家計節約してキャンプギアに突っ込んでいます(笑) ですのでたまに節約ネタも出てきます( ´艸`) 主にファミリーキャンプの様子をご紹介します。 ギアはスノーピーク多め、たまにDIY。
こんにちは、だい_しんです。 なんと今回、キャンプブロガーのマサ様(id:masa-camp)からブロガーバトンを手渡されました!(^^)! masa-camp.hatenablog.com 私の節約ネタを気に入っていただいたようで、バトンまで渡していただいて感謝です。 マサ様はクーラーボックスの再塗装や、おしゃれなスパイスボックスの作成法をブログで紹介してくださっています。サイトの雰囲気をよくしたいキャンパーの皆さんぜひお読みください。 大事ですよねえ、雰囲気(#^.^#) でも意外とどうしたらいいのか思いつかずに 生活感溢れるサイトになる事が私はほとんどです💦 ブログ村に参加しています。ク…
ロゴスショップで楽天チェックを利用しよう~楽天チェックとは~
こんにちはだい_しんです。 アウトドアメーカー、ロゴスが展開する「ロゴスショップ」「ロゴスランド」で楽天チェックが利用できるようになったようですね。 キャンプギアのパトロールついでにポイ活がはかどりますな~( ´艸`) では、その楽天チェックっていったい何なんでしょうか? 今回はその楽天チェックのご紹介です。 ブログ村に参加しています。クリックしていただけると励みになります↓ 楽天チェックとは対応しているお店に立ち寄った時に、チェックインをするだけで ポイントがもらえる楽天のアプリサービスの事です。 check.rakuten.co.jp 対応店舗が多く、一番利用しやすいローソンを例に挙げてみ…
こんにちは、だい_しんです。 皆さん、キャンプで使うカトラリーは何を使っていますか? セットになったものや、折りたためたりして携帯性に優れたもの。 高級感があって食事をより豪華に見せてくれるもの… アウトドアメーカー各社色々な商品を出されていますね。 ブログ村に参加しています。クリックしていただけると励みになります↓ 最近は100均でもキャンプで使えそうな商品が沢山出ていますね。 sotoshiru.com 前にこんなのも紹介しました!(^^)! 我が家は100均の木製カトラリーをウッドバーニングでお絵かきしたものを使用しています( *´艸`) こんな感じです。 ウッドバーニングとは熱で木をこ…
「ブログリーダー」を活用して、だい_しんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。