ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
我が子の小さい頃を思い出す時
こんばんはー。wooです。今日は最高の秋晴れだったので、どういうわけか自転車に乗りたくなり、夫とサイクリングに行ってきましたー。サイクリングロードが近所にあるので、自動車を気にせず乗ることが出来ます。もー、すっごく気持ちが良かったー...
2020/10/31 21:12
受験生B君の志望校が決まらない悩みの原因
こんにちはー。wooです。高校受験を前に三者面談の時期になりました。今回の面談のメインは「受験校の決定」です。この夏、コロナ禍で県立高校全ての一日体験入学や見学が出来ませんでした。Webでの学校紹介などもHPで見ることは出来ましたが、実際に
2020/10/30 08:42
こちらも面白いと思う と、星野珈琲スフレパンケーキ
こんにちは。wooです。先日「恋する母たち」の記事を書きましたが、もう一つ、第一話を見て面白かったドラマがあります。「共演NG」テレビ東京企画・原作が秋元康で、共演NGという業界のタブーに切り込み、ドラマ制作の舞台裏を描く一大エ...
2020/10/29 09:00
【光】 三浦しをん
こんにちは。wooです。【光】 三浦しをん25年前に犯した罪がもとで、周囲の人間も巻き込みながら再び不穏な空気の中に身を投じる男女の姿が書かれている。2017年に映画も公開されています。キャストは、井浦新、瑛太、長谷川京子、橋本マナミなど。
2020/10/28 11:34
初めて付き合った彼は特別なのかな
こんにちは。wooです。何だか甘酸っぱいタイトルですが、ご容赦ください。不思議なことに、アラフィフになった今もなぜか、「初めて出来た彼氏」が夢に出てくるのです。年に一度あるかないか程度ですが、忘れたころに現れます。ま...
2020/10/27 12:34
私のような主婦はドラマでドキドキするのが良し
こんにちはー。wooです。普通の主婦に刺激を与えてくれそうなドラマが始まりましたー。「恋する母たち」 なぜ、母になっても女は恋に落ちるのか・・・原作・柴門ふみ × 脚本・大石静 豪華~。主演の木村佳乃さんと、吉田羊さん、...
2020/10/26 15:07
佐野プレミアムアウトレットへ
こんにちはー。wooです。今週末は良いお天気ですね♪庭のローズマリーで逆さになったカマキリを発見。このカマキリ、朝から夕方までこの態勢のままずっといたみたい。。。何してるの?にほんブログ村**************...
2020/10/25 10:48
人を責めずに反省させる
こんにちは。wooです。義母は「庭命」です。常に庭に出て草取りをしています。昨日も庭仕事をしていたのですが、うっかり夢中になり、しゃがんでいて立ち上がる時にハンギングをかけられるように枕木に備え付けてあったフックに頭をぶつけてしまい、フック
2020/10/23 09:43
人それぞれの悩み (友人A子の場合)
こんにちは。wooです。人の悩みはそれぞれで、私が義母との距離感に気を付け、色々考えているように、友人A子は夫との距離感に気を付けている。家族の事は他人からは全く本当のところはわからないけれど、仲が良い友人には話したり、聞かされたりもする。
2020/10/22 11:36
誰が悪いの? そもそも誰かが悪いの?
こんにちは。wooです。Go to キャンペーンが盛り上がっています。 後から始まったEatキャンペーンは、ポイント還元という点ではスマホが必須です。スマホを持たない、または使い方がわからない人はプレミアム付き食事券を使用するしかありません
2020/10/21 14:20
人が変われば同じ仕事でこうも違うものか!
こんにちは。wooです。本日はピアノの調律師さんに来ていただいております。もうおばあちゃんであろう私が小学生の時から使用しているピアノ。引っ越しも経験したし、私だけでなく家族にもたくさん弾いてもらっています。私も私以外の家族が使って...
2020/10/20 11:29
健康診断に行ってきました
こんにちは。wooです。バリウム飲んで、下剤飲んで、ただいまお腹がギュルギュルしてます。あー、終わった。今年もとりあえず健診終わった。またドキドキしながら結果待ち。こう毎年健康診断を受けていると、色々な健診センターを見れたりする。...
2020/10/19 15:14
何がそういう風に見せるのか
こんにちは。wooです。とあるコンビニの駐車場にて、時間合わせのためにしばらく駐車していました。夫とコンビニでコーヒーを買い、飲みながら時間をつぶしていました。最近のコンビニはすごいよね~、コーヒーも美味しいよね~、...
2020/10/18 10:57
夫との老後を想像する
こんにちは。wooです。昨日の記事に書いたドライブで、平日だったこともあり中高年の夫婦をたくさん見ました。昨日の記事を見ていない人→こちらをクリックにほんブログ村平日なのと、紅葉を見ることが目的という事もあり、行先には子供はおらず大人ばかり
2020/10/16 11:24
大人もノーメディアデー ドライブへ
こんにちは。wooです。子供の学校では時々ノーメディア週間があります。どのくらいきちんとやっているかはわかりませんが、意識することが大事なのかも。そんなわけで、私も昨日はノーメディアデーに挑戦。毎日テレビやパソコン、スマホを絶対に使用します
2020/10/15 14:39
健診で【要精密検査】という結果が出た時
こんにちは。wooです。来週健康診断の予定です。若い頃は健康に何の心配もなく、それこそ健診結果を楽しみにしていました。それもアラフィフになると様変わり。嫌で嫌で仕方がない。だって、体重を測るところから撃沈(´;ω;`)家でも...
2020/10/13 14:30
【流浪の月】凪良ゆう 2020年本屋大賞 第1位
こんにちは。wooです。【流浪の月】を読みました。予約してから数か月、とても楽しみにしていた作品です。本屋大賞で選ばれる作品は、私にとって「間違いない」作品ばかり。**********BLを読んでいる人たちの間では知られているらしい...
2020/10/12 12:26
オルソケラトロジー 手術のいらない視力矯正治療法
こんにちは。wooです。娘の視力が落ちてきたのが小学3年生の時。両親ともに視力が悪いので、娘も早いだろうとは思っていました。コンタクトを使うには年齢が低すぎるし、もうメガネか~、とモヤモヤしていたら、ちょうどテレビで紹介されていたのが...
2020/10/11 09:01
ふと思い立って計算してみて驚いたこと
こんにちは。wooです。近所の川の水量が増えてきています。秋雨前線に続き、台風の影響で長雨。今のところ風は全くと言っていい程ないですね~。寒い。。。急いで衣替え。理想を言えば、衣替えなんぞしなくてもクローゼットの中が1年中同...
2020/10/10 10:25
この先なくなる職種
こんにちは。wooです。お金の管理で面倒なことの一つに、夫のお金を動かすことがありました。ATMでは50万円までの引き出しは可能ですが、それ以上になると窓口に行かなくてはいけません。窓口に行ったら混んでいて待つこともありますし、順番が回って
2020/10/08 09:50
SNSはコメント欄に興味がある
こんにちは。wooです。信号のない横断歩道で車が通り過ぎるのを見ていたら、シルバーマークを付けたおじさまが止まってくださり、にっこりと「どうぞ」というジェスチャーをしてくれました。おじさん、ありがとう。滅多に止まってくれる人がいないので、な
2020/10/07 15:06
今回は無事にふるさと納税出来ました!
こんにちは。wooです。前回の楽天のセールで売り切れになってしまい残念な思いをしたりんご。その時の記事はコチラ。前回の反省を活かし、今回はセール二日目の5日にポチっ!! エントリーもしたよ。前回頼もうとしたところではなく、また新たに見つけた
2020/10/06 16:34
やっぱり人間は怖いと思った
こんにちは。wooです。昨日のニュースがとても気になったので書き留めます。まずはどんなニュースだったか、こちらをご覧ください↓「罠にかかったニホンカモシカに角で刺されたか」農作物を荒らすイノシシやシカを罠でとらえる活動していたが、国の特別天
2020/10/06 09:00
健康へ投資しよう
こんにちは。wooです。お野菜の値段が通常に戻りました。レタスもキャベツもたくさん食べるのでありがたいです。野菜や果物。ついつい高いと冷凍食品を買ってしまいがちですが、やっぱり冷凍せずに、生の状態からの調理が美味しいです。...
2020/10/05 12:42
隣の芝を真似てはいけない
こんにちは。wooです。今朝洗濯物を干すために外に出たら、いい香りが。 金木犀(キンモクセイ)の花がいつの間にか随分と咲いていました。甘くていい香りで大好きです。花は小ぶりで数で勝負。にほんブログ村*******...
2020/10/04 11:19
子供のために、のはずが自分のためだったのかも。
こんばんは。wooです。我が家の中学三年生。そう、受験生。夏も過ぎ、真剣に進路について話すことが増えています。受験校はほぼ決まっていて、その点は親子で納得しています。ただ、受験方法で意見が合いませんでした。いわゆる一昔前の「推薦入試」的なも
2020/10/02 21:12
本当の事は誰にもわからない
こんにちは。wooです。Go To Eatキャンペーンが始まりますね。賛否両論のあったトラベルキャンペーン、東京も対象となりました。色々な意見があるかとは思いますが、私は観光や飲食店にとっての救済になると思っています。来てもらう側にも不安な
2020/10/01 09:42
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、wooさんをフォローしませんか?