog さんの記事で役立ちそうな心得を忘れないためにメモ。 ブログで読みやすい文章を書くコツ 1. 300本の記事を書く 2. 結論を先に書...
2020/04/12 11:14
植物男子ベランダーの原作『ボタニカル・ライフ いとうせいこう』
以前テレビで放送されていた植物男子ベランダーというドラマが面白かったので原作を購入しました。 庭のない都会暮らしを選び、ベランダで花を育てる「ベランダー」。 とりあえず10の掟 1...
2020/04/11 14:01
Adobe Photoshop Sketchで写真をイラストにする方法
iPadとアップルペンシルを使って、写真をイラストにする方法を紹介します。 今回は Adobe Photoshop Sketch というアプリを使用しています。 まず、写真を用意。...
2020/04/11 02:39
サイリウム風呂
コロナに負けず、お家で楽しもう!〜お風呂編〜 サイリウム風呂 はい。そのまんまです。使い捨てのペンライト(サイリウム)をお風呂の湯船に沈めます。 こういうの→ ルミカライト 大閃光...
2020/04/10 10:27
シンプル&ミニマルなグレゴリーの財布
ミニマリストブログといえば、財布のレビュー記事。 というわけで、もうかれこれ2年ぐらい使ってる グレゴリー 財布 コインワレット。 同じ様な財布たくさんありますが、バックとおそろい...
2020/04/08 10:54
女子高生イラスト
防波堤に寝ころぶ女子高生のイラスト。 はやくあたたかくならないかな…...
2020/04/07 07:57
『Amazon オーディブル』聞く本で読書の春
聞く本 Amazonオーディブルが、私のような本読むの苦手なミニマリストにはオススメです。 Audible(オーディブル)とは、本の朗読を聴いて楽しむAmazonのサービスです。 ...
2020/04/06 14:13
今だからSNSよりブログを始めるべき理由
新型コロナウィルスの影響で外出自粛。全世界引きこもり時代。 こんなときだからこそSNSよりブログを始めるには理由があります。 Facebook(フェイスブック) フォロワーの知り合...
2020/04/05 09:46
強制自粛
数日前に仕事中に重たい物持ち上げようとしたら「ピキン!」て音がした! ギックリ腰?ギックリ背中? 腰から背中、痛くて病院に行ってきました。 歩くだけでも少し痛い! チャリに乗るとま...
2020/04/04 19:08
通販でマスクの在庫を教えてくてるサイト
新型コロナウィルス感染者が全世界で100万人超えたそうです。 みなさんマスクしてますか? してますよね。 さて、日本政府が各家庭 布製マスク2枚の配布が決定したそうですが… 2枚て...
2020/04/03 13:02
冬場の洗濯物かさばる問題
春だというのにまだまだ寒い日が続きますねえ。 さて、冬は夏に比べて毎日出す洗濯物がかさばりませんか? 冬の下着類は、パンツ、ヒートテック的なやつ上下。 夏だとパンツとTシャツぐらい...
2020/04/02 19:08
秋葉原 イラスト
日本屈指の電気街。 そして、ゲームやマンガ、アニメ関連のサブカルチャーを感じられるオタクの聖地、秋葉原。 コロナショックがおさまれば また行きたいなあ。 ...
2020/04/01 11:21
さよならカーテン
部屋のカーテンを捨てて、カーテン無し生活をはじめました。 汚れたり匂いがついたりして、定期的に洗濯しなければならなかったけど、その任務から開放されます。 そして部屋がスッキリしま...
2020/03/31 11:02
靴下の制服化
靴下は1種類に統一してます。靴下の制服化です。 で、選んだのは 無印のコレです。足なり直角 足底パイル編み ショート丈靴下(紳士・えらべる) 25~27cm・グレー 仕事、プライベ...
2020/03/29 18:26
車 やめました
シンプルライフの一歩目、まず車を手放す。 5年ほど前に車やめました。 学生時代、まわりにの友人達はあたり前の様に車を持っていたし、自分も車を持つのはマストだと思っていた。(皆お金持...
2020/03/28 19:17
オリーブ イラスト
家に置くとシャレオツな感じになり、育てるのもわりと容易な観葉植物。オススメです!LAND PLANTS オリーブ テラコッタ鉢 オリーブの花言葉『平和』 オリーブの枝は、鳩とともに...
2020/03/25 21:50
男梅サワー イラスト
広島には流川という飲み屋街があり、たまに行きつけのバーとか行ってたんだけど、新型コロナウィルスの影響で最近 飲みに出るの自粛してます。 いや、コロナ関係ないか。たまたま行く暇ない...
2020/03/23 23:17
自宅で出来る副業を考える
相変わらず新型コロナウィルスの影響で、自宅にいる事多い今日このごろ。株価も下がるし、東京オリンピックもどうなることやら、、、日本経済ヤバいよ!ヤバいよ! という事で自宅で出来る副業...
2020/03/22 12:32
お絵かきアプリ Adobe Photoshop Sketch
新しいiPad Pro発表されましたね。 本体が浮いてるマジックキーボードがかっこいい! が、自分まだ2017年発売モデルの10.5インチモデル使ってます。 とりあえずまだこいつ...
2020/03/21 16:37
捨て変態『もたない男 中崎タツヤ』
じみへんの作者 中崎タツヤ先生のエッセイ。もたない男 (新潮文庫) ボールペンはインクがなくなってきたら短く切って使う。 本は読んだページは破っていく。 作業部屋には、学校机と背...
2020/03/20 23:03
イケハヤ流 文章力が上がるテクニック
最近よく見てるイケハヤ大学のYouTubeチャンネルで『文章力がすぐに上がるテクニック10選』というのがブログ等で役立ちそうなのでメモ。 ① タイトルから書こう② 見出しを使おう...
2020/03/18 12:10
自宅でハマった事リスト
新型コロナウィルスの影響で自宅に引きこもってる時間多いですよね。なので自宅でハマった事リスト考えてみました。 ゲームやりこむ。 レッドデッドリデンプション!世界観たまらない! 動画...
2020/03/17 11:08
サーバー選び
ブログ始めるのにワードプレスでやろうというのは決めてたんだけど、サーバー選ぶの探してみた結果 ネット上の評判も良いらしいエックスサーバーにしました。 「結局普通かよ!」という声が...
2020/03/15 22:10
はじめまして
はじめまして! 何か為になる情報が発信出来ればいいなあと思ってます。 はじめたきっかけは、2020年3月現在、新型コロナウイルスの猛威?自粛ムード?で外に出るのはアレだから家にこ...
2020/03/15 11:35
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ユジさんをフォローしませんか?