1: 名無しの実況民 2023/07/29(土) 13:43:49.34 ID:ijXjFzn90NIKU ジャンルとかなんでもいいから
【なんJ】満喫で読めるおすすめ漫画を教えてください・!!!!
1: 名無しの実況民 2023/05/19(金) 22:02:28.26 ID:H/8De1uLp 日常系でもバトル系でもh系でも何でもアリや
【光る君へ】和歌がどういう意味か説明してくれないけど勉強しろってことかw
141: 名無しの実況民 2024/09/28(土) 13:47:12.64 ID:HCqw4qdI 和歌がどういう意味か説明してくれない 勉強しろってことかw
めちゃくちゃ胸糞悪いマンガを読みたいんだけどなんか教えて・!!!!
1: 名無しの実況民 2023/05/23(火) 00:43:32.681 ID:lqkcSz5i0 詳しいだろお前ら
46: 名無しの実況民 2024/09/28(土) 13:46:30.33 ID:Z7zfmuFh この歌と返の歌の意味がわからん。
1: 名無しの実況民 2024/01/26(金) 09:17:32.552 ID:hQwNfCCv0 快活CLUBで読んでくる
【光る君へ】道長の顔の演出はのちの道長が闇落ちする暗示なのかね・・・・
418: 名無しの実況民 2024/09/28(土) 13:36:57.06 ID:7JR+gNKl 道長の顔半分が光、もう半分が闇になって「御子か」のこの演出はのちの道長が闇落ちする暗示なのかね
1: 名無しの実況民 2023/03/15(水) 16:51:39.596 ID:Y6P8kIZp0 自分が好きなのは ・ギャラリーフェイク https://amzn.to/3uh6McJ ・マスターキートン https://amzn.to/3QCNzcH ・ホテル ・バーテンダーhttps://amzn.to/3ugesMe といった1話完結の作品が多いのですが
【光る君へ】彰子の出産がこんだけ大騒ぎだったって記録に残ってるんかなw
259: 名無しの実況民 2024/09/28(土) 13:35:21.63 ID:N6IX1PLF 史実ベースで、こんだけ大騒ぎだったって記録に残ってるんかなw
1: 名無しの実況民 2024/04/04(木) 17:07:56.355 ID:j2JbQd+i00404 どんなジャンルでもいいけど、出来ればホラーサスペンスザバイバルで検索にかかるようなのがいいかな
【光る君へ】伊周は何故こんなにもいつまでも呪詛してるんだ・・・?
117: 名無しの実況民 2024/09/28(土) 13:33:36.85 ID:/YO+Pi46 伊周は何故こんなにもいつまでも呪詛してるんだ
1: 名無しの実況民 2023/07/29(土) 13:43:49.34 ID:ijXjFzn90NIKU ジャンルとかなんでもいいから
535: 名無しの実況民 2024/09/28(土) 13:22:18.38 ID:nd4FN2yr 平安時代にも肉食はあった。ただ遊牧も酪農もない社会であったため、供給量が少なく一般大衆に日常食品として出回らなかった。仏教により肉食が避けられたと言われることがあるが、ほとんど根拠はない。天武天
1: 名無しの実況民 2023/07/14(金) 20:39:07.726 ID:z0jxR2Qv0 (´・ω・`)僕はヒロインは絶望しました。出落ちかと思ったら、意外と新展開続いてて続きが気になる
439: 名無しの実況民 2024/09/28(土) 13:18:40.95 ID:/TTvz5Mi 親王なのに天皇になれないとかあるのか
1: 名無しの実況民 2024/01/30(火) 13:03:24.99 ID:ElrxuRi60 今キングダム読んでるhttps://amzn.to/3vVjO01
【べらぼう】主人公は江戸時代の版元 蔦屋重三郎 ← なんか面白そう・・・!
413: 名無しの実況民 2024/09/28(土) 13:17:59.41 ID:qoRHjkZu 来年は江戸時代の版元 蔦屋重三郎 なんだ よーわからんがなんか面白そう
1: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 18:48:46.181 ID:OzWVDbny0 頼むだ🙏
【光る君へ】紫式部日記読んでるけどストーリー史実そのまんまなんだな・・・・
265: 名無しの実況民 2024/09/28(土) 13:13:42.56 ID:pZJEc9gV 紫式部日記読んでるけど、最近の大河のストーリー史実そのまんまなんだな
おまえらが最近読んだ漫画のおすすめを教えてください・!!!!
1: 名無しの実況民 2023/11/29(水) 19:56:07.523 ID:yb5Z6AvG0NIKU はやく😡
257: 名無しの実況民 2024/09/28(土) 13:13:27.46 ID:qoRHjkZu 来年の大河何やるの? ワイはこれ挫折した
1: 名無しの実況民 2023/05/04(木) 13:12:51.89 ID:d7bGLGYqp 出来れば5巻以内くらいがいい、気軽に読めてサクッと終わるのが好き 実際買って良かった漫画 ・サバイビー ・彼とカレット https://amzn.to/40HYDtJ ・バレてるカクテルナイト https://amzn.to/3SES60S ・雨
83: 名無しの実況民 2024/09/28(土) 13:06:39.80 ID:Nxwuwox4 まったり大河 テコ入れで合戦シーン入れるとかないんか?
【なんJ】おやすみプンプンが一番好きなワイにおすすめしたい漫画を教えて・????
1: 名無しの実況民 2023/06/19(月) 22:42:11.01 ID:hykOLLAb0 おしえて?https://amzn.to/47vGHoy
295: 名無しの実況民 2024/09/22(日) 20:52:06.12 ID:+0fnDDz/ 戦場シーンなしでこれだけ面白いの凄いな
1: 名無しの実況民 2023/04/19(水) 04:45:07.026 ID:jKriZPK80 ネタ抜きでガチのやつ
291: 名無しの実況民 2024/09/22(日) 20:51:48.32 ID:ZaCZLq8L 倫子さままだ歌もらったことないの?
【なんJ】寝られないからお前らオススメの漫画を教えてくれや・!!!!
1: 名無しの実況民 2023/04/22(土) 02:21:11.54 ID:A//EffFs0 好きなのは 蒼天航路 シグルイ ジョジョ 史記 バガボンド 破天荒遊戯 ウシジマくん 九条の大罪 ファブル とかですわ すまんけど教えたってや
【光る君へ】道長「まひろの歌に返してみんなに見せつけたろ!」← これ・・・・
280: 名無しの実況民 2024/09/22(日) 20:50:44.96 ID:l+RcajHJ 道長「俺のまひろが男と話しててムカつくわ…」 道長「せや!まひろの歌に返してみんなに見せつけたろ!」 ↑なんで嫁のいる前でやるの?(´・ω・`)
1: 名無しの実況民 2023/06/21(水) 18:55:25.217 ID:2c+KlVIU0 お前の考える最高に面白い漫画教えて!
【光る君へ】歌を詠みあえたってだけで仲が疑われるものなのか・・・?
212: 名無しの実況民 2024/09/22(日) 20:47:01.49 ID:YBIqT7qM 歌を詠みあえたってだけで仲が疑われるものなのか 歌詠めるって貴族のたしなみだと思ってたが
1: 名無しの実況民 2023/12/20(水) 21:31:47.266 ID:tr8LwYLB0 バジリスクの能力バトル要素 ワートリのランク戦のいろんな編成がぶつかる感じ キングダムの合従軍編 全体的にチーム戦とか作戦で戦う感じとか好きなんだな 完結済みだとより嬉しいが俺が好きそうな作品な
【光る君へ】なんでわざわざ祝いの席で不倫バレするようなことを・・・?
136: 名無しの実況民 2024/09/22(日) 20:44:56.40 ID:JaRXhC5R なんでわざわざ祝いの席で不倫バレするようなことを?
【なんJ】寝られへんからお前らおすすめの漫画を教えてくれや・!!!!
1: 名無しの実況民 2023/04/22(土) 02:21:11.54 ID:A//EffFs0 好きなのは 蒼天航路 シグルイ ジョジョ 史記 バガボンド 破天荒遊戯 ウシジマくん 九条の大罪 ファブル とかですわ すまんけど教えたってや
105: 名無しの実況民 2024/09/22(日) 20:44:32.67 ID:rzzsG/ui 敦康とあつひら争うの?
電子書籍買い漁ってるからおすすめの漫画を教えてくれ・!!!!
1: 名無しの実況民 2023/06/09(金) 19:52:19.85 ID:7ZLe6EtZ0 なろうでも面白ければおk
74: 名無しの実況民 2024/09/22(日) 20:44:10.28 ID:WL3cGZvl 歌を交わしたことがあると思われたわけか
「おすすめのマイナー漫画教えて!」なんG民「メダリスト!Thisコミュ!」← これ・・!!!
1: 名無しの実況民 2023/06/05(月) 21:03:54.56 ID:Q6RC5LX9d それメジャーだよね?😅
【光る君へ】この時代の日記って人に読ませるために書いてたの・・・?
826: 名無しの実況民 2024/09/22(日) 20:45:42.26 ID:aZW1n7YS この時代の日記って人に読ませるために書いてたの? それとも自分のために書いた日記を勝手に後世の人が世に広めたの?
1: 名無しの実況民 2023/07/09(日) 11:27:00.46 ID:3p4dmNhN0 ジャンプ、マガジン、ヤングジャンプ、ヤンジャンスピリッツ、モーニングに掲載されてるのは大体読んでる
【光る君へ】平安時代の大河ドラマ面白いのになんで今まで戦国時代ばっかりやってたんや・・・?
779: 名無しの実況民 2024/09/22(日) 20:43:10.57 ID:l+RcajHJ なんか普通に面白いな、平安時代の大河ドラマ なんで今まで戦国時代ばっかりやってたんや?(´・ω・`)
スラムダンク、医龍、ハチワンダイバーが好きなワイにおすすめの漫画ある・????
1: 名無しの実況民 2023/05/29(月) 23:12:53.10 ID:xW5IisgD0NIKU クレメンス
【光る君へ】彰子様は伊周の呪いなんてなんのそのな寿命だったwwwww
446: 名無しの実況民 2024/09/22(日) 20:29:59.51 ID:2IIrSqAK 気になってさっき彰子様のwikiを覗いてみたんだけど 伊周の呪いなんてなんのそのな寿命だった
1: 名無しの実況民 2023/05/28(日) 16:33:51.06 ID:Ts5SuDlq0 教えて ちな好きなギャグ漫画はギャグ漫画日和https://amzn.to/47qNeRc
そろそろ近代政治史ネタの骨太大河ドラマが見たいンゴねえ・・・
747: 名無しの実況民 2022/12/04(日) 21:51:02.19 ID:3l17NDPqp 鎌倉とかいうマイナー時代が意外にも面白かったので王道すぎる戦国徳川が逆に不安だわ
【なんJ】最近読んだ漫画で面白かったやつを教えてほしい・!!!!
1: 名無しの実況民 2023/07/07(金) 22:43:37.35 ID:n5e8WM9f0 何かある?🥺
502: 名無しの実況民 2022/11/06(日) 20:22:29.81 ID:oyofdo7Z 大河ドラマって字幕有りのほうがいいって今週気付いたわ
【急募】快活いるんだけどオススメ漫画ってなんかある・????
1: 名無しの実況民 2023/06/22(木) 12:29:24.990 ID:p5DAK6Nfa 鬱系スポーツ系以外でよろしく
42: 名無しの実況民 2022/10/23(日) 20:37:31.97 ID:Zv0mb80E こんなに主役が嫌いになっていく大河も珍しいな 朝鮮出兵で嫌いになっていく秀吉と同じか
1: 名無しの実況民 2023/08/15(火) 14:39:34.993 ID:YRnQTHjo0 可愛い女の子が出てくるやつがいいな なんかあるだろ
433: 名無しの実況民 2022/10/16(日) 20:44:07.04 ID:Lp5NYLdQ 室町時代の大河ってあったの?
1: 名無しの実況民 2023/08/01(火) 01:03:04.24 ID:50lbcgA60 バトル漫画は好かないわ
651: 名無しの大河民 2022/09/18(日) 20:49:32.67 ID:+VwAm9870 ここ最近で合戦が良かった大河って何やろ
1: 名無しの実況民 2023/09/03(日) 01:35:38.097 ID:WfJdwwoV0 なるべく単行本一冊以内に事件が収まるやつで そうじゃないなら完結済のやつ ミステリと言う勿れとかも面白いけどコミックス派だから話が続かれるとキツいhttps://amzn.to/3v67dH0 とりあえずCMBが次読む
579: 名無しの大河民 2022/09/11(日) 22:45:30.15 ID:Tdn6PgFdd そういや何で天皇を主人公にしないんやろな 天智、天武、推古、持統、称徳、後白河、後醍醐と主人公に出来る人材が豊富なのに
1: 名無しの実況民 2024/01/14(日) 23:46:57.832 ID:VLjX2XrX0 特に凄かったやつ
173: 名無しの大河民 2022/08/28(日) 21:02:10.27 ID:iv0+Ngs90 大河って歳取らないと見ないよな 中学に見てたら歴史好きになるのに
1: 名無しの実況民 2024/01/19(金) 12:13:42.090 ID:0sz4IgYN0 どんな内容か教えてください
時代劇に新幹線が映り込むこのシーンwwwwwwwwwwwwww
31: 名無しの大河民 2022/08/16(火) 07:10:29.45 ID:iYKDplvF0 https://gekibuzz.com/wp-content/uploads/2022/04/gekibuzz-2022-04-01_17-22-40_649189.jpg
1: 名無しの実況民 2023/09/05(火) 21:48:53.49 ID:OmamZTAK0 最近のはほぼ見てるからちょっと昔の頼む
91: 名無しの大河民 2022/08/14(日) 20:46:58.43 ID:yPoB9WjQ 本当に面白いけど視聴率は伸びないタイプなのが残念
1: 名無しの実況民 2023/09/06(水) 00:29:58.60 ID:DPSV0vofa 未来日記以外でhttps://amzn.to/3uYEGTG
156: 名無しの大河民 2022/08/11(木) 14:22:47.81 ID:h7Bx1H2dp 途中から見て面白いドラマではないやろな 上総介が殺される前か出来れば義経が合流する前くらいじゃないと
1: 名無しの実況民 2024/01/22(月) 20:04:59.235 ID:sUJwb7Ti0 とりあえずこの前ソウナンですか?勧められて買ったけどお前らの目に狂いは無かったhttps://amzn.to/47NYXZN
145: 名無しの大河民 2022/08/11(木) 14:21:47.02 ID:twlqnLHh0 ちなみに2000年以降はガチで知名度なかったと思われる篤姫がダントツやから題材は関係ないんや
1: 名無しの実況民 2024/01/19(金) 17:25:07.355 ID:if2UT6eZ0 読むから
大河ドラマに史実が史実が言うてる奴は相当人生損してるよな・・・
593: 名無しの大河民 2022/08/01(月) 15:18:21.01 ID:T0IdHXFN0 ドラマなのに史実が史実が言うて目くじら立ててる奴は相当人生損してるんやろなとしか思わない
1: 名無しの実況民 2023/09/08(金) 03:08:26.880 ID:6HBIvp9z0 たのむ ジャンルはどんなのでもいい
391: 名無しの大河民 2022/08/01(月) 14:38:23.40 ID:mC9hI3WUa 近現代の政治史をメインにやってほしいわ 色々と難しいんだろうけどさ
1: 名無しの実況民 2023/12/17(日) 04:12:13.911 ID:B6KnL+ph0 多分全部読むから
111: 名無しの大河民 2022/08/01(月) 14:01:35.91 ID:dqE3yli30 2006 功名が辻 原作・司馬遼太郎『功名が辻』ほか 2007 風林火山 原作・井上靖『風林火山』 2008 篤姫 原作・宮尾登美子『天璋院篤姫』 2009 天地人 原作・火坂雅志『天地人」 2010 龍馬伝 原
1: 名無しの実況民 2023/09/12(火) 12:18:13.26 ID:wHka0G8X0 ギャグ系が良い
186: 名無しの大河民 2022/07/31(日) 18:46:24.19 ID:3tczkIuy0 大河そんな見ないんやけどバッドエンドもよくあるんか🤔
1: 名無しの実況民 2023/09/11(月) 22:30:55.270 ID:lr1XPmyx0 ジャンルは問わないの
ひとりだけで大河ドラマをやれそうな俳優wwwwwwwwwwwwww
235: 名無しの大河民 2022/07/31(日) 18:03:23.31 ID:dMv4hRbCd そしてついに首だけに
1: 名無しの実況民 2023/09/20(水) 16:09:57.205 ID:JsMELVwH0 あらすじも
780: 名無しの大河民 2022/07/04(月) 16:48:55.41 ID:t1tYD2F1d じゃあ結局のところお前ら誰の大河を見たいんや?
バトル漫画がそんなに好きではないワイに面白い漫画を教えてくれ・・!!
1: 名無しの実況民 2023/09/24(日) 03:44:28.092 ID:7dCu++t20 バトル漫画はそんな好きではない
728: 名無しの大河民 2022/07/04(月) 16:39:08.55 ID:u4IwZeHZ0 漫画原作の大河ってまだ無いよな? 新九郎奔るあたりで北条やってくれへんかなhttps://amzn.to/4dhjAAr
【なんJ】10巻くらいで終わる完結済みの面白い漫画を教えてクレメンス・・!!
1: 名無しの実況民 2023/09/29(金) 15:56:19.34 ID:wb80xrfdMNIKU 土日で読むから😢
三英傑出る前の戦国時代にスポット当てた大河ドラマをやってほしい・・!
709: 名無しの大河民 2022/07/04(月) 16:36:29.62 ID:O1vh0dR/p 戦国時代はもう三英傑出る前の前期にスポット当てて欲しい
【なんJ】1番面白くておすすめなヤンキー漫画を教えてほしい・・!!
1: 名無しの実況民 2023/10/15(日) 08:55:53.65 ID:PeUPA+gY0 何がおすすめや?
戦国の大河ドラマはもうめぼしい題材は出尽くした感あるな・・・
625: 名無しの大河民 2022/07/04(月) 16:26:09.08 ID:ksHn2dbj0 戦国はもうめぼしい題材は出尽くした感あるしな やから真田だの家康だの一回やった奴に手を出してるし 段々内容被りまくりの大河が増えてきてる
浦沢漫画を読みたいんだけどどれから読めばいいか教えてほしい・・!!
1: 名無しの実況民 2023/11/03(金) 00:19:36.37 ID:JMabTR9Pd 頼む
587: 名無しの大河民 2022/07/04(月) 16:18:28.80 ID:O1vh0dR/p 幕末ってもう人物残ってなさそう
漫画を読み尽くしたから隠れた名作あったら教えろください・・!!
1: 名無しの実況民 2023/10/14(土) 21:16:03.12 ID:xvQs6mvW0 有名どころほぼ読んでもうたわ
大河ドラマで現代的な言い回しをするキャラが嫌いなんだけどわかる人おらん・・?
272: 名無しの大河民 2022/07/04(月) 15:29:33.89 ID:v1AXHr9a0 現代的な言い回しをするキャラが嫌いなんだけどわかる人おらん? 一応時代劇なんだからそれっぽくしてほしいわ
1: 名無しの実況民 2023/10/22(日) 16:36:07.916 ID:o0PqLADK0 リゼロよりは鬱くらいの漫画がみたいです(小説でも可)https://amzn.to/3GK4cPi
6: 名無しの大河民 2022/07/04(月) 22:12:25.71 ID:nQDGH5qj0 最近の大河はアベレージ高いな 蒼天をつけもかなり良かったよ ただ来年の家康は嫌な予感しかしない
1: 名無しの実況民 2023/10/25(水) 00:52:26.780 ID:WKCgqf+80 今まで面白いと思った漫画 フォーシーム https://amzn.to/3TjIjhg ヴィンランドサガ https://amzn.to/46YTSO2 ナンバデッドエンド https://amzn.to/489sL3Q べしゃり暮らし https://amzn.to/472FDaZ 葬送の
56: 名無しの大河民 2022/07/02(土) 09:01:23.23 ID:xxvE0NJA0 歴史好き三谷幸喜氏 奈良時代を描きたいけどNHKからは「やめてほしい」 その理由は https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643274732/ 大変なんですって。戦国時代とかはセットとかも使い回
1: 名無しの実況民 2023/12/13(水) 18:15:06.005 ID:tiZBVTMm0 ウシジマくんのウツイの奴は効いたhttps://amzn.to/3Rom9Yv
270: 名無しの大河民 2022/07/04(月) 15:29:17.67 ID:F0mX7zpj0 正直家康松潤って聞いて萎えたけど 他のキャスティングも振り切ってて逆に楽しみになってきた 中途半端にやるよりはいいかもしれん 脚本もリーガルハイやコンフィデンスマンJPの人やしな
1: 名無しの実況民 2023/10/31(火) 13:41:48.33 ID:6KjLjtV00HLWN 死にたいです
40: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 14:53:44.01 ID:rH67JTQj0 当時の発音でやってほしい 字幕付きで
暇な学生なんだが人生でこれは読んでおけって漫画があったら教えて・・!!
1: 名無しの実況民 2023/11/13(月) 21:19:17.774 ID:ExxX9mJY0 キングダム、アオアシ、ワンピース、アフロ田中なんかはおってるhttps://amzn.to/41lzYeIhttps://amzn.to/41n0jJt https://amzn.to/48e5Nso https://amzn.to/3NnGaxd 人生で1番の漫画だと思ってるのはスラム
昔の大河ドラマと比較すると最近の大河ドラマは数段レベルが落ちるよね・・・
5: 名無しさん@恐縮です 2022/07/04(月) 18:20:26.24 ID:4ZUwM63z0 太平記と比較すると数段レベルが落ちるよね やっぱり昔の大河ドラマは凄かったよな
1: 名無しの実況民 2023/11/04(土) 18:19:35.160 ID:FwOrDsAG0 頭空っぽにして夢詰め込めるような漫画 きららと四コマはなしで
136: 名無しさん@恐縮です 2022/07/03(日) 22:03:50.70 ID:P3MYIkm20 観たことないけど面白いの? 大河は敷居が高く感じて気楽に見れんわ
1: 名無しの実況民 2023/11/17(金) 11:31:25.22 ID:9ppApHHc0 おまえらの果てない知識を披露してクレメンス🥺
【光る君へ】漢詩学びたいって内緒で話さないといけないような話か・・・?
78: 名無しの実況民 2024/09/22(日) 20:06:32.91 ID:aZW1n7YS それ内緒で話さないといけないような話か?
「ブログリーダー」を活用して、sbobspさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
1: 名無しの実況民 2023/07/29(土) 13:43:49.34 ID:ijXjFzn90NIKU ジャンルとかなんでもいいから
1: 名無しの実況民 2023/07/14(金) 20:39:07.726 ID:z0jxR2Qv0 (´・ω・`)僕はヒロインは絶望しました。出落ちかと思ったら、意外と新展開続いてて続きが気になる
1: 名無しの実況民 2024/01/30(火) 13:03:24.99 ID:ElrxuRi60 今キングダム読んでるhttps://amzn.to/3vVjO01
1: 名無しの実況民 2023/11/29(水) 19:56:07.523 ID:yb5Z6AvG0NIKU はやく😡
1: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 18:48:46.181 ID:OzWVDbny0 頼むだ🙏
1: 名無しの実況民 2023/05/04(木) 13:12:51.89 ID:d7bGLGYqp 出来れば5巻以内くらいがいい、気軽に読めてサクッと終わるのが好き 実際買って良かった漫画 ・サバイビー ・彼とカレット https://amzn.to/40HYDtJ ・バレてるカクテルナイト https://amzn.to/3SES60S ・雨
1: 名無しの実況民 2023/06/19(月) 22:42:11.01 ID:hykOLLAb0 おしえて?https://amzn.to/47vGHoy
1: 名無しの実況民 2023/04/19(水) 04:45:07.026 ID:jKriZPK80 ネタ抜きでガチのやつ
極限状態に置かれた人間たちの心理や行動が描かれるサバイバル漫画。この記事では、あまり知られていないけれど、読んで損なしの隠れた名作を10作品厳選してご紹介します。息詰まる展開と人間ドラマに、あなたもきっと引き込まれるはずです。
1: 名無しの実況民 2023/06/21(水) 18:55:25.217 ID:2c+KlVIU0 お前の考える最高に面白い漫画教えて!
今回は“隠れた良作”にスポットを当てて、まだ知られていないおすすめのなろう系漫画を10作品ご紹介します。
1: 名無しの実況民 2023/12/20(水) 21:31:47.266 ID:tr8LwYLB0 バジリスクの能力バトル要素 ワートリのランク戦のいろんな編成がぶつかる感じ キングダムの合従軍編 全体的にチーム戦とか作戦で戦う感じとか好きなんだな 完結済みだとより嬉しいが俺が好きそうな作品な
医療をテーマにした漫画には、人の生死に真正面から向き合いながらも、深い人間ドラマや社会的なテーマを描いた良作が多く存在します。今回は、あまり知られていないけれど、読めば心を揺さぶられる名作を10作品ご紹介します。
1: 名無しの実況民 2023/04/22(土) 02:21:11.54 ID:A//EffFs0 好きなのは 蒼天航路 シグルイ ジョジョ 史記 バガボンド 破天荒遊戯 ウシジマくん 九条の大罪 ファブル とかですわ すまんけど教えたってや
野球漫画といえば、熱い戦いと成長ドラマが魅力。でも有名作品だけじゃない、隠れた名作にもぜひ目を向けてほしい!今回は、野球漫画初心者にも読みやすくて面白い、知る人ぞ知るおすすめの10作品を紹介します。
1: 名無しの実況民 2023/06/09(金) 19:52:19.85 ID:7ZLe6EtZ0 なろうでも面白ければおk
世界の歴史をもっと楽しく学びたいなら、漫画はとっておきの手段。今回は、読みごたえがありながらも比較的知られていない名作を10本ご紹介します。壮大な歴史の舞台へ、ページをめくるたびにタイムトラベルしてみませんか?
1: 名無しの実況民 2023/06/05(月) 21:03:54.56 ID:Q6RC5LX9d それメジャーだよね?😅
読者を引き込む巧妙なトリック、先の読めない展開、そして魅力的なキャラクターたち。今回は、そんなミステリー要素が詰まったおすすめの漫画を10作品ご紹介します。大ヒット作品ではなく、知る人ぞ知る良作を中心に厳選しました。あなたも名探偵になった気分で、真相を追い
1: 名無しの実況民 2023/07/09(日) 11:27:00.46 ID:3p4dmNhN0 ジャンプ、マガジン、ヤングジャンプ、ヤンジャンスピリッツ、モーニングに掲載されてるのは大体読んでる
1: 名無しの実況民 2024/07/04(木) 12:03:30.80 ID:k/c94UqZ0 草https://amzn.to/4byB8Y3
408: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:53:25.44 ID:vwcfuuzt 結局まひろって頭いいわるいじゃなくて 人間性が腐ってる 自分が頭いいと自惚れて周りを見下す典型だよ だから超自己中で独占欲が凄まじく 自分の思い通りにならないとキレる それで道長のときも失敗した
352: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:49:08.34 ID:e3E77yQg 中宮で政を疎かにしてたって史実だっけ? 日記にでも書いてあったんかな
321: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:47:51.01 ID:vzRpDPJm 史実では子供なんていんの?紫式部
312: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:47:21.99 ID:hlcLMv1c 6月23日(日)=第25話「決意」 6月30日(日)=第26話 7月7日(日)=休止(都知事選) 7月14日(日)=第27話 7月21日(日)=第28話 7月28日(日)=第29話 8月4日(日)=第30話 8月
272: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:46:06.35 ID:UsZqLe6x 本当は7月7日七夕に次回の愛憎劇をするはずだったのか
268: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:45:56.39 ID:pjVsynKH こーして見るとここで定子が御子産んでたら伊周復帰できて道長の天下終わってたんなって
188: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:44:36.06 ID:NgysQlal 朝ドラみたいに史実か脚本家が盛ったのか説明して欲しい(´・ω・`)
610: 名無しの実況民 2024/07/01(月) 01:27:24.99 ID:7R22YlgW 少し前はみんなに酒をふるまってたのになんでまひろにだけ土産を持ってくるセコい男になった
601: 名無しの実況民 2024/07/01(月) 01:19:39.91 ID:pTvK/PAT このドラマ、少し前までいい人だった人が展開の都合上(まひろと道長を良く見せる都合上)急にクズキャラに変わるよね 史実ファンはもとより、そのキャラのファンになってた人が可哀想 一条天皇も好感度が高か
473: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 21:47:47.66 ID:14LuhglH 彰子が「仰せのままに」しか言えないような子に育ったの、倫子の母が怪しいな いずれ入内の可能性も考えて倫子に隠れて帝に仕えるための従順な子に育ててた気もする
405: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 21:20:40.99 ID:zB2XkjaF 爪を噛みながら「定子の出産にぶつけよう」 とうとうブラック化したのか道長
340: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:27:22.80 ID:r9oYS3DJ 天皇の嫁になるんだろ良いことじゃないのか?
312: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:27:04.29 ID:e3E77yQg 呪詛がほんとに効いてる思ってたんだろかこの時代
253: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:12:02.42 ID:Leh1x3DI 見上愛が彰子ってミスキャストじゃないか もう少し可愛らしい人にしてほしかった
210: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:14:55.38 ID:5m+OjIM1 大河ドラマ天武天皇お願いシャス!
883: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:44:06.34 ID:AkemlYQZ 紫式部の娘、道長の次男とも交際していたようだが
595: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:31:25.82 ID:0UV8leaH でも彰子って白河法皇の時代まで生きるんだよな(*・ω・)
200: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:12:09.25 ID:vMMcuTJF 渋々入内させたことにしちゃうんか そのうち「政争(いくさ)は嫌でござりまするう」とか言い出すぞ
199: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 18:46:58.87 ID:tFwvPsM/0 普通に道長の妾になればよかったじゃん 不義の子を設けるのは源氏物語に合わせたからか?