ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オフライン集客
今回はオフライン集客について考えてみようハガキハガキについては以前に来院したことのある方に効果があります。キャンペーンなどでオファーを出すこともいいでしょう。ハガキで近況を報告することで思い出してもらえることもあるでしょう。オススメは手書き
2020/03/31 00:30
治療院におけるオンライン集客について
ゴッドハンド集客はとおても大切だけど、いったいどんな方法があるのだろう。一緒に考えてみよう集客には大きく分けてネットなどのオンライン集客とチラシなどのオフライン集客に分けることができるよー今回はオンライン集客についてまとめてみたよホームペー
2020/03/20 22:37
コロナウイルスの影響による融資について
甘く見てたけどコロナウイルスの影響がもろに売り上げに響いてきたよー実は私の治療院も影響を受けたんだ。今回は融資を受けることにしたよ。同じように困っている人は参考にしてください。コロナウイルスの影響による融資新型コロナウイルスが猛威を振るって
2020/03/19 15:21
売上の基本
どうやったら売り上げがあがるのかわからないよーゴッドハンド開業している人はもちろん、将来考えている人にとっても重要な話ですね。まずは売上の基本を考えてみよう売上の公式とは単価×来院頻度×客数いいかえると単価×リピート×顧客と考えることができ
2020/03/18 12:02
柔道整復師が整形外科で働くデメリット
ゴッドハンドメリットが多かったせいで二部作となりましたメリットはもうお腹いっぱいだぜ!結局同じ壁にあたるかもどう治したらいいかわからないーー。よくわからない!ということは病院で働いてもあります。そういう意味では同じような壁にあたることはある
2020/03/17 14:41
柔道整復師が整形外科で働くメリット
最近整形外科で勤務する柔道整復師や鍼灸師がいるけど、実際どうなのー?ゴッドハンド自称ゴッドハンドとしては、すごくオススメだよ。まずはメリットを考えてみよう。はっきり言ってメリットまみれ。ドクターと働ける整形外科の先生は結局何にも治療してくれ
2020/03/17 11:21
治療家の資格について
こんにちわ。自称ゴッドハンドです。資格について紹介したいと思います。治療家を目指したり、興味がある方向けです。業界にどっぷり肩まで浸かっている方には朝飯前の内容になるはずです。治療家の資格には国家資格と、それ以外にわかれます。それ以外につい
2020/03/16 11:50
廃業する人たちに共通すること
こんにちわ。ゴッドハンドです。私の周囲では、たくさんの仲間たちが廃業していっています。廃業する方にはいくつかの共通する点があるように思います。そこで今回は一点紹介したいと思います。俺も当てはまってる!という方は、あまり気にしないでください。
2020/03/14 00:50
治療家たちの現状
はじめまして。自称ゴッドハンドです。治療家の方~治療を受ける方まで少し参考になったり、確認できるような情報を発信していきたいと思います。あっ。治療家を志していく方も現場の声なので厳しいかもしれませんが、参考にしてみてください。私自身は脱サラ
2020/03/13 09:01
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゴッドハンドさんをフォローしませんか?