1: 名無しの実況民 2023/07/29(土) 13:43:49.34 ID:ijXjFzn90NIKU ジャンルとかなんでもいいから
1: 名無しの実況民 2024/05/09(木) 11:23:46.46 いっぱいありすぎてわからない😭
【光る君へ】柄本佑がかっこよく見えるのは大河の時間だけの魔法だと思ったのに・・・・
42: 名無しの実況民 2024/06/22(土) 13:52:29.56 ID:0JZhJhpG おかしい 柄本佑がかっこよく見えるのは 大河の時間だけの魔法だと思ったのに
781: 名無しの実況民 2024/06/29(土) 13:47:40.83 ID:1jHZLiis 日食って不吉なのか
【光る君へ】蔵之介カッコいいはずなのに若干キモくて上手いわぁw
751: 名無しの実況民 2024/06/29(土) 13:47:21.65 ID:7TRtrt1n 蔵之介カッコいいはずなのに若干キモくて上手いわぁw
【光る君へ】大河見続けると道長をかっこ良く見えるようになった・・・!
420: 名無しの実況民 2024/06/29(土) 13:41:34.95 ID:dIgSX/ty 大河見続けると 道長をかっこ良く見えるようになった
【なんJ】オレが好きな漫画が「異世界居酒屋のぶ」「へうげもの」「蒼天航路」なんだけど
1: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 10:46:11.10 ID:tcaWhtLy0 おまえらのベスト3は?https://amzn.to/462T63Thttps://amzn.to/3zyK95Rhttps://amzn.to/45Ibu1L
【光る君へ】宣孝は忘れえぬ人が道長だってこといつ知ったんだろう・・・?
417: 名無しの実況民 2024/06/29(土) 13:41:33.85 ID:tjLTJIkx 忘れえぬ人が道長だってこといつ知ったんだろう
【なんJ】岩明均「ヒストリエ完結できないごめん」←残念だけど寄生獣生み出したし別にいいよという風潮
1: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 11:28:42.47 ID:mIbF7xnH0 あの作品の満足感ヤバイねhttps://amzn.to/3VDjIn6
【光る君へ】行成と公任のどっちがどんな役割だったかわかんなくなってきた・・・・
52: 名無しの実況民 2024/06/29(土) 13:33:34.97 ID:qmW5JJSv いちおつ 行成と公任の立ち位置が似ててどっちがどんな役割だったかわかんなくなってきた
【光る君へ】実資って無駄に登場シーンが多いけど評判いいんだなw
887: 名無しの実況民 2024/06/29(土) 13:28:24.70 ID:gWZEHqTG 実資、評判いいんだなw 無駄に登場シーンが多い
【光る君へ】宣孝の子孫が藤原家勧修寺流として長く続くんよな・・・
888: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 20:50:07.56 ID:ZNdPr6Wm 蔵之介の子孫が藤原家勧修寺流として長く続くんよな それこそ実資とか伊周の子孫より有力になる 勧修寺とか甘露寺とか姉小路とか中御門とか万里小路とか坊城とかの華族の先祖
【光る君へ】越前守にまで出世したまひろの父と比べて蔵之介はどれくらい権力あるんだろう・・・?
753: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 20:44:48.67 ID:89fU0lQn 越前守にまで出世した親父と比べて蔵之介はどれくらい権力あるんだろう あまり偉い感じのシーンが見た覚えがないが
【なんJ】清少納言を清少/納言で区切ると思ってるやつwwwwwwwwwww
1: 名無しの実況民 2024/06/29(土) 09:26:27.96 ID:TLtkJFsU0 日本人の8割はいそう
788: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 20:45:32.05 ID:nci6ZHpb 灰を投げるってなんかあったな
【光る君へ】道長が3回も辞表を出した本当の理由wwwwwwww
804: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 20:46:08.55 ID:BQSiNwVd 道長の進退伺は事実だが、実際には腰痛が酷くなったからでこの時は本気で辞めたがってたらしい >まもなく道長は重い腰病を患い、3月に天皇に対して再三に亘って辞官を請い、その中で出家の志にも触れるが
【光る君へ】この時代に有力な源氏の貴族っていなかったんだな・・・・
747: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 20:44:46.28 ID:pnu+HVVv 左大臣 藤原道長(柄本佑) 右大臣 藤原顕光(宮川一朗太) 内大臣 藤原公季(米村拓彰) 大納言 藤原道綱(上地雄輔) 大納言 藤原懐忠 中納言 藤原実資(秋山竜次) 中納言 平惟仲(佐古井隆之) 中納言
478: 名無しの実況民 24/06/23(日) 20:25:19 ID:w7ji 誰か顕光の無能エピソード羅列してや
【光る君へ】山城って都のある国だからしょっちゅう都には帰れるな・・・!
615: 名無しの実況民 2024/06/24(月) 00:00:21.86 ID:4W5JP66T 任地っていっても、山城って都のある国だからしょっちゅう都には帰れる。
526: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 22:06:46.73 ID:8ZwEaabl このドラマだと定子ってじとーっと暗いした感じだけど枕草子だと冗談をよく言ってよく笑う明るい感じなんだよね 実際、定子がそう言う人だから清少納言があれだけ伸び伸びと振る舞えたと思うし まあ紫式部
【光る君へ】入内を生贄と評す道長に納得いかないんだよな・・・・
518: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 22:01:54.05 ID:eObrdCu1 入内を生贄と評す道長に納得いかないんだよな あの時代の高貴な子女は入内するか一生独身かの二択だろうに
474: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 21:38:30.85 ID:ADuj52Q1 隆家の「俺、まつりごとがしたいっす。部下にどうっすか? いい働きしますよ」って売り込んでいくの 仕事できる人の行動様式っすよね。 ちょっと勘違いして矢を放っただけで、本当は仕事できる人なんだろう
【なんJ】歴史漫画の日本一が『キングダム』だという事実・・・・
1: 名無しの実況民 2024/06/28(金) 10:24:45.50 ID:GcZoAI8Dd こ、こんなの納得できない……!https://amzn.to/3W08TwL
【光る君へ】何で左大臣の辞表を一条天皇は受け取らないのか・・・?
426: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 21:23:33.96 ID:U/yWx2uh 何で左大臣の辞表を一条天皇は受け取らないのか
【なんJ】東軍 徳川家康 西軍 石田三成 西軍ショボくね・・・?
1: 名無しの実況民 2024/06/28(金) 07:53:44.20 ID:X0E0ogs+0 もっとおらんかったんか?
400: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 21:17:09.02 ID:erKRpB6V 国主って妾もついていくもんなの?
【光る君へ】源経房が存在しないので枕草子を広めたのが伊周になった世界線・・・
394: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 21:16:03.57 ID:uonYQfY1 明子の異母弟の源経房が存在しない世界なので枕草子を広めたのが伊周になった世界線 枕草子が広まる過程って、不思議と道長派の人たちが広めた形跡があるんだよね
【なんJ】日本史上最大の謎「荒木村重が織田ノッブに反旗を翻した理由」
1: 名無しの実況民 2024/06/27(木) 10:28:13.74 ID:mdLMzIf60 不思議すぎやろこれ
【光る君へ】道長の文字じゃないってどういうこと? 誰が書いたの・・・?
307: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 20:48:55.86 ID:x/izLF+2 あの人の文字じゃないってどういうこと? 誰が書いたの?(´・ω・`)
【光る君へ】まひろと道長の性格の悪さをちゃんと書いてくれれば面白いけど・・・
190: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 17:23:31.63 ID:W4DUydCC 性格の悪さをちゃんと書いてくれれば面白いけど 半端に擁護入れてよちよちまひろは悪くないよ脚本に仕上がってそう
【光る君へ】ところで宣孝って紫式部の夫である以外の理由で歴史に残れた要素ある・・・?
839: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 20:39:05.98 ID:qGT28kQc ところで宣孝って紫式部の夫である以外の理由で歴史に残れた要素ある?
【光る君へ】あんまし天皇を呆けた描写すると宮内庁からクレームくるぞ・・・!
352: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 20:29:15.21 ID:UkQh2HJ+ あんまし天皇を呆けた描写すると 宮内庁からクレームくるぞ
32: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 20:25:42.12 ID:wxd7DoJW ほんとまひろがいないほうが面白いよな
【なんJ】薩長「会津は負けたから下北半島の斗南藩(青森県むつ市)に行けよ」←これ
1: 名無しの実況民 2024/06/27(木) 08:15:08.00 ID:2T7o5j890 北海道とか樺太じゃないだけ優しいな
433: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 20:21:19.21 ID:u5ot8LH5 このドラマ道長以外を悪く描きすぎじゃね
【光る君へ】隆家は竜星涼に当て書きされたようなキャラだな・・・!
241: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 20:19:52.42 ID:jQaVw+rC 竜星涼に当て書きされたようなキャラだな
【光る君へ】この時代って朝廷は日本のどこからどこまで治めてたの・・・?
528: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 20:34:20.35 ID:uKV2+Ak3 この時代って朝廷は日本のどこからどこまで治めとったと? この時代に遠い土地まで統治できるってすげーな
228: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 20:15:53.68 ID:hOLlvEof 日蝕って凶事なの?
【光る君へ】これでいいなら道長の妾でも良かったじゃんになっちゃうじゃん・・・・
126: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 20:10:15.01 ID:+07UY0Xd これでいいなら道長の妾でも良かったじゃんになっちゃうじゃん
【光る君へ】紙を返されたからといっても当時の庶民はどうしたらいいか困るよな・・・・
95: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 20:07:12.36 ID:8cnJlUc0 紙を返されたからといっても当時の庶民はどうしたらいいか困るよな(´・ω・`)
【光る君へ】1000年経っても教科書に載るなんて清少納言も誰も想像してなかっただろう・・・・
389: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 20:22:41.65 ID:TqucgEoV 1000年経っても教科書に載るなんて清少納言も誰も想像してなかっただろう
【光る君へ】まひろって普通にいとや乙丸のことを見下してるよなぁ・・・・
207: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 20:13:11.78 ID:p0+wLcMY まひろって普通にいとや乙丸のことを見下してるよなぁ
【なんJ】戦国大名さん、渾身の歌で親ガチャや才能など言い訳ばかりする情けない現代人を論破してしまう
1: 名無しの実況民 2024/06/25(火) 18:20:50.62 ID:MbCSRu840 今川氏真 「なかなかに 世をも人をも 恨むまじ 時にあはぬを 身のとがにして」 (世の中や人を恨んでも、仕方がない。時代に合わなかった、自分が悪いのだから)
【光る君へ】この時代に庶民が紙を返されても無意味だろ・・・・
107: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 20:06:30.75 ID:Idx8kmgY この時代に庶民が紙を返されても無意味だろ。
【なんJ】『キングダム』、ツッコミ所が多すぎて「歴史漫画としては二流」の評価が確定・・・・
1: 名無しの実況民 2024/06/24(月) 21:49:37.30 ID:MC61e/3pd 「西に秦の六将、趙の三大天がいながら中華のバランスが取れていたのは燕に楽毅がいたから」←楽毅が合従軍で斉の70余城を落としたのは紀元前284年、趙に亡命したのが紀元前279年。 秦六将:王齕、胡昜、王
【光る君へ】道長の妾は断ったのになんで蔵之介の妾はOKなん・・・?
602: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 18:37:32.87 ID:1ubSc9tA0 道長の妾は断ったのに なんで 蔵之介の妾はOKなん
【なんJ】世界「コロンブスは虐殺者、ナポレオンやカエサルも虐殺者」世界史のキャンセルカルチャー、始まる
1: 名無しの実況民 2024/06/25(火) 09:53:45.08 ID:tKYHEqT/0 たしかに
【光る君へ】蔵之介は何でまひろの相手が道長だと知ってるんだ・・・?
548: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 18:36:56.46 ID:jPhTle4f0 蔵之介は相手を何で知ってるんだ 話す場面あったっけ
56: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 18:32:05.03 ID:dntVgZMi0 めっちゃ面白いな これ史実?
39: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 18:31:48.87 ID:i6ib4QWM0 一条天皇って道長と血は繋がってるの?
【なんJ】織田信長って世界史上最も恐ろしい暴君ちゃうか・・・?
1: 名無しの実況民 2024/06/25(火) 09:32:56.91 ID:I3KCo8NW0 頭蓋骨で酒飲むの怖すぎやろ
707: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 18:24:24.19 ID:5zl90qyt0 帝は国のトップなんだろう 政治の失敗の責任取れるのか
516: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 18:22:19.29 ID:9S48YMp+0 これじゃなくて正解よね
1: 名無しの実況民 2024/05/24(金) 06:36:40.97 ID:ep/dY4ez0 ハンターとは違うわヒストリエ(12) (アフタヌーンコミックス)岩明均講談社2024-06-21
【光る君へ】この時代ではまだ日食の原理は不明だったんか・・・?
48: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 18:16:26.56 ID:GLXyT8250 この時代では、まだ日食の原理は不明だったんか?
【光る君へ】越前は大国だったのに今の福井はなんで微妙になったの・・・?
708: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 20:09:12.32 ID:8z144nrr 越前は大国だったのに、今の福井はなんで微妙になったの…?
【光る君へ】紙なんか返してもらってもしょうがないだろ・・・・
482: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 20:06:13.96 ID:c+/GzvmW 紙なんか返してもらってもしょうがないだろ
【光る君へ】都知事選とオリンピックで2回休みなんよね・・・?
316: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 18:44:48.08 ID:Wud74YUG0 都知事選とオリンピックで2回休みなんよね?
【光る君へ】紫式部の弟ってもう亡くなってるんじゃないの・・・?
284: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 18:43:33.07 ID:GfbPVgBt0 なあ、紫式部の弟ってもう亡くなってるんじゃないの? いまから?
【光る君へ】宣孝の妾なら最初から道長の妾になればよかっただけ
577: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 18:07:52.34 ID:5WpKDA4p0 佐々木の妾だろ それなら最初から道長の妾になればよかっただけ
【光る君へ】この頃の和紙は税の一部になってたくらい希少で価値の高いものだった・・・
358: 名無しの実況民 2024/06/23(日) 18:01:39.94 ID:sC6Ov4h70 この頃の和紙は荘園から朝廷や貴族に収める税の一部になってたくらい希少で価値の高いものだった
オリジナル要素結構強い『どうする家康』と『光る君へ』何故差がついたのか・・・・
850: 名無しの実況民 24/06/16(日) 20:42:25 ID:AX0E オリジナル要素結構強めなのに許されてる光る君オリジナル要素結構強い結果ボロクソなどうする家康何故差がついたか
【光る君へ】当時は国際結婚ってどのぐらい一般的だったんや・・・?
31: 名無しの実況民 24/06/16(日) 20:01:26 ID:bRoJ 当時は国際結婚ってどのぐらい一般的だったんや?教えて詳しい人
【光る君へ】史実の一条天皇はきちんと仕事してるからな・・・!
802: 名無しの実況民 2024/06/22(土) 13:48:22.27 ID:MLcFAbBC 史実の一条天皇はきちんと仕事してるからな
161: 名無しの実況民 2024/06/22(土) 13:35:24.77 ID:+IoGlEhc これ実話なの?すげー一途な男やな こっから更に何人も子供作るんやろ?
【光る君へ】史実ではこの時宣孝は同時に他の女を口説いています・・・・
166: 名無しの実況民 2024/06/22(土) 13:10:16.65 ID:rnmUg9xk ちなみに史実では、 この時宣孝は同時に他の女を口説いています
136: 名無しの実況民 2024/06/22(土) 13:09:05.83 ID:kMEuujk8都知事選の時どうなるの?
【光る君へ】竜星涼って俳優だといつもニーニー風味な気がするのはなんでだろ・・・?
519: 名無しの実況民 2024/06/17(月) 01:55:37.79 ID:XFXbm2co 竜星涼ってモデルやってるときはクールなイケメンなのに俳優だといつもニーニー風味な気がするのはなんでだろ 隆家は醒めててある意味クールだけど眉毛ハの字になるところとか
1: 名無しの実況民 2024/06/22(土) 16:00:59.85 ID:KyMMHD9z0 岩明先生ありがとうhttps://amzn.to/3Vzl5De
【光る君へ】そんなにみんな手のひら返すぐらい一条帝がうざくなっただろうか・・・・
389: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 23:20:27.96 ID:QST90+Wr そんなにみんな手のひら返すぐらい一条帝がうざくなっただろうか
1: 名無しの実況民 2024/06/22(土) 14:36:48.21 ID:HwC9jfzH0 日本「アメリカ攻めるわ」 ヒットラー「こいつアホちゃう」
213: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 21:08:45.11 ID:xPciRqnA まあ越前編が丸々いらかったな
【光る君へ】越前での交易は京に近すぎて危険だ ← これ・・・・
376: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 23:03:20.37 ID:JD8HXVmn 越前での交易は京に近すぎて危険だ これがよくわからん
【光る君へ】帝がまつりごとをおろそかにしてるのは役者の描写で表現できたら良かったかもね・・・
279: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 21:34:37.95 ID:52n4gMGT 「定子が戻ってきてからは、帝がまつりごとをおろそかにして定子の所に入りびたりになってる」って ナレーションで済ませてるのは、分かりやすかったかもしれないけど、役者の描写で表現できたら良かったかも
231: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 21:13:03.88 ID:8BzOgrk4 えっ、本当にこれで周明終わりなの? ロードムービーと考えるにしても出会いと別れが雑すぎる
【光る君へ】周明に抱きしめられてすぐ嘘だと分かるまひろwwwwwwwww
230: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 21:13:01.38 ID:52n4gMGT いつも道長に情熱的に抱きしめられているまひろは、周明に抱きしめられても「あ、これ嘘だな」ってすぐ分かるという。 その発想は面白かった。
222: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 21:11:06.46 ID:TszIVBK5 一条帝がアホの子路線だな それも八つ当たり気味の
【光る君へ】周明ってまひろ騙すロマンス詐欺男のまま出番終了・・・?
198: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 21:04:26.15 ID:utKgLO98 周明ってこれで出番終了? まひろ騙すロマンス詐欺男で 終わりなん イメージ悪くする役だったな
【なんJ】モンゴル帝国さん、もう少しでヨーロッパ占領出来てた模様・・・・
1: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 15:20:54.79 ID:5TW+kCTK0 惜しい
【光る君へ】佐々木蔵之介の申し込みを受けたら、以前に妾を断わったことと矛盾するよな・・・・
120: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 20:03:23.45 ID:Ny1RyCCh 佐々木蔵之介の申し込みを受けたら、以前に妾を断わったことと矛盾するよな
【光る君へ】これから伊周はどのくらい登場するのだろうか・・・?
930: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 14:41:40.39 ID:4pLRPfXR この先きっと三浦翔平にも声だけ出演があるだろう 伊周 (ヤベーヨマジデ。。)
【光る君へ】今回のサブタイって乙丸にとって「忘れえぬ人」という話だったのか・・・!
788: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 20:54:51.52 ID:+0efocAY あっ、今回のサブタイって、乙丸にとって「忘れえぬ人」という話だったのか!
1: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 11:12:43.28 ID:uzd6Mcog0 何者なんや
Eテレで月曜やってる人形劇の平家物語に最近ハマってる・・・!
683: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 20:48:04.58 ID:QT66VALs Eテレで月曜やってる 人形劇の平家物語に最近ハマってる(´・ω・`) 大河も平家物語やればよかったのに
『鎌倉殿の13人』→『光る君へ』と考えれば面白い大河が続いてる事になる・・・!
581: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 20:44:56.87 ID:RDn/mfwm 鎌倉殿→光る君と考えれば面白い大河が続いてる事になる
1: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 06:29:15.72 ID:hdbJdX8I0 明智光秀
578: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 20:44:54.30 ID:RG6itLA0 紫式部を10000円札にしろよ
【光る君へ】好きな人の妾になるのは無理でも金持ち叔父さんの第?夫人になるのはいいのか・・・・
569: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 20:44:46.17 ID:cy92Vpo/ 好きな人の妾になるのは無理でも金持ち叔父さんの第?夫人になるのはいいのか…
563: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 20:44:43.50 ID:iJ9JFLQB 福井県行ってみてもいいな
【光る君へ】秋山と結婚する説を前に見たんだけど違うのか・・・・
524: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 20:44:11.68 ID:mymD+Pl3 秋山と結婚する説を前に見たんだけど違うのか
518: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 20:44:08.98 ID:CUpO8UQC ハニトライケメン必要だったかね
477: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 20:43:48.62 ID:T990mjGT もう半分終わったんだなあ
【光る君へ】松下洸平は中国語を相当練習したんだろうな・・・!
192: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 20:42:00.31 ID:mymD+Pl3 松下こうへいは中国語を相当練習したんだろうな 割と発音うまいぞ
【光る君へ】周明 ← なんやったんこいつ?いらんキャラやん・・・・
62: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 20:40:42.96 ID:cKnAubOi なんやったんこいつ いらんキャラやん
【光る君へ】越前で貿易始めると大宰府の面子が丸潰れなんだよな・・・・
9: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 20:40:01.98 ID:N7eAzutI これやると大宰府の面子が丸潰れなんだよな
70: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 20:32:34.33 ID:mymD+Pl3 いつから天皇は朕って言わなくなったの?
134: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 20:26:42.48 ID:stw0T4n4 定子は高畑充希じゃねーよなぁ
71: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 20:26:15.03 ID:hSmu7mOR 自我が強くなってきたけど大丈夫?一条くん
109: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 20:08:26.06 ID:fmwwItO8 伊周ってどうなったっけ?島流し?
【光る君へ】今年って全何話なんだろう?もう半分くらいきてるのかな・・・?
66: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 20:05:03.41 ID:aV2oCcpV 今年って全何話なんだろう 24回だったらもう半分くらいきてるのかな
732: 名無しの実況民 2024/06/16(日) 18:40:19.29 ID:YOyn/NWd0 日本から何買ってんだよ宋は 硫黄とか銀?
「ブログリーダー」を活用して、sbobspさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
1: 名無しの実況民 2023/07/29(土) 13:43:49.34 ID:ijXjFzn90NIKU ジャンルとかなんでもいいから
1: 名無しの実況民 2023/07/14(金) 20:39:07.726 ID:z0jxR2Qv0 (´・ω・`)僕はヒロインは絶望しました。出落ちかと思ったら、意外と新展開続いてて続きが気になる
1: 名無しの実況民 2024/01/30(火) 13:03:24.99 ID:ElrxuRi60 今キングダム読んでるhttps://amzn.to/3vVjO01
1: 名無しの実況民 2023/11/29(水) 19:56:07.523 ID:yb5Z6AvG0NIKU はやく😡
1: 名無しの実況民 2024/01/28(日) 18:48:46.181 ID:OzWVDbny0 頼むだ🙏
1: 名無しの実況民 2023/05/04(木) 13:12:51.89 ID:d7bGLGYqp 出来れば5巻以内くらいがいい、気軽に読めてサクッと終わるのが好き 実際買って良かった漫画 ・サバイビー ・彼とカレット https://amzn.to/40HYDtJ ・バレてるカクテルナイト https://amzn.to/3SES60S ・雨
1: 名無しの実況民 2023/06/19(月) 22:42:11.01 ID:hykOLLAb0 おしえて?https://amzn.to/47vGHoy
1: 名無しの実況民 2023/04/19(水) 04:45:07.026 ID:jKriZPK80 ネタ抜きでガチのやつ
極限状態に置かれた人間たちの心理や行動が描かれるサバイバル漫画。この記事では、あまり知られていないけれど、読んで損なしの隠れた名作を10作品厳選してご紹介します。息詰まる展開と人間ドラマに、あなたもきっと引き込まれるはずです。
1: 名無しの実況民 2023/06/21(水) 18:55:25.217 ID:2c+KlVIU0 お前の考える最高に面白い漫画教えて!
今回は“隠れた良作”にスポットを当てて、まだ知られていないおすすめのなろう系漫画を10作品ご紹介します。
1: 名無しの実況民 2023/12/20(水) 21:31:47.266 ID:tr8LwYLB0 バジリスクの能力バトル要素 ワートリのランク戦のいろんな編成がぶつかる感じ キングダムの合従軍編 全体的にチーム戦とか作戦で戦う感じとか好きなんだな 完結済みだとより嬉しいが俺が好きそうな作品な
医療をテーマにした漫画には、人の生死に真正面から向き合いながらも、深い人間ドラマや社会的なテーマを描いた良作が多く存在します。今回は、あまり知られていないけれど、読めば心を揺さぶられる名作を10作品ご紹介します。
1: 名無しの実況民 2023/04/22(土) 02:21:11.54 ID:A//EffFs0 好きなのは 蒼天航路 シグルイ ジョジョ 史記 バガボンド 破天荒遊戯 ウシジマくん 九条の大罪 ファブル とかですわ すまんけど教えたってや
野球漫画といえば、熱い戦いと成長ドラマが魅力。でも有名作品だけじゃない、隠れた名作にもぜひ目を向けてほしい!今回は、野球漫画初心者にも読みやすくて面白い、知る人ぞ知るおすすめの10作品を紹介します。
1: 名無しの実況民 2023/06/09(金) 19:52:19.85 ID:7ZLe6EtZ0 なろうでも面白ければおk
世界の歴史をもっと楽しく学びたいなら、漫画はとっておきの手段。今回は、読みごたえがありながらも比較的知られていない名作を10本ご紹介します。壮大な歴史の舞台へ、ページをめくるたびにタイムトラベルしてみませんか?
1: 名無しの実況民 2023/06/05(月) 21:03:54.56 ID:Q6RC5LX9d それメジャーだよね?😅
読者を引き込む巧妙なトリック、先の読めない展開、そして魅力的なキャラクターたち。今回は、そんなミステリー要素が詰まったおすすめの漫画を10作品ご紹介します。大ヒット作品ではなく、知る人ぞ知る良作を中心に厳選しました。あなたも名探偵になった気分で、真相を追い
1: 名無しの実況民 2023/07/09(日) 11:27:00.46 ID:3p4dmNhN0 ジャンプ、マガジン、ヤングジャンプ、ヤンジャンスピリッツ、モーニングに掲載されてるのは大体読んでる
610: 名無しの実況民 2024/07/01(月) 01:27:24.99 ID:7R22YlgW 少し前はみんなに酒をふるまってたのになんでまひろにだけ土産を持ってくるセコい男になった
601: 名無しの実況民 2024/07/01(月) 01:19:39.91 ID:pTvK/PAT このドラマ、少し前までいい人だった人が展開の都合上(まひろと道長を良く見せる都合上)急にクズキャラに変わるよね 史実ファンはもとより、そのキャラのファンになってた人が可哀想 一条天皇も好感度が高か
473: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 21:47:47.66 ID:14LuhglH 彰子が「仰せのままに」しか言えないような子に育ったの、倫子の母が怪しいな いずれ入内の可能性も考えて倫子に隠れて帝に仕えるための従順な子に育ててた気もする
405: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 21:20:40.99 ID:zB2XkjaF 爪を噛みながら「定子の出産にぶつけよう」 とうとうブラック化したのか道長
340: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:27:22.80 ID:r9oYS3DJ 天皇の嫁になるんだろ良いことじゃないのか?
312: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:27:04.29 ID:e3E77yQg 呪詛がほんとに効いてる思ってたんだろかこの時代
253: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:12:02.42 ID:Leh1x3DI 見上愛が彰子ってミスキャストじゃないか もう少し可愛らしい人にしてほしかった
210: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:14:55.38 ID:5m+OjIM1 大河ドラマ天武天皇お願いシャス!
883: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:44:06.34 ID:AkemlYQZ 紫式部の娘、道長の次男とも交際していたようだが
595: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:31:25.82 ID:0UV8leaH でも彰子って白河法皇の時代まで生きるんだよな(*・ω・)
200: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 20:12:09.25 ID:vMMcuTJF 渋々入内させたことにしちゃうんか そのうち「政争(いくさ)は嫌でござりまするう」とか言い出すぞ
199: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 18:46:58.87 ID:tFwvPsM/0 普通に道長の妾になればよかったじゃん 不義の子を設けるのは源氏物語に合わせたからか?
553: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 18:20:23.36 ID:puPBmG0U0 この姫が90近くまで長生きして藤原一族のゴットマザーになるんだぞ?
1: 名無しの実況民 2024/07/02(火) 22:49:18.44 ID:L/SAmfL+0 いつから戦国時代や?
449: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 18:18:55.36 ID:gD6YjV9rM うわあ…この物語で彰子はなんか(以下略)な子なのか
1: 名無しの実況民 2024/07/02(火) 14:10:54.84 ID:L0LY3zNz0 あれなんやろな
105: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 18:13:59.44 ID:6NUGxIfN0 左大臣と右大臣ってどっちが偉い?
561: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 18:02:40.06 ID:zXMmQhxx0 このころの人って月に何回ぐらいお風呂に入ってるの?
1: 名無しの実況民 2024/07/02(火) 16:54:27.39 ID:Eewz9vES0 だれそれ
104: 名無しの実況民 2024/06/30(日) 12:26:10.16 ID:cJVRGMae0 吉田羊じゃなくてもっと若い女優にしろって言われたけど吉田羊じゃないとこの役は無理だな